• ベストアンサー

サブプライムの初歩の初歩

サブプライム問題とは米国において、信用力の低い借り手に対して貸し付けた住宅ローンの総称でいいのですよね? そこで質問なのですが、その問題が日本にも大きく影響しているようですが、なんで?意味がさっぱりわかりません。 単にアメリカと日本は仲がいい?からどっちかが病気するとお互いによくない状況という事ですか? 具体的に双方にとって(世界中?)何が問題なのでしょうか?そしてその問題によって何がどう響いているのでしょうか? ニュースを観ててもさっぱり着いていけません。細かく砕いてわかりやすい説明をお願いします。自分はほんとに頭悪いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>米国において、信用力の低い借り手に対して貸し付けた住宅ローンの総称でいいのですよね? いいえ、それはサブプライム「問題」ではなくサブプライム「ローン」。このローンが、他のローンなどと組み合わされて金融商品となって他の金融機関に販売されているが、サブプライムローンの返済が焦げ付いて損失が出たのが第一段階、焦げ付きによってサブプライムローンの組み込まれた金融商品の価値が紙くず同然となり、これを買い込んでいた金融機関やヘッジファンドに多額の損が出たのが第二段階、更に損を出した金融機関やヘッジファンドに出資していた金融機関(サブプライムローンなどの金融商品を使って儲けるためのファンドや子会社を多く持っていた)にも影響が及び、巨額損失を計上する羽目になったのが第三段階、損失を出した金融機関の信用度が落ちて、日常的に行われていた資金の融通が小さくなり、新規融資の停止や既存融資の回収傾向が強まってお金が流れなくなってくる。すると株式を売却して資金を確保せざるを得ないため相場が下落する・・・と、連鎖反応で影響が広がっていますが、これらを含めて「問題」と呼ぶべきです。 あなたの質問の範囲で言えば、日本の金融機関も集めた預金を遊ばせておく訳にはいかないので様々な投資をします。その中に、サブプライムローンが組み込まれた金融商品があって、今回の件でその商品の価値がぼろぼろになったので損失として計上せざるを得なくなったという事がまず1つ。損を埋めたり資金を確保するために株が売られて相場が下落してしまいますが、外国人投資家は日本の株も大量に持っていますので当然売ります。日本の投資家はこれを買い支えられるだけの力を持っていませんので、日本の市場も大きな影響を受けます。さらに、今回の問題はアメリカの景気を悪化させる懸念が強く、アメリカ景気に大きな影響を受ける日本経済も悪い影響を被るという問題があります。 あなたが書かれた、どっちかが病気するとお互いによくない状況のごとく、世界経済は相互に深く結びついており、良い影響も悪い影響も無縁では居られないのです。

noname#225545
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました。 いくつかのアメリカでのローンがセットになって証券となって売られているのですか?そんなもん売れるのですか? なんのメリットがあってそんなローンだらけの物件を買うのでしょうか? 投資金に使った日本の金融機関の預金とは我々の預金に値しますか? いや、多分違いますね・・・^^;

その他の回答 (5)

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.6

簡単に言うとアメリカが景気後退すると日本の製品が売れなくなるからです。車、薄型テレビ、ゲーム機など

noname#225545
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました。 やはり連鎖反応は世界で起こるものなんですね。

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.5

連投すみません。 原油高が一番日本の消費に影響しています。 サブプライム問題で株価下落というより原油高の影響を 注視しておきましょう。 いま日本企業が必死で原油に頼らない車、製品を作ろうと 躍起になっていますから、あと2年は辛抱です。 あと円高ですが、トヨタなど日本産業を牽引している車業界は もろに影響受けるでしょうが、1ドル=84円を乗り切った 日本企業はそれに対する抵抗はできていると考えています。 株価下落の原因がサブプライム問題にすり変わっていますが、円高、 原油高の方が日本経済に打撃を与えます。 サブプライム問題→ドル売り(ファンドマネー原油に流入)→円高、原油高→日本の輸出産業打撃、日本消費低迷→不況→株価下落 という流れですね。

noname#225545
質問者

お礼

原油が高くなるのは何でですか? それに比例して金やPTも高くなってるようですが何ででしょうか? 中国が買い占めてるとかよく聞きますが・・・。貴金属はTOYOTAがマフラーに使うとかよくわからない事言う人もいれば・・・。

