- 締切済み
タクシーに同乗中の事故
タクシーに同乗中に妻(31歳)と子供(4歳)が事故にあいました。事故の内容はタクシーが本線を間違って逆走した事による対向車との正面衝突です・・・全く信じられない事故です。妻は鞭打ち、子供は今の所は何とも無いと診断されました。妻は今の所、立つ座る動作をするのにも一苦労で日常的な家事、食事の用意、子供の稽古事に連れて行く事も間々ならず日常生活に大きな支障をきたしております、正面衝突でしたので精神的に車に乗る事もままなりません・・・。私も妻も両親が忙しく中々家事等を手伝って貰えず日常生活に困っています、これから タクシー会社と話を進めて行かなければいけないのですがまずはどこから交渉して良いかが判りません・・・・。何からどの様な保障を求めて行けば良いのでしょうか、ご指南下さい、宜しくお願い致します。又、通えない間のお稽古事の月謝、或いは家政婦を雇った場合の費用、食事の用意が出来ないので普段よりも掛かる食費(全て弁当か中食で済ませております)等の請求できるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zyuntyan00
- ベストアンサー率4% (1/21)
交通事故は件数が多く、裁判例の集積があるので、それらを参考に、人損・物損の双方について一定の「基準」が作られています。 公平な解決を図るためには基準の存在自体は意味のあることです。 公平・中立な第三者が作った基準として有名なものとしては 「東京三弁護士会・日弁連交通事故相談センター東京支部」作成(東京地裁が協力しています)の、「損害賠償額算定基準」(赤い本)、 「財団法人 日弁連交通事故相談センター」作成の「交通事故損害額算定基準」(青い本)があります。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
私もタクシーとの事故の経験上、間に弁護士を入れて話をするべきです。 今回の様な場合、タクシー会社は自分が不利なのでご質問者が何か言ってくるまで一切無視をするはずです。 それに大体のタクシー会社は任意保険を団体でしか掛けていないため、殆どご質問者様の要望は通らないと考えて下さい。 挙句に事故処理担当者が回りくどい言い方で「もういいでしょ!」の様な事を平気で言ってきます。 賠償金には弁護士費用も含んで良いことになってますので、出来るだけ早い内に弁護士を雇って話し合うべきです。 お住まい地域を管轄する「弁護士会」なるものがありますので、そこへ相談すると交通事故専門の弁護士を紹介してくれますので、一度電話で構いませんので連絡を取ってみて下さい。 証拠などの隠滅をする可能性もありますので、早急に対処をされることをお勧めします。
お礼
書庫隠滅を図る事もあるのですね・・・・腹立たしいと云うか、恐い・・・いい加減なんですね。やっぱり弁護士に間に入って貰うのが良さそうですね、ご丁寧に有難うございました
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
タクシー会社内の事故専門担当者の場合もありますが、タクシー会社が契約している保険会社の方が対応してきます。 それほどの事故で有れば、こちらも不利にならないように弁護士をお願いすれば一番です。 ご質問の費用ほとんどが保証対応に成ると思います。
お礼
費用の面が気になりますがやはり、弁護士にお願いするのが 一番何なのですね・・・・・・。 お教え頂きまして有難うございました!
お礼
お教え頂きまして有難うございます! 早速参考にさせて頂きます!