- ベストアンサー
社会人になっても勉強を続けている方いらっしゃいますか
社会に出てからも、仕事とは別にコツコツと勉強を続けて何か身につけられた方いらっしゃいますか。 私は学生のときから英語が好きで今の仕事(銀行の貿易部門)でもある程度生かすことができているので、ある意味前ほど勉強する動機がはっきりしません。入社して何年かは通訳になりたいと思い、学校に通ったのですが、今もう入社して10年以上たち、国家資格もとり一時は転職も試みたんですが、タイミングがあわず諦めてしまい、この期に及んでは今の会社をずっと続けていくしかないかもしれません。 一人で勉強していても、今イチかつてのようなやる気がなく、試験をうけるのも趣味みたいな感じになってしまっています。 夢を諦めずにコツコツ勉強されている方いらっしゃいますか。そして、その結果転職された方、それとも定年後にボランティアで生かした方、とくに結果はなくても人生が豊かになったかたなど、、励みにしたいので、教えて頂ければ嬉しいです。お願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は勉強が好きなので勉強してます。私の場合は、若い頃から一つのものをずっと勉強している、というわけではないですけど。 仕事に関わるものである場合もありますし、仕事とは全然かかわりがないものの場合もあります。私は勉強自体が趣味であり目的です。 他の人にはなかなか理解してもらえませんけど。 映画で英語が聞き取れると字幕との差が面白かったり、勉強していたことが思いもかけない形で仕事に役立ったりすることがある、そんな理由もありますが、基本的に「知る」ということが好きでやっているので、楽しいです。 質問者さんは英語の勉強をしていらっしゃるのであれば、いくらでも広がっていくような気がします。 本を読んで和訳との違いを楽しんだり(マザーグースなんて、英語が分からなければ面白みが半減ですから)、地域の外国人ネットワークみたいなのに参加したり、小さなお子さんがいたり、親戚のお子さんがいれば、教えてあげることもできるでしょう。(前に甥っ子に英語を聞かれてちんぷんかんぷんだったのでうらやましいです) 転職も探し続ければいつかはタイミングが合うこともあるでしょう。転職はお見合いみたいなものなので、一度ダメでも他のタイミングですんなり行くこともあります。 因みに友人のお母さんは、外国人の友達ができたので、その人とコミュニケーションをとるために「2年くらい海外に留学しようかな」などと言い出したそうです(もう60過ぎだとか…。) 勉強する理由なんて、そんな些細な(本人にとっては重要なんでしょうけど)ことから始まるものだと思います。
その他の回答 (9)
- misha-mish
- ベストアンサー率15% (8/52)
NO.8です。 YAHOOでも、 GOOGLEでも検索ページを開き、 英語翻訳コンペティションと開くと、 開催されてるときには、 必ずバベルのものは一番に載っています。 今は、まだかもしれませんが、 1月15日以降ぐらいから、 次の応募の宣伝をしてるかもしれませんよ。 それでは。
お礼
お礼が遅くなりすみません。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。
- CTU
- ベストアンサー率46% (101/219)
こんにちは。30歳大手金融機関勤務のものです。 仕事とは別かどうか分かりませんが、社内留学試験を突破し、3年前にアメリカにMBA留学に行き、今年卒業。その際、業務で全く使用していなかった英語力を短期間で伸ばしました。英会話学校へ通ったりして会話力を伸ばし、アメリカ人の友人も沢山できましたし、TOEFLで270点/300点とったりと、成果は挙がりました。 渡米した後も、死ぬ程勉強して、結果的に大学院で成績優秀者に選ばれました。帰って来て、現在国際関係の仕事に従事しています。会議やプレゼンで英語を使用するので、最低限、英語は生かされています。また、現在は留学時に培った様々な人脈をどのように生かすか模索中です。 兄(同じく30歳)は弁護士ですが、仕事の傍ら簿記1級を受験し、2ヶ月で受かりました。この間英検1級も全国トップの成績で表彰されていました。 他にも、友人に仕事をやりながら土日にMBAコースに通ったりしている人たちがいます。 嫌味に聞こえたらすみません。私も留学に行っていなかったら、一部の狭い世界しか見えなかったでしょう。しかし、信じられないくらいの集中力で、日々スキルアップしている若い奴らも現に存在します。彼らは、仕事の傍らひっそりと、でも確実に自己実現の道を歩んでいます。何か大きいことにチャレンジしたり、時には自分を追い込んだり、と。 一つ感じたことは、自ら限界を設けないということです。私も、留学試験を受ける際、「どうせ受からないだろう」と正直感じていました。でも、受けなきゃ受からない。だから受験し、運よく受かりました。結果、自分は留学してよかったと思います。 「失う物は何一つない」という心意気で取り組んだら、案外物事は簡単に進むことが多いことに気付きました。回答になっていませんが、ご参考までに。
お礼
