- 締切済み
立命館を受験したいのですが?
立命館を受験するのですが、学部を絞れません。法学、経済、理工電気系どれも勉強したく、もし仮にこのすべての学部に合格した場合みなさんでしたらどの学部にしますか?学校生活、就職の有利などの意見お願いします。高校の先生は勉強大変だけど理系が大手企業メーカーへの就職に有利と言ってます。勿論どの学部に入っても勉強がんばります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
大学は、単位をとってナンボの世界ですので、どの学部でもタイヘンですし、遊ぼうと思えば、思いっきり遊びながら卒業することもできます。 向いている学部にいければ幸せですし、そうでなければストレスにしかなりません。 あなた(というよりも先生?)が学部を絞るポイントが就職の1点なのが少し気になります。 学部を選ぶには、つぎの3つの柱を考えてみてください。 あなたが大学に行く目的はなんですか? 就職のため? 興味のある学問を勉強するため? 資格のため? あなたのこれまでの人生で、一番興味を持った分野はなんですか? 飽きずに続いている趣味はありますか? 読む本・雑誌、図書館で借りる本、書店で足が向くコーナーに傾向がありますか? 興味のある職業、職種がありますか? あなたのこの後の人生の中で、毎日がどういう環境だと心安く暮らせると思いますか? 人と接することにストレスは感じますか? 一人で勉強をすることや、今後、研究・仕事をしていくことにストレスを感じますか? 人に役に立ちたい と お金を稼ぎたい では、どちらが優先しますか? あなたのこれまでの友人は、どういうことに興味を持っている人が多かったですか? また、どういう方面に進学しようとしていますか? (もしくは、どういうことに興味を持っている友人と気が合いますか?) この手の話は、進路指導の先生の方が詳しいと思いますが、要は、具体的な形ではなく、あなたの心の問題として、どういう方面だと安定して人生を過ごせるかということを大切に、しっかりと考えてみてください。 適性というのは、動機、興味、関心 の上で考えるものです。それ以前に、あなたがどうありたいか、どういう環境の中にいたいのか、しっかりと考えてみましょう。 面白いことに、いくつかの面でわりと共通点のある3つの学部を挙げていらっしゃるので、その学部を挙げた過程をもう一度思い出してみれば、答えが出るかもしれませんよ。
実験が好きで,毎週20枚かそれ以上のレポートを書くのが苦にならないなら理工系に行っても問題ないです。 電気系は,配線してひたすら数値を測定するつまらん実験が多いらしいです。 大学院行けば,けっこう大手に推薦とかもあるんで,いけるんじゃないですか。
- koko_u_
- ベストアンサー率18% (459/2509)
>適正ですか? ちがう「適性」 >自分ではわかりません。 だから親や先生に相談して下さい。という回答です。 >でも大学ではまじめに勉強するつもりです。 専門分野の勉強をする上で「まじめに」など言うまでもないことです。 その上で「適性」がなければまじめにやっても苦しいだけです。
お礼
ありがとうございました。まだまだ僕は甘いです。
- koko_u_
- ベストアンサー率18% (459/2509)
あなたの適性だけが問題です。 大学に遊びにいくのでないのであれば、相当専門的な勉強をすることになります。 その分野への適性なしにやっていくことは非常に苦しいです。 結論としては親なり先生なりに相談して決めて下さい。 >学校生活、就職の有利などの意見お願いします。 どの学部に進もうが同じです。 あなたの人間性によって学校生活は左右されるし、 あなたが真に優秀であれば就職で困ることはありません。
お礼
適正ですか?自分ではわかりません。でも大学ではまじめに勉強するつもりです。高校では県一の進学校に進みながら落ちこぼれましたので。
お礼
ありがとうございます。理系は大変そうですね。経済、法学部の勉強はどんなかんじですか?