- ベストアンサー
タクシーと事故を起こしたのですが・・・
先日、信号無視のタクシーと交差点内で衝突しました。当方進行方向の信号は青であり、警察にもそれを伝えました。また、目撃された方も多く(通勤時だったので)、警察の方でも状況を聞いていました。 幸いにも私は軽症でしたので、数日後タクシー会社に示談の交渉をお願いしたところ、そのタクシーを運転していた乗務員が「自分の方が青だった!」と言っていると言う事で非を認めようとしません。 事故証明書も取得しましたが、この書類で納得するとも思えませんし・・・。 警察での調書等を拝見する事ってできるんでしょうか? 現時点では当方には非がないと主張している為、保険会社もタッチできない!と言われた状況です。かといって、タクシー会社との示談交渉はとても不安です。 やはり公的、あるいは日弁連等の相談センターに相談するのがよいのでしょうか? どなたか教えてください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そんなに珍しいケースではありませんね。 mino0707さんの主張されるとおりでしたら、やはり保険会社はノータッチということになります。自動車保険は基本的に損害賠償保険です。つまり契約車両にて事故を起こし、法的に賠償義務を負った場合に本人に代わってその金銭を負担するといったものです。名ので今回のように過失がないところに保険会社が介入することはできませ。 しかしこのままでは埒(ラチ)が明かないですね。相手が正反対の主張をしているということは、相手の主張はmino0707さんに全面的に過失があると主張されてるんですね。となると保険会社は当然支払いをしなくてはならなくなります。どちらの主張が正しいのかわからないということで、保険会社に調査を入れるように依頼されてはどうでしょうか?保険会社は調査事務所(第三者機関)に調査を依頼し、原因や状況を確認してくれるはずです。目撃者がいるということですが、その人たちの連絡先などはわかっているのでしょうか?もしそれがわかれば間違いのない真実が証明されるとは思いますが、真実の反対の結果やどちらかの全面過失でなく5:5になることも考えられます。この場合保険を使うことになるかどうかはよく確認してください。 私の知る限りでは保険会社は調査を入れると思うんですが・・・
その他の回答 (10)
勝手に再登場です。 調査結果が出てそれにのっとり処理が進むということであればもちろん0:10となる案件です。 しかし調査結果にもかかわらず話し合いが進まないなどの場合には5:5などで処理するのもひとつの方法です。勝手に話を進めないでよく保険会社と打ち合わせをしながら処理を進めるといいでしょう。
まずご質問者の保険について、 a)ついている車両保険は使用すると10:0でも保険料が上がるのか? b)弁護士費用特約があって使用できる条件に当てはまらないのか? を確認してください。私の加入している保険ですとaは据え置き措置、bも可能にしてあります。 上記条件を満たすのであれば面倒な相手に対しては保険会社に全面的に任せた方が楽です。
- fuelempty
- ベストアンサー率13% (100/761)
#4です。 普通の人と変わらない。と言う意味です。 タクシーだから、有利になると言う様なことはなく、 あくまでも、「過失が」どちらにあるか、と言うことです。 タクシーの運転手だからといって有利にはなりません。 「事実は事実」です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りなんですけどね・・・ それを認めさせる事をどーやればいいのかわかんないんですよ やはり裁判なのでしょうか?
- toro321
- ベストアンサー率29% (1222/4138)
>警察での調書等を拝見する事ってできるんでしょうか? 実地検分調書ですね。 これは、交通課に行っても見せてくれません。 弁護士経由ならコピーが取れるはずです。 費用は5000円程度だったと思います。 その相談だけなら、弁護士さんはそんな費用かからないので、相談してみてはいかが? 友人に弁護士さんとか、会社の顧問弁護士とかいないですか?
