- ベストアンサー
8年間、家の前の4m未満の道でサッカー、それを子供の親が推奨
8年間、家の前の4m未満の道でサッカー、それを子供(5年前中学、小学)の親が推奨し、私の家(5年前は車も)危害を加え続けており、大変困っています。 (具体的にはサッカーボールが私の家に猛烈な勢いで飛んできます。) 5年前にこの件を弁護士さんに相談し、内容証明で抗議し、民事訴訟もやむしと伝えたところ、この親達(4軒)が押しかけ、「出て行け!」とののしられたあと、話し合った結果、私の家に危害を加えない事を条件にその場は和解したのですが、その次の日からも毎日の様に同じ事を繰り返しています。 又、町内会は「訴訟を起こさない様に」と、明らかに分かる回覧を廻し、加害者側についたため、訴訟は中止しました。 この当時、私の子供は小学校1年と3歳でした。 家は長期ローンで買った3階立ての建売で、猛烈な勢いで飛んくるボールは、玄関から出た子供を直撃する可能性がありました。 又、内容証明の件以来、私が留守の間にこの親達が妻に対し嫌がらせをしたらしく(証拠が残らない)、妻の精神状態が不安定になりました。 小学校1年の子が、学校でサッカーをしている時に、抗議した家の子供達数人から嫌がらせや、暴力を受けたらしいのですが、私の子供は学校での報復を恐れ、はっきりと名前を言いませんでした。 私の妻はこうした状況から、子供の安全が確保できないと判断し、3年前現在の住所の非難し、その後2年間、私は別居状態になりました。 そして現在、妻も仕事を見つけ、賃貸の家賃を払い、私は35年ローンを誰も住んでいない家に払い続けています。 2008/01/04にようやく休みの取れた私が家を見に行ったところ、一階ガレージの点検口は開けられ、照明器具は取り付け器具の根元から破壊され、2階ベランダや屋上にはサッカーボールや野球ボールが計4個ありました。 加害者の家を見ると小さいサッカーゴールまで用意してありました。 この様な人達の対処する法律や方法はないのでしょうか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
誠に心強いお言葉を賜わり嬉しく思います。 又、具体的な対応などもご教授頂き有難う御座います。 子供達には常日頃、「周りがずるい事をしていても、 自身は絶対に真似ぬように」と言い聞かせており、 これを今一度わが身に置き換え、実践して行きたいと思います。