お兄様とは双子さんなんでしょうか。なんだか自分とは人間のデキが違うって思ってしまいました。そしてそういう人の周りにはまた勉強家や努力するレベルの高い人たちが集まるんでしょうね。 そんな優秀な方からお返事をいただいてとても感激しています。(けして嫌味にうけとっているわけではないです) 自分に限界をもうけないって大切な事ですね。成せば成るってことですよね。お兄様は英検一級を全国トップで受かるなんてすごいです。私も今月一級を受けるので、こんどこそ頑張りたいです。 ありがとうございます。
- misha-mish
- ベストアンサー率15% (8/52)
語学だけではなく色々な事で、 主婦になり社会人になった今でも、勉強は続けています。 それは人のためではなく自分のためですよね。 悪く言ってしまえば、 社会人になってから勉強するのはあまり価値が無い、 自己満足の一つだと言う人も多くいるので、 時折、自分でも意味のない事をしてるのかな? と錯覚に陥る事があります。 このような事を言われ続け、2,3年本を開く事すらない時期も ありましたが、 やはり仕事と勉学と言うのは不思議と別物なんですよね。 勉強を再開させるにおいて、 実際に自分には本当にその能力が備わっているのかどうか、 過去からの蓄積、実績をみてみたいと思いました。 しかし国家試験でも、単なる語学検定にしても点数だけでしか評価は でないので面白くないと思い、 賞金の掛かったコンペをいくつか受けて見ました。 それらのコンペに入賞すると、 賞金が出るだけではなく、 実際に自分の実力が、世間の人の目に触れることが出来る。 たとえば、バベルのコンペティションなどは、 アメリカ及びその他の海外から輸入され、 日本の市場に出る事になった製薬の説明書の英訳を日本訳に直すなど、 そういった類のものが多くみられます。 勿論、賞金も半端な額ではなく、 確か日本円で800万円近かったと思います。 このコンペは、残念ながら毎年あるわけではありません。 話しを元に戻しますが、 コンペとただの国家試験等の違いは、 コンペの場合自他共に役に立たなければ意味がない。 それ故、正当に選評等を受けられますので一度力試しの 為に受けて見るのも良いと思いますよ。 せっかく勉強されたのですから、 勉強した事をきちんと成算して、 日の目に出してあげる事も必要だと思います。 そうしないと、良く言われる机上の空論で終わってしまいますので。 頑張ってくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 バベルのコンペティションっていうのは、どうやって応募するものなんでしょうか。よろしければ、教えていただけますか。 バベルはずっと前に翻訳の学校に通ったことがあるのですけど、やっぱり学校に通わないと、実力をつけるのは難しそうですね。でも、将来的に考えてみたいと思いました。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
#4ですが、お礼にお答えすると、やっているのは和←→英翻訳で、ボランティアは今はあまり熱心に動いていませんが、地域の国際交流関係です。子供の頃、人種の坩堝で暮らしていた頃の経験から、異文化間が理解し得ない状態や、人種偏見や戦争の予兆に敏感なところがあり、私がやることは、だいたいすべて、何らかの形でそこに結びつきます。ボランティアを始めたのも、自分自身が暮らしにくかった町を、少しでも自分にとって暮らしやすくしたかったため。勉強や仕事を始めたのも、大切な人々に自分を理解してもらいたかったため。でも、それはきっかけに過ぎませんでしたけどね。 勉強に身が入らないのだとしたら、今のあなたには、それがそれほど必要でないからだと思います。それはそれで幸せなことなのであり、いずれ必要を感じたときに、必要なものを身につけたくなるのだと思いますよ。とにかく、とりたてて大きなことをやらなくても、小さな積み重ねが、知らず知らずのうちに、誰かの役に立ったり、自分の肥やしになったりしているのではないでしょうか。私もペース自体は、のんびりモードです。
お礼
再びご回答ありがとうございます。 私のように自己満足ではなく、社会や地域のためにしようとされたことが、ご自身の勉強やお仕事につながっているって、本当に理想的で羨ましいです。 たしかに、今の私に必要でないから、、なのかもしれません。こんな中途半端ならやめてしまえ、、って思ってしまったことがこの質問をしたきっかけです。 でも、仕事だけ、っていうのもつまらないんですよね。なにか、自分自身が日々向上できるものがほしいって思うんです。そして、勉強しているときはなにか自分らしいような満たされている気分になれるんです。 やっぱり自己満足ですね。
- kumachu7
- ベストアンサー率27% (112/406)
No.2です。学校はMBAのコースですが、その中でBack Office 部門の人材育成、組織構築を研究しようと思っています。 近い未来に今の職種(IT)ではなく、人事部門で働き、その後 人材育成コンサルタントになり、副業で学校で教えられたらと。 私は人に教えるのが大好きなので、それで飯が食えたら最高ですね。
お礼
再度ご回答いただき、ありがとうございます。 生き生きと勉強されていて、憧れます。 好きな事で食べていけるって最高ですよね。 私も教えることが好きなので、いつかなにかを教えるように なれたらとも思います。夢がかなうといいですね! ご健闘祈ってます。
- pepusicora
