• 締切済み

毎月按分の帳簿記入方法

個人事業主で。事業一年目です。 帳簿をつけようと思うのですが、どうしていいかさっぱり分からない状態です。 賃貸住宅で事業を営んでいます。 地代家賃と電気代、通信費を毎月分を按分して帳簿に記入しようと考えているのですが、疑問がたくさんあります。 まず、地代家賃ですが、毎月個人の口座から振り込んでいます。 そこで帳簿(現金出納帳)には、(科目)地代家賃 (摘要)家賃の30% 0000円 と記入すればよいのでしょうか? 次に、電気代ですが、こちらはクレジットカード払いです。 これは、時間によってメーターが区分されているので、昼間の電気代を事業用にしようと思っています。 この場合、帳簿(現金出納帳)には (科目)電気代 (摘要)昼間料金 0000円として記入すればよいのでしょうか? 毎月按分しようとしたのは、事業主借にして12/31で決算修正入力する方法がまったくわからないからです。 本当に初心者ですが、ご回答いただけますと大変有難いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

>電気代の按分は通常どのようにするものなのでしょうか? 税理士を使っていれば指導してくれます 使っていないのなら自信を持って計上出来るだけの根拠を用意して按分 後は税務署との交渉だけ...(笑)。 余りにも非合理で無い限り認められるでしょう 出来るだけ事業用で何もかも計上しておかれてきちんと按分された方が良いと思います 「昼間は事業用にするから夜は自家用」は通らないでしょう 最終的な金額は同じでも内容が問題です 出来るだけ透明にした上での按分だと税務署も好感を持って対応してくれます

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

合計して年に1回だけ按分されれば簡単です 通常は 電気代5000円/事業主借り5000円 とかで処理しておいて年末に1回 事業主貸し36000円/電気代36000円 (自家用電気代○%按分) とかでも良いと思いますよ 地代家賃50000円/預金50000円 年末に30%按分なら 事業主貸し180000円/地代家賃180000円 (自宅利用分30%按分) 按分の比率は税理士か税務署に相談されるべきでしょう 一般には家計用の比率を多めにしておけば否認されることも少ないでしょう >昼間の電気代を事業用にしようと思っています。 思うのは勝手ですが根拠が必要です

kiwisheep
質問者

お礼

年末に按分する方法を教えてくださってありがとうございます。 簡単そうですね。是非検討してみます。 あと、昼間の電気代にしようと思ったのは、 仕事を一日大体15~6時間くらいしているのですが、メーターを見ると昼間の電気代は朝の9時から夕方の5時までなので、これくらいは按分してもいいかなと考えました。 ただし、仕事をしている時間の証明はできません。 電気代の按分は通常どのようにするものなのでしょうか? また仕事がIT関係なので、空調をたくさん利用しているのでどうしても電気代は高くなってしまっています。

  • 11181118
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.2

こんにちわ 通常自分の家で事業をされている方などは例えば自分の家が100m2でそのうち1部屋30m2で仕事をしているような場合面積比率により家賃や光熱費などを案分します。ただ光熱費などは実際の金額にばらつきがあるので金額を定額でやってしまってもたいした問題とはならないと思います。そうなれば決算修正などという問題は出てこないですし、すべて相手勘定は事業主借り済みます。そこまで厳密にやらなくても税務署はそんなうるさいことはいってきません

kiwisheep
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 金額を定額で設定したいところですが、 上のお返事にも記入したように空調代が季節によって大きくかわるので、難しいかなと考えています。お昼に使用する電気代は冷蔵庫などの常に電源が入っている家電以外は純粋に仕事用です。

  • asaminami
  • ベストアンサー率54% (81/150)
回答No.1

こんにちは。 アドバイスと言うことで・・・。 「どうしていいかさっぱり分からない状態です。」 という状態で2・3の回答だけでは済まないと思います。 kiwisheepさんのお近くに青色申告会・商工会・商工会議所など個人事業主さんの 相談所がありませんか? そちらえ出向いて、記帳の考え方や仕方を相談された方が、悩まずに、済むのでは・・・。 年会費とかいろんな出費がかさむかもしれませんが、今後の決算までの考え方や 申告の仕方や節税のことを相談でき、無駄な出費とはならないと思います。 上記の質問をだすさえて、訪問されては・・・。

kiwisheep
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今まで商工会議所というものは敷居が高いものと勘違いしていました。 電話をかけて、相談できるか聞いたところ大丈夫というお返事をもらいましたので、予約しました。 アドバイスありがとうございました。