>警察での調書等を拝見する事ってできるんでしょうか? とりあえずできない。 裁判などになった場合に弁護士のみ取り付けることができると思います。 >やはり公的、あるいは日弁連等の相談センターに相談するのがよいのでしょうか? とりあえず相談しても良いと思う。 が、日弁連交通事故相談センターでの示談あっ旋は 民事調停と同様にあいたがたの同意が必要ですから 同意しなかった場合(不調)は打ち切りとなりますから 無意味な場合こともあります。 とりあえずね、#6と同じように相手方があなたの過失を主張しているので、その旨を保険会社に言って示談交渉をしてもらい、調査会社の調査により無過失を証明してもらうことでしょうかね。 でも、調査会社は任意保険会社の関連会社の場合がありますから 相手方が全過失を認めない場合がありますね。 一番大切なことはあなたが目撃者から証言を得ていれば 裁判をして勝つ確率が非常に高いと言うことです。 保険会社も当てにできないようであれば 証拠をもって示談又は裁判するしかありません。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
不運でしたね。 タクシー会社の事故係りは、こっちが泣き寝入りすることを見こんで、無茶なこと平気で言ってきます。 ご自分で解決しようと思うなら、弁護士雇って交渉するしかありません。 時間もお金もかかるので、ここは保険料あがっても車両保険使って、保険会社に任せてしまうのが得策だと思いますよ。弁護士費用よりも保険料上がる分のほうが安いと思いますからね。 車両保険に入っていたのは不幸中の幸いです。 次の更改のときには弁護士費用特約もつけておくといいです。無過失の案件でも保険会社経由で弁護士が使えますから。
お礼
ありがとうございます。 やっぱりそれが一番いいんでしょうか? 時間もお金もない私にとって、弁護士さんにお願いするのってちょっと無理かなぁと思ってます。 といっても泣き寝入りするのも我慢ならんし・・・。
- fuelempty
- ベストアンサー率13% (100/761)
タクシーの運転手ですが・・・。 私のとこは、セオリー通りになります。 この場合は警察の方で、目撃者の住所と名前を押さえているはずですので、聞いてみて下さい。 目撃者を連れて行くのが一番です。
補足
またまた質問するようで申し訳ないのですが・・・ 「セオリー通り」ってどーいう事なのでしょうか?
- Scotty_99
- ベストアンサー率30% (393/1284)
許せないことですね。私はそのような経験はありませんがひどく同情します。 微力ながらURLなどを記します。 タクシー会社が泣く子も黙る↓ http://www.tokyo-tc.or.jp/index.cfm 日弁連交通事故相談センター http://www.nichibenren.or.jp/jp/soudan/komatta/index.html 財団法人 交通事故紛争処理センター http://www.jcstad.or.jp/9/5menu.htm 大前提は第3者の言質を取れることですね。裁判にすればおそらく調書は裁判証拠書類として提出されるはずです。ただ、昨今の警察は信用できないので最悪の場合も考えておかないといけません。できるだけ自分で目撃者を探してください。
- 参考URL:
- http://www.tokyo-tc.or.jp/index.cfm,http://www.nichibenren.or.jp/jp/soudan/komatta/index.html
お礼
ありがとうございます。 URL早速みてみます。 でも、やっぱり裁判しかないんですかねぇ・・・
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
>>現時点では当方には非がないと主張している為、保険会社もタッチできない! mino0707さんが入っている任意保険の保険会社に連絡しましたか? タクシー会社サイドは事故処理の専門家がいると良く聞きますし 自ら責任を認める様な体質ではないです。 もしご自身の保険会社に連絡していないなら今後の事もあるので 相談して見るのが最初ではないですか? 既に連絡済みでタッチ出来ないと言うことなら弁護士を紹介して 貰うことは出来ると思います。
補足
早速のお答え、ありがとうございます。 保険会社には連絡しました。(現地で) それで、事故の現状を伝えてこちらには非がないと言ったら、質問のような答えだったんです。 車両保険を使うんだったら動きますけど・・・っとも言われました。 ちなみに車は全損です。 弁護士さんにお願いするってなると、費用の方も結構かかるんですよね?
- rogner02
- ベストアンサー率27% (195/711)
こんばんは、とりあえず日弁連に相談することをお薦めします。それからタクシー会社に行かずに電話で「一応、弁護士に依頼したのでもっと公の場で争いますか」って言ってみてはどうでしょうか?相手は事故を起こして過失を認めれば首になるから必死なんだと思う。会社自身もそこまで大きな問題になるのは避けたいはずです。少し強気で行かないと駄目ですよ。
お礼
そーなんですかぁ・・・。 なんせ初めての事なので、しかも相手がタクシーという事で、被害者なのにびびってました。 日弁連の相談センターに相談してみます。 ありがとうございました。
補足
そーなんですか 「動く」とは言ってましたけど、調査機関を使うという事は知りませんでした。 やはり保険会社にお願いしてみようかなと思います。 でも、5;5になる場合もあるんですよねぇ? ん~ 参考になりました。 ありがとうございます。