- ベストアンサー
コンピューターでのシミュレーション
アメリカのコンピューターの授業で習ったシミュレーションの名前を忘れてしまいました。どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 主なポイント ・碁盤の目のようなマス目があり、その駒が黒く塗りつぶされている場合そこにひとつの命があることを表しています ・2つの命のあるマス目に接してるマス目は次の時代に命が生まれる ・時代を進めるごとに生命の生まれる過程がマス目の移動の仕方でわかる 確か、コンピューターの授業のアルゴリズム紹介かなにかで教えてもらったものだと思うのですが、記憶があいまいで検索しても見つかりません。どなかたヒントでもよいのでわかる方がいらっしゃったら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
まさにこれです! 懐かしい。。。 ありがとうございました。