• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:制限期間ですが仕事がしたい)

雇用保険の制限期間中の受給や求職活動について

このQ&Aのポイント
  • 雇用保険の制限期間中に受給できる日はいつか、受給日数と受給金額について知りたい。
  • 初回のみの求職活動で大丈夫か、その他の求職活動の必要性について確認したい。
  • 制限期間中に週20時間以下の仕事をしても問題ないか、また働くと受給額が減ってしまうのか知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>受給開始(実際に雇用保険を受給できる日)はいつくらいになるのでしょうか?  ・待期期間(7日間)+給付制限期間(3ヶ月)終了後の翌日から給付期間になります、  ・給付期間になってから、21日後か28日後に認定日があるでしょうから、その日に給付期間の認定を行い、後日(1週間以内)に失業給付金が口座に振込まれます  ・実際に最初の失業給付が口座に振込まれるまでには、4ヶ月と1週間後もしくは2週間後になります >90日の受給日数、日当5千円だとしたら、1ヶ月どれくらいの金額になり、どのくらいの期間受給出来るのでしょうか?  ・5000円が基本手当日額なら(雇用保険受給資格者証に記載されている金額)  ・基本的に給付の認定期間は28日ごとなので、5000円×28日で140000円の支給になります   (初回の認定や最終の認定の際には、21日間だったり端数の日数になったりしますが)  ・就職が決まらなければ、最大90日間の支給がされます(認定日は4回位になりますね) >ハローワークに電話で問い合わせたところ、書類に記載する求職活動は、初回のみ、初回講習会参加だけでよいとのことですが、本当でしょうか?(本来は2回以上の求職活動が必要と言われた記憶があるのですが、初回は大丈夫と言われました)  ・給付制限期間の最初の認定日は、前日までの失業の認定ですから(手続をした日から認定日までの前日まで:主に待期期間における失業状態の確認です)  ・初回はハローワークの言われる事で問題はないかと思いますが  ・次回の認定日(3ヵ月後の給付期間後の認定日)には2回の就職活動が必要です  ・疑問点等は、初回の認定日のときにお聞き下さい >あまりにお金がなく、なおかつ3ヶ月は無受給なので苦しいのですが、週20時間以下であるなら働いてよいという情報を得たのですが、本当に大丈夫でしょうか?  ・給付制限期間でもアルバイトは可能ですが、日数・雇用形態等で就業とならないようにすれば大丈夫です   (就業と判断された場合は給付が停止されたりします)  ・事前にハローワークでどのような範囲でアルバイトをして良いかを聞いてからアルバイトをして下さい:自己判断はしない事  (同様に給付期間でもアルバイトは可能です、この場合もハローワークに事前に確認してからにしましょう)  ・4.の質問に付いては、詳細はハローワークにて確認して下さい

alicekun
質問者

お礼

ご丁寧な返信ありがとうございました! 大変分かりやすく、分からなかったことが一気に解決しました。 また仕事のこともハローワークに聞いたところ、制限期間内であればどんな仕事をしてもよいとの回答を受けました。 親身にお答えくださり感謝しております。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A