- ベストアンサー率23% (7/30)
私の母は、主婦ですが(質問者さんから見ればショボい部類かもしれませんが)英検準1級所持者です。 英語がわからないとき、母に教えてもらっています。 質問者さんも、お子さんが出来たとき英語を教えてみてはどうでしょうか? 私の母は、ここ(の英語)がわからないって持っていったとき「よっしゃ!」といって、めちゃくちゃハリきってますよ
お礼
そうでうね。それも私の夢のひとつです。 児童文学が好きなので、小さい頃から英語の童話なんて読んで おしえてあげられたらなあと。 私も準一級はもっているのですが、一級に挑戦中です。なかなか 受かりませんというか、勉強ができていません。 ご回答ありがとうございます。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
「最終学歴を卒業してからも」という意味なら、はい、勉強しています。 私はもともと、学生時代に勉強が苦手でした。好きでもなかったし、なぜ勉強するのかわからなかったし、成績も悪かったです。習い事ひとつしていなかったので、時間はいくらでもあったんですけどね。でも、社会人になってからは、業界が激務だったので、勉強をしようにも暇が皆無でした。 ただ、人間、フシギなもので、勉強できない環境にいると、かえって知的好奇心がふつふつと沸いてくるものです。5年間、ほとんど会社と自宅の往復に加えて、酒と旅でストレス発散するだけの生活の果てに、学びたいこと、やりたいこと、行きたいところが山ほど出てきて、ついに会社を辞めました。 そのときには、単発の講座やイベントに参加する程度だったのですが、その後また勤めたり、子育てをしたり、ボランティアをしたりして何年かが経ったある日、無性にものを訳したくなりました。 もともと訳すことは好きだったのですが、昼間に見た番組や小説を訳したくて眠れないほどになり、こんな生活を続けていては馬鹿らしいとばかりに、学校でちゃんと勉強することにしました。宿題の楽しかったこと! そのうち、せっかく勉強したのだからと仕事にしました。 訳す仕事というのは、大半が調べ物に追われるのですが、もともと勉強が苦手な私に調べ物ができるのか??と思っていたものの、これがやりだすと止まらなくなりました。この歳になって、「ああ、勉強って、こういうことだったのか!」と開眼し、息子の受験を手伝っているうちに、アレルギーといってもいいほど嫌いだった数学まで好きになってしまいました。 結局、自堕落だった学生時代の経験、会社勤め、子育て、ボランティア、このすべてが今の仕事や勉強に役立っていて、また今の仕事や勉強を子育てやボランティアにも応用しています。例えば、勉強も、人とのかかわりも、要は「ツボを押さえること」だったりするので。 いろいろな人がいるとは思いますが、私にとって「勉強」は今も昔も何かを目指してコツコツやるものではありません。燃え盛る好奇心の捌け口として、否応なしにやってくる手段であり、その先にたまたま仕事などがあっただけのことです。でも、勉強できない、あるいはしたくない時期というのは長い人生の中で必ずあるし、それはそれで振り返ってみると有意義だったりするのです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 訳す事っていうのは、英語とかの翻訳のことですか。 もしよろしければ教えてください。どんなお仕事をされているのでしょうか。あと、どんなボランティアをされているのでしょうか。 私も調べ物はとても好きです。わりと根気があるので たぶん自分に向いているかなあと思います。仕事でも、調べ物が あると夢中になります。辞書とか大きな本をめくるのが大好きなんです。なぜか分からないんですけど。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
社会人になってからも社会人を辞めてからも目的はないが勉強はしています 理由もなくそうしたいのです 別に頭がいいわけではありません
お礼
勉強自体が好きなんですよね。 私も頑張ります。ありがとうございました。
- kumachu7
- ベストアンサー率27% (112/406)
私は社会人になってから20数年経ちますが、今年大学院に 入りました。会社では部門長でもありますので、中々 二束のわらじはたいへんですが、楽しいです。 同級生は様々な年代ですが、投稿者様と 同年代の方は沢山いますよ。みんな問題意識を持って、 起業や転職なども視野に入れて、勉強しています。 私は自分の経験してきたことをアカデミックにまとめて みようと思っています。うまく行ったら副業で大学か 大学院で教えるようになりたいですね。 あなたも頑張ってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 学校に通って興味のある勉強をするのは楽しいですよね。 なにかを教えられるようになりたいという目的があるのもいいですね。 うらやましいです。 ちなみにどんな勉強をされてるのでしょうか?
お礼
勉強自体が趣味であり目的、、なるほどと思いました。 でも確かに他人に理解されにくいですよね。 知的向上心って人生を豊かにしてくれるし、 何がきっかけで人生開けていくかわかりませんものね。 私も頑張ろうとおもいます。 ありがとうございました。