- ベストアンサー
私道で子どもが遊びまわる問題
- 我が家の家の前は袋小路の私道になっています。私の家以外皆小学生前後の子どもがいます。そのせいで私道でよくBBQをしたりキックベースをしたりキャッチボールをしたりと子どもが遊びまわります。
- 私道での子どもの遊びが朝早くから始まり、夜遅くまで続くため、うるさくて眠れないことがあります。また、子どもたちは自転車やボールを遊び道具として利用するため、通行する人や車に危険が及ぶこともあります。
- 私道は我が家を含めた8軒の住宅の前に広がっており、子どもたちはそれを公園代わりに使用しています。私たちは朝夕の静かな睡眠と安全な移動を望んでいます。しかし、どのようにして改善を図ることができるでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小学校に相談に行ってはどうでしょうか? 朝から締め出される小学生は可愛そうですし、住人としての迷惑も分かります。 車の出入りする私道で遊んでも良いという観念のまま、成長してほしくないと提言する。 「私が困っています」という主張ではなく、学校側からも助長させている親達にプリントを出して頂けませんか?とお願いする。 子供が園児だった時に、マンションに住んでいました。 そのマンションの出入り口で小学生がボール遊びをして困ると住人が学校に通報、学校から全室にプリントが配られたことがあります。 また別の戸建の友人は、ボール遊びで車を傷つけられてから周囲に水を撒いています。 子供も大人も水が撒かれている所は避けます。 家も住所も子供たちも分かっているのですから、学校も対策を考えてくれると思います。 親として一番きついのは住民からの注意よりも、学校から名指しで教育してくださいと諭されることの方だと思います。 どうしても1対7軒になってしまうのなら、味方を探す方法を。
その他の回答 (9)
- 1808KT
- ベストアンサー率58% (173/296)
初めまして。 No.6さんが回答されている様に、小学校へ相談するのが一番効果的です。 私も過去、ご近所でのボール遊びで車に幾つも傷を付けられて(ボールがきつく当たった擦り跡が残っていました)散々な目に遭ったことがあります。 子供へ直接「ここでボール遊びはしないで」と注意と言うかお願いをしましたが、その時は止めても私の姿が見えなくなると再び遊び始めての繰り返しで、何度言っても無視されました。 ご近所とのお付き合いもあるし、たかが子供の遊びで・・・とは思って我慢していましたが、高学年になって力も強くなり、何度も車に傷を付けられ、堪り兼ねての学校への相談でした。 我が家だけでなく、他のお宅でも植木鉢を割られたり、やはり車を傷つけられたりと、ぽつりぽつりと苦情があったそうで、学校は徹底的に指導してくれました。 道で子供を遊ばせている親も、流石に学校の教師との関係を敢えて悪くさせる人はいません。その子の内申に響いてしまいますからね。 もっと早く相談していれば良かったと思いました。 ご相談者さんも、少しでも早く学校へ相談されると良いですよ。
お礼
ありがとうございます。 昨日も敷地の中に入り込んだりボールを車に当てたりとやっていましたので2Fから携帯で映像をとってみました。 学校に連絡してみます。 あとは未就学の子どもたちですね…。 今日は最大23人の子どもたちが遊んでいました。 うちの柵をよじ登るのが楽しいみたいなんですが、最近人数も増えて柵が歪んできていつ折れるのかハラハラします。 直接注意すると「キャー!」と叫び声を上げて急いで逃げるので、前に数人転んで怪我をしたりしました。 それもこちらの責任だって言われるんですよね…。 もうそちらは諦めてますが、逆に小学生になれば対処できるかもしれないですね。
- yonesan
- ベストアンサー率25% (347/1368)
既に話し合いをされているようですね。 残念ながら大筋では私道を囲む8軒の多数決に従うしかありません。 ご近所さんとの関係を悪化させたくないなら我慢するか引越するか味方を増やすかの三択になります。 それだけ私用で使われるということは、近場に安全な場所が無いのだと思います。 安全が絡むと遊んでいる子の親も簡単には妥協しないはず。 「子供の安全」より優先すべき事項を提示して味方を増やすことは厳しいと思われます。 引越する覚悟があるなら、その前に多少の改善を試すことなら出来ます。 私道と言えども一般交通の用に供する場所であれば道路交通法が適用されます。 ですからバーベキューやプールで道路を占拠しているときは110番通報するのです。 当然ご近所さんから嫌われますけどね。 子供が遊ぶのを強制的に止めさせる方法はありません。 都度怒って子供達が居心地の悪い場所に変えていくしかないでしょう。 毎日地道に根気強く繰り返します。 これも当然ご近所さんから嫌われるでしょうから、覚悟の上で実施しましょう。
お礼
ありがとうございます。 実は家の隣、歩いて徒歩三十秒のところに公園があります。 10分も歩けば小学校に行けますし、小学校に行くまでに小学校の運動場を2つつなげたより大きい公園もあります。 自転車で10分走れば野鳥の観察もできる遊具もあるアヒル公園もあります。
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
>どうにか改善できる方法はないでしょうか? 安眠と安全が確保できる場所に引っ越す。 たぶんなにをどうしても何も変わりません。
お礼
築五年の戸建なので引っ越しは無理です。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
8軒の家で自治会のようなものはありますか。 一個人の意見でも全家庭に聞いてもらいみんなで解決案を探すと良いでしょう。 場合によっては多数決で自分の思うどうりの解決案に達しないこともあるでしょうが、一人が出した苦情には他の人も同じく思っていて賛成も得られるでしょう。 賛成者を増やす努力を惜しまず、騒音被害に関しての時間厳守などの規則を作れる方向で行動したら良いと思います。 嫌だとの感情面で終わらず形にすることが大切です。まずは仲間を増やして、共同被害者の会のような。
お礼
ありがとうございます 自治会長が率先して子供を遊ばせているご家庭です。 子どもが遊んでいるから頻繁な車の出入りは控えるよう、逆に言われました
不法侵入は、柵を作ったりして入ってはいけないと言う境界を主張することが前提です。 それがないと入る事を拒めません。
お礼
すみません、回答する質問をお間違えではないですか?
