• ベストアンサー

とにかく困ってます。

今、高校受験に向けて学習をどのようにしたらよいか迷っている者です。 僕は第一希望の学校を160/250点で受かるところにしています。今(11月の県の共通テストで)141/250点数をとれます。だから後21点上げないといけません。まずテストの結果を詳しく書きます。 国語 34/50点  長文問題はほとんどできているが古文が悪い。 理科 26/50点  天気と水溶液が悪い。 英語 17/50点  自分で考えて書く条件作文がかけない。 社会 31/50点  歴史と政治はいいが地理が悪い。 数学 33/50点  初歩的なミスが多い。 以上です。これを見てわかるように一番英語が悪いです。それもテストの点数は悪くなっていく一方です。 ・これからのしていくこと・ まず全教科に言えることですけど過去10年間の問題(入試問題)を何回も繰り返し行おうと思ってます。 また英語のリスニングはCDを買ってそれをやっています。 ↑のように学習をすすめていいのか不安です。どなたかアドバイスをください。後1日にどのくらいの時間を何時間おきに休憩をはさんですればよいのか教えてください。ちなみに塾にはいっていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.3

他の方の回答にもありますが、受験勉強の基本は「弱点強化」です。 古文・化学反応・気象・英語全般・地理などを重点的に取り組む必要がありそうです。 ボーダーラインの「160/250点」は、あくまで目安です。 仮に直前の模試で160点ちょうどがとれたとしても、本番で同じくらいの点数がとれるかどうかわからないし、事前予測のボーダーラインより、実際の合格点が高くなる可能性も多々あります。 何よりも、当日のテスト点以外の条件がいっさい書かれていませんから、目標としては、直前テストで180点くらいに届きたいところです。 数学のように初歩的なミスが多い場合には、過去問をたくさん当たるのはひとつの方法です。 しかし、現状と残り時間を考えると、1月末までに、急ピッチで、不足の「20~40点分」の受験学力を身につけなければなりません。 だとしたら、数学以外の過去問は後回しにして、上記の単元を中心に、受験問題集をガンガンやりましょう。 時間を確保して量をこなす必要があります。 冬休みは、例えば、 08:00~10:00 国語...漢字・熟語30古文60現代文30 10:30~12:30 社会...地理60歴史40公民20 13:00~15:00 数学...総合問題60/英語...英単語30英文法30 15:30~17:30 理科...化学反応30その他1分野30気象30その他2分野30 18:00~20:00 英語...英単語30英文法30長文読解30英作文30 22:30~23:00 一日の反省と明日の学習計画 などのように、一定の休憩を入れながら、夜更かしにならないようになるべく長く勉強時間を確保することです。 やってみて、自分に合った休憩のバランスを見つけましょう。 第一希望の予想合格ラインから考えると、それほど家庭学習が充実している受験者ばかりではないことが想定されます。 冬休みに限界まで学習時間を確保できれば、逆転のチャンスは何割かあると思います。 それでもとても楽観できない厳しさがありますが、今ががんばりどきであることは間違いないのです。

その他の回答 (2)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

うーん、時期が時期ですからね。 英語は条件作文だけで7割も失点しているわけはないでしょう。 中三の内容以前に中一中二の内容が本当に身に付いていますか? 私なら、中一からの全範囲について英文法を見直します。 条件作文が書けないというのも、条件作文という出題形式の問題ではなく、文法があっちこっち抜けているからでしょう。 また、英単語も十分でしょうか? 単語と文法だけで英語ができるようになるわけではありませんが、抜けていては話にならないとは言えます。 社会は、まず大まかなことをきちんと押さえるようにしてください。 日本地図、世界地図、じゃぁ今書いてみて下さい。 主要国で良いですが、どこにどの国があるかどれだけ書けるでしょう。都道府県は全部書けるでしょうか。 完璧でなくても良いんですが、大まかには知ってないと。 寒い地域の国なのか暑い地域の国なのか、とか。砂漠なのかジャングルなのかとか。 丸暗記しよう、じゃぁなくて、まず大まかに。 教科書を一通り読んで、大まかに理解してみましょう。一度に全部はキツイでしょうから単元毎に確かめてみて下さい。 大まかに理解してから、徐々に細かいことを頭に入れていきます。 苦手な人ほどいきなり暗記事項だけ覚えようとする物ですが、心当たりは? 理科は、内容を良く理解するようにして下さい。 やり方だけ覚えようとか、暗記しようとか、そういうことではダメです。 ただし、上記が間に合うかどうかは私には判りません。 あなたの勉強量にも依るだろうし。 なお、過去問はそれで勉強するための物ではないと思います。 普通にやっておく物だとは思いますが。

回答No.1

私が高校受験のとき、社会が苦手で同じような状況だったのですが、その時、人のアドバイスで得意科目を頑張っても少ししか点数がのびないから、苦手科目1本にしぼって頑張った方がいいといわれて、一日6時間くらい社会だけを勉強してた記憶があります^^そうしたらぐんぐん点数がのびて合格できました☆参考になるか分かりませんが、頑張ってください☆

関連するQ&A