• ベストアンサー

子供の好きな鍋のメニューは?

子供(幼稚園~小学校低学年)は、鍋が嫌いなように見えます。 子供が喜ぶ、盛り上がるメニューは無いでしょうか? ノーマルな、ウインナーや アブノーマルな、シュークリームとか シュークリームが美味しいかどうかは知りませんが 盛り上がると思います 私なら食べますが よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.1

チョコレートフォンデュとか http://www.morinaga.co.jp/recipe/recipe_html/re_090.html

bokeroujin1
質問者

お礼

その手があったのか!と感心しました! レシピも意外と簡単かも。 機敏な対応ありがとうございます。 チャレンジしてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.8

シュークリームですか。凄いですね。どんな味なんでしょう… ラーメン(やったことないです)、餃子、卵、ミートボール、つみれ(うちでは鰯も好評ですが、白身の魚やえびでどうでしょう?)、餅入り巾着。 チョコフォンヂュも好きです。 盛り上がるだけなら、ポテトチップスとか、ポッキーとかアイスとか菓子類を入れてみたらどうでしょううね。 コーンフレークなんて、スープのクルトンみたいで案外いけるかも…

bokeroujin1
質問者

お礼

アイスはいいですね。コーンフレークも美味しそう。 回答ありがとうございます すみませんこの場を借りてご報告します 皆さんありがとうございました 不安だったなべのパーティーも盛況の内に終了しました みなさんの回答で、いい方向に向かった事は間違いありません 最初のなべはうどんでOKでした。 チョコフォンデュは子供食いつきました ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miku8313
  • ベストアンサー率61% (659/1068)
回答No.7

子供って大人がおいしいと思う鍋はまだ好きになれないと思います。おでん以外は。  和風な食材が×なんです。長ネギ、春菊、白菜そしてポン酢などはおいしいとは思わないでしょうね。私も小さい頃食べられませんでしたから。   先日夕方テレビの特集でおいしい鍋を作る主婦が登場しまさに同じくらいのお子さんが喜んで食べている光景を見たばかりです。 独自でレシピを考えて工夫して失敗もあり成功もありだとか。 そこで作っていた一つがトマト缶を使った洋風鍋でした。使っていた材料はよくわからなかったので うちで作ってみたらポトフのトマト味って感じで鶏肉、キャベツ、にんじん、ジャガイモ、たまねぎ、ウインナー、キャベツを固形ブイヨン(2、3個)で煮てトマト缶1缶を加え、塩コショーで味を整えます。これがおいしかったです。あとアルファベットの小さなマカロニを入れても面白いのでは。    もう一つはお子さんが豆乳が嫌いでなければ「豆乳鍋」です。 。スーパーでごま豆乳鍋の素が売ってましてこれはおいしいです。こちらは豚肉で。http://www3.mizkan.co.jp/sapari/product/group/index.asp?id=07016&sid=07&l_id=02  お子さんにはスープ感覚のお鍋が良いようですね。

bokeroujin1
質問者

お礼

確かに! 私も子供の頃は、「水炊き」は どこが美味しいんだ?と思ってました。 今は違いますが 豆乳なべいつかは挑戦したいです ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zanmi
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.6

ウチではまだやったことは無いですが・・・ ラーメン煮込み鍋(和田ア○子)さんがCMしている・・・ 旦那がコレ、やって欲しいと提案がでました。 だけど、ウチには土鍋がない・・・(笑)

bokeroujin1
質問者

お礼

まじ食べたくなりました ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3924/12456)
回答No.5

オイルフォンデュ、 友人の子どもが喜んでいました、5歳だったかな。 材料はあらかじめ火を入れておき、長い串に刺しておきました。 シュークリームは中にカスタードや生クリームではなく、 魚のマッシュ等を入れれば、巾着のようになっていいかもしれませんね。 ミツカンで、子どもの好きな鍋物の調査(2003年)をしています。 http://www.mizkan.co.jp/company/newsrelease/2003news/031015.pdf 8ページ(9枚目) すき焼きが一番で、次いでおでん、しゃぶしゃぶが人気のようです。

bokeroujin1
質問者

お礼

すき焼きかー なるほど しゃぶしゃぶは以外でした 参考にします ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.4

子供の希望を聞くのが一番です。参考に http://www.55192.com/research/research051117.html

bokeroujin1
質問者

お礼

子供は何も考えてないようです おでんと言う手もありましたね 時間がかかりますが 参考になりました ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chipatan
  • ベストアンサー率45% (183/401)
回答No.3

チョコレートフォンデュがでているので、チーズフォンデュが提案しづらい今日この頃ですがぁ。。。(汗) うちの子は、ウインナーとか餃子とか、後は麺類(うどんやマロニー系)で結構喜んでつるつる食べてましたね。 和田ア○子さんのCMの「煮込みラーメン」は、麺がしっかりしているので、思ったよりおいしくいただけました。(まぁ、私の舌は肥えていないので)野菜をたっぷり入れて子供は結構喜んでいましたね。 (もはや鍋の分類ではないかもしれませんが。。。)

bokeroujin1
質問者

お礼

子供はチーズも好きなのでいいかも 煮込みラーメン食べたくなりました ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142280
noname#142280
回答No.2

大勢でピザ食べるのも楽しいと思います

bokeroujin1
質問者

お礼

えー、鍋のメニューの質問なのにピザー? でもそんなの関係ねー。 美味しそう、子供喜びそう。 鍋プラスのメニューとしてはいいかもオッパッピー。 伏兵として、頭に入れておきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A