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
結論がどうであれ、話し合いの場を設け主張をちゃんとしておくのが大事と思います。 今時の親は責任というものを少し曲がった感覚でとらえている場合が多いです。自転車でぶつかられた件も昔ならどんなシチュエーションでも自転車の方が悪いと親は怒ったものです。今は何でも大人の方が悪いという風潮になっておりますので、危険な行為が見られる事をちゃんと警告しておくことは大事になると思います。 陽の上がっている時間帯の半日は諦めて譲って、夜の時間帯は配慮してもらえるようにお願いしてみてはどうでしょうか。 それで解らないなら全面的に諦めるしかないです。多数決を主張して少数に配慮できないバカ親だらけなら、付き合うだけ無駄です。
お礼
ありがとうございます 家の庭に子どもが入り込んで荒らしたり、車にボールをぶつけてへこませたり、我が家の柵によじ登って柵を曲げても 「やめなさい!」 と言うだけで実力行使でやめさせるようなことはしません。 だから最低限、睡眠と移動手段という部分だけはなんとかして欲しいとはこれ迄話し合いで主張してきました。 例えばバーベキューやビニールプール、これまでは我が家の敷地を完全に塞ぐ形で丸一日仕事にも行けない状況でしたが、数度の話し合いで我が家の前だけはあけてくれるようになりました。 けれどそういった気遣いもそんな特別な日だけで、 「気を使ってあげている」 といった態度をされ、日頃の態度はむしろ悪化してしまいました。 仕事や買い物で昼間頻繁に車の出入りをするときも 「あなたの車のために避けてあげている」 といった感じに言われました。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
>実質子どもがいない(というより子どもが成人している)のは我が家だけなので、 ↑この気持ちは子育てを、とっくの昔に終えた私にも何となく理解が出来る心境ですけど、嫁いだ娘達が孫を連れて実家になる我が家に遊びに来ると「子どもは騒がしい」ものと子育て時期を懐かしく思い出すものです。 このような思いを経験すると子育て時期は子どもが騒がしいのは当たり前で「お互い様の気持ちになれるもの」ですが、子育てを終えて暫くすると近所の子ども達が騒がしいと煩く感じるようになり一方的に被害を被ってるような割りに合わない心境になってしまうものです。 ですから、将来的に成人してる子どもさんが「お孫さんを連れて遊びに来て、お孫さんが私道で騒いだら」ご近所迷惑になるだろうということは考えられませんか? なお、ご近所の騒音問題などは自治会の会長さんに相談することで解決する場合もありますので、どうにも我慢が出来ないところがあったら自治会の会長さんに相談して最善策を図ってもらうことも必要と思います。 これが、当事者同士で話し合うと感情的になってしまう人もいて拗れてしまうと、お互いに気まずくなってしまいますし、イザの場合(犯罪や災害など)には、ご近所の人達から助けてもらえず無視される哀しい存在になってしまうかも知れません。
お礼
すみません 私自身がその成人したての子どもで、私自身に子どもはいません 繰り返しになりますが朝夕の安眠と、道路としての役割の妨害をして欲しくないんです
- over_the_galaxy
- ベストアンサー率25% (104/408)
譲ってあげたらどうですか? あなたの子供が小さかった頃も同じ場所で同じように遊んだのでしょう? 今時珍しいですよ、そういう空間は。
お礼
譲るってなんですか? 何を譲るのですか? 私に子どもは居ません
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
私道の所有者たちで相談してみてください。恐らくあなたもそのうちの一人でしょうから、相談の上何らかの対策を取ることです。
お礼
ありがとうございます。 相談しましたが、所謂多数決で物事がきまってしまいますし、私道の所有者に全く関係ない、私道で遊んでいるよその子どもの親も私道で遊ばせないことは反対しました。 そのせいで家の前でBBQや大きなビニールプール、花火大会もやっていますし、そんな日は23時頃までワイワイ騒ぎまくります。
お礼
ありがとうございます 家を締め出されているのは未就学児童のことが多いです。 学校への連絡は盲点でした 最近子供が何度も体当りして表札兼ポストにヒビが入ったので、壊れて怪我をする危険があることもふまえて相談してみます