- 締切済み
妹が自閉症で大学でいじめにあい鬱になっていて困っています。アドバイスお願いします。
妹が自閉症で大学でいじめにあい鬱になっていて困っています。アドバイスお願いします。 こんにちは。今、大学1年生になるアスペルガーの妹が大学で友だち関係につまずき、今や友だちが一人もいなくなり、学校に行くのが辛いとのことで、深く悩んでいます。アスペルガー特有の言葉使いなどで、友だちを傷つけてしまったみたいです。 最近では、家の中では、「私なんか全てだめだ。誰とも話せない。何を話していいかわからない。私が話すと、人を傷つけてしまうから、友だちもみんな離れていく。だから言葉を発するのが怖い。私はくらいし、おもしろい話ができない。」などと言っています。 もともと小学校の時から友だちはいなかったらしいですが、高校までは皆勤賞をとっていました。しかし、さすがに大学は友だちがいないのは、辛いそうで、時々大学を休んでしまっています。珍しいこと。 体にも影響があるみたいで、「身体全体が痛い」とか「お腹いたい」とか言い出すようになりました。きっと、大学のことで辛いので身体にも表れているんだと思います。今朝、頑張って行ったんですが、今電話があって、授業中気持ち悪くて吐いてしまったらしくて、早退するとのことです。本当にかわいそうです。 妹は福祉関係を学んでいて、生来の夢はあるのですが、「自分の性格が悪いからできないかも」とその夢も不安になってきてるみたいです。 応援してあげたいのですが、私はなんて言ってあげていいかわかりません。どうすればよいでしょうか? ちなみに父はADHDです。両親は、妹がアスペルガーだということは兄弟には隠していました。両親は希望としては大学を卒業して、定職についてほしいらしく、教育の面では今まで知能遅れのある妹を頑張って大学にいれましたが、小さいころから、定型人とのコミュ二ケーション術などは一切教育してません。ただの「教育ママ」みたいな家庭です。なので理解は得られません。 どうすれば彼女は楽になれますかね・・。妹も性格を変えないと、これからも友だちはできないと思うし、でも、アスペルガーの特質って変わらないものなのでしょうかね?悩むところです。どなたかご意見お願いいたします
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- puru256
- ベストアンサー率26% (33/126)
高校まで皆勤賞ということは、そこまで人付き合いに問題があるとは思えません。 No2で回答されてる方の言うように、大学では、小中高とは人との付き合い方が違います。 その人付き合いの違いを、友達が一人もいないや、いじめにあっていると思ってるのではないでしょうか。 私も、人付き合いは苦手な方で大学時代でずっと付き合っていた友人は数える程です。 高校時代に一緒だった友人が、そのままだったような気がします。 大学では、大人の付き合いになるので、逆にいじめられる方が少ないと思うのですが、どうでしょうか。 サークルや部活等に参加すると友人は作りやすくなると思うので、積極的に参加されると良いと思います。
- life-comic
- ベストアンサー率21% (12/55)
こんばんは。 なかなか知的障害の方に対して理解のある人は少ないですよね。 僕もアスペルガーという言葉は初めて聞いたのですが今の妹さんには自信がないんじゃないでしょうか? 「私なんかすべてダメだ」とか「誰とも話せない」という言葉からそう感じました。 僕の弟は重度の自閉症です。言葉も話せませんし大学に行くことはもちろん、将来の夢なんて考えることもしていない(できない)でしょう。 なので妹さんには言葉を話せることの自身と夢を持っていることの凄さを教えてあげてください。 一般の障害のない方と比べたら確かに不便な部分もあると思いますが福祉関係に就きたいという夢が叶うといいなとほんとに思います。 ガンバレ妹さん!
- yokihito005
- ベストアンサー率22% (103/467)
大学での人間関係というのは、基本的に小中高時代の友人関係とは質が違うんじゃないでしょうか? もっとドライというか、ゼミやサークル、アルバイトといった関わり毎につきあうグループが違う、、そうしたものだと思うのです。 おそらく、多くの大学生はそうしたつきあい方で一日を暮らし、いわゆる親友のような無条件の交遊仲間はかぎられたもの(多くの場合、高校時代の友達だったりする)のはずです。 妹さんが以前のような友人関係を探して途方に暮れているのだとしたら、大学というのはそういうところではないんだよ、、、と教えてあげてください。自分の居場所が欲しければ、いろいろな場面へ出向くことです。それは先に述べたようなサークルだったり、ゼミだったり、ボランティアだったり、専門の研究室だったり、、、です。そういうあるミッションが設定されている場で自分のすべきことだけに集中すれば良い、、、大学というのはそういうところだと思います。端的に言えば、友達などあえてつくる必要のないところです。こども時代を卒業して、友人関係とは質のちがう人間関係を学ぶところでもあります。
- neneliina
- ベストアンサー率0% (0/1)
アスペルガーについてはよく存じ上げませんが、もし、自閉症が原因でお友達との関係にヒビが入ってしまうのであれば、新しくできたお友達に(時期をみはからって)、アスペルガーであること、特有の言葉遣いがあることなどを伝えて理解してもらうのはどうでしょうか?そうすればお友達も、妹さんとのコミュニケーションの仕方に工夫ができると思います。 体に影響が出るくらいですから、かなり悩んでいるのでしょうね。でも、それが周りの人に判ってしまうと、人も近づきにくくなるかもしれません。辛いでしょうが、一人でも楽しく充実できる日々を送るように心がければ、それが自信となり生き生きとした雰囲気が出て、人も寄ってくるのではないでしょうか? 自閉症でなくても友達とのトラブルはよくあることです。でも、みんなそうやって少しずつ人との関わりを学んでいくのだと思います。頑張ってください。
- 1
- 2