- 締切済み
くしゃみ。
う~ん、「その他」でよかったかな? まぁ質問を・・・ くしゃみが出そうな時に光を見ると出るじゃないですか。 あれってどういう作用で出るようになるんですかねー。 僕も前は信じてなかったけど、実際出るんですもん! 思い込み?それとも、上を向く動作に関係が? なんせ知りた~い! では♪
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nuts
- ベストアンサー率36% (141/389)
直接の回答ではありませんが、ご参考までに。 太陽を見るとくしゃみが出てしまう、という人たちが集まった、その名も「太陽とくしゃみ同盟」(URLは下記)という団体があります。このサイトの「情報局」にも、いくつかの解答が寄せられています。
- voice
- ベストアンサー率63% (51/80)
あんまり聞いたことない現象なので、大胆な仮説になってしまいますが… 【仮説1】 12対ある脳神経のうち、嗅神経は1番で視神経は2番と隣り合っているので、お互い 干渉しあうため。→ウソ度95% 【仮説2】 視神経には、瞳孔の対光反射などのために使われる神経の分岐が、脳へ行く神経経路の 途中にあります。分岐した神経は中脳の中の『ごちゃごちゃした経路』を通って、最終的 に動眼神経に入り瞳孔括約筋へと終わっています。 一方、くしゃみ反射は三叉神経への刺激で始まり、中脳の下にある橋や延髄と言われる あたりを『ごちゃごちゃ走って』、最終的に横隔膜神経から呼吸筋へと終わっています。 で、何を言いたいかと言うと、上述のふたつの『ごちゃごちゃ』したあたりが、一部 近接しているために、相互の神経に干渉が起きて、光を見るとくしゃみが出るのでは? →ウソ度75% 【仮説3】 何らかのきっかけで、『光を見るとくしゃみをする』という条件反射がgabachoさん達に 出来上がってしまっている。→ウソ度30% というわけで、結局よくわかりません(おい)。
- 参考URL:
- ものすごいこじつけです(笑)
私も明るいところに出ると、かなり高い確率でくしゃみをします。 おそらく反射の一種だとは思うのですが、詳しく知りたいところです。
- emico
- ベストアンサー率30% (39/129)
くしゃみが出かけた時に光の方を向く、というのは、上に向くことに意味が あります。 といいますのは、鼻の気管は、口と鼻の間ぐらいの位置で曲がっていますが、 これを真っ直ぐに伸ばすことによって、楽にくしゃみできるからです。 こんなことを自然に覚えるなんて...人間って賢いですよね!
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
目とか鼻とか耳とかって結構裏で繋がってるでしょ(笑) くしゃみって鼻腔内の異物による刺激で起きることがほとんどですが、その刺激が 目から入っても同じような経路で「刺激が来た」と認識するためじゃないですかね?
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
ほうほう、そんなのがあるんですか、知らんかったです。 覚えてたら、今度試してみます。 私としては、思いこみってのに一票ですが。