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.4

>その問題が日本にも大きく影響しているようですが、なんで? >意味がさっぱりわかりません。 この質問を見ている人たちも日本人ですから、 同じ感覚をもっているでしょう。 本当の意味で理解できている人はいないと思いますよ。 私見ですが、実は日本金融界はリスクに弱いんです。 外国では政府系ファンドを所有したり、投資文化が根付いていますが、 日本人は投資(=リスク)は未成熟です。 投資未成熟国家ですから、リスクに弱いんです。 邦銀のディーラーですら思い切った取引はできません。 (だからこそサブプライムの影響は低いのですが・・・) そんなときにサブプライムローン問題で損を被った外国人投資家が 保有する日本株を売って換金に走ります。 びくびくしている日本人も株売却に走り出すんです。 では、このサブプライム問題の影響はどの程度か? サブプライム問題での損失は限定的でありながら、 これまた私見ですが、断続的に東証に影響してくるでしょう。 個人的には2月上旬のアメリカ景気刺激対策発表、日銀の公定歩合 発表にかかってくると考えています。 また、3月中旬~下旬に日本企業の決算発表がありますから、 サブプライム問題の影響がどの程度か表れてきますね。 そこで日本企業の損失が限定的なら、アメリカ市場にいまほど 影響を受けず続伸するでしょう。 ちなみに今年は子年ですが、これまで一番続伸しやすい干支だそうです。 万が一、サブプライム問題で日本企業の決算に直接悪影響出れば、 2008年日本の株価は下降していくでしょう。 ただ、個人的な考えですが、その可能性は低いです。 そういう意味では、1月は仕込み時と考えています。 株価はジェットコースターばりの乱降下しますが動揺せず かまえておきましょう。 株価は上がったり下がったりするのが当たり前なのですから。 まずはアメリカの景気刺激対策で不良債権化したサブプライム債権を アメリカ政府が買い取るかどうかに世界中が注目しています。 ※あくまで投資は自己責任でお願いします。

noname#225545
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました。 いや~難しいです・・・^; 自分の学の無さが浮き彫りになりますね・・・; 投資なんてできません。そんな知識も無いですから。 株の事すらよくわかってない脳みそなのでまずは本屋へ行かないと駄目ですね。

  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.3

こんにちは、私の解釈はあまり信用しないで読んでください。 先ず、大もうけしようとしたアメリカの悪い奴が全く需要のないところに嘘を並べ立てて、お金が無いので銀行から借りて借金をする事で需要を作り上げました。 銀行も危ないので高利で貸し出しはしましたが、自分が引き受けるのはいやなのでそのまま頭だけハネて売ろうとしましたが、そのままではあまりに危険なため売れないので、いろんな優良物件とセットにして格付け会社にたんまり手数料を払って高格付けのお墨付きを付けてもらって世界中に売りました^^ っで、けっか、当然のごとく世界中が大損w 悪い事に複数の物をセットにした債券なので、サブプライムの腐った部分だけを除くわけにはいかずに、優良部分だけを切り離して売る事が出来ません^^; っで、腐った部分以上に見かけの損が出てしまっています。 何処までが悪い部分で何処から良い部分か検討が付きません。 っで、大騒ぎに。。。 日本は輸出で息をしています。 その輸出が細れば言わずもがなです。。。 日本の内需は駄目政治家と私服を肥やす事にだけ執念を燃やす強欲官僚の為に屁みたいに成っています^^;;; 近頃はやりの中国が有るじゃあないかと言っても、中国も輸出で息をしているわけでして、やはり輸出が細れば。。。。。 っま、アメリカは人の金で輸入を拡大して湯水の如くお金を使っている国なので、アメリカの消費が落ちると今現在それに変わるところは存在していないわけで、結果、物が売れなければ不景気に成っていくと考えるわけです。

noname#225545
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました。 住宅ローンが他のものとセットになって物件化したんですか? それを日本の銀行?が買って今に至るって事ですよね? 多分根本的に何も理解できてないかもしれません。

  • origy
  • ベストアンサー率32% (83/258)
回答No.1

焦げ付いた住宅ローンは細分化され、出所がわかりにくくなってます。それを日本の銀行や機関投資家などが、大量?に買ってるようです。しかもわかりにくいので、この先どこまで被害が広がるかといった不安があります。 もう一つは米国が、この問題でどんどん不景気になっていきそうです。個人消費も下がっているようです。米国の輸出頼りの日本の製造業も影響を受けます。中国なども米国への輸出が減れば、大打撃。まあ内需拡大もあるので日本よりはましかも。日本も内需拡大ができればなぁー。 そんなわけです。

noname#225545
質問者

お礼

ありがとうございます。 住宅ローンが焦げ付くっていうのは多くのアメリカ人達がローン返済できないってことでしょうか? なんでそんなタイミングよく皆一斉にいきなり返済できなくなったんですか? 疑問は付きませんですね・・・;

関連するQ&A