- 締切済み
大学教授によるイジメ
大学生の妹のことで相談があります。 今年大学に入ってから、妹が日に日に元気がなくなって、最近では休んだり、学校から帰ってきたときに「ただいま」とも言わず泣きそうな顔で走っていき部屋に篭ってしまうという精神状態になっています。 母に話を聞いたところ、大学教授からひどいことを言われているそうです。 妹はかなり大人しくて話下手、あまり人付き合いが得意ではありません。そのため、暗いとか、無愛想に思われ、それが不愉快にうつることは確かにあるかもしれません。でも何も悪いことはしていませんし、話せば優しい子です。 なのですが、何があってかその教授(結構高齢な男性らしいです)から初対面で突然指を指されて、「お前みたいな奴は苦労なんてしたことないんだろ!!」といわれたそうです。 他にも、少し癖毛で見ようによってはパーマをかけているように見える髪について「これくらいの歳だとお洒落したくなるんだろうけど、もっと常識的な髪型にはできないのか」と言われるそうです。校則が厳しく他の生徒でも髪を染めたら怒られるとかだったら「ルールなら仕方ないけど、ちょっと言い方が悪いよね」くらいで済みますが、金髪に染めてる子はほったらかしでちょっとくるっとしてる程度の妹の髪をやたら「チャラチャラしてる女子生徒」「非常識な身だしなみ」と言うのだそうです。 なぜか、何かにつけて「お前はどうせ苦労知らず」と言ってくるそうなんですが、なぜ妹に?妹の何を知っていて?そもそも教職の人間が生徒に対して言う必要のあることなのか?わかりません。高齢の人って何か不満があると若い子に対して「これだから若いやつは」「これだからゆとりは」って言いますけどね…。 妹は苦労知らずなんかではないです。姉の私がたまたま小学生の頃は勉強だけはそれなりにできていたので、妹はいつも母や教師に「お姉ちゃんはあんなに優秀なのにねぇ」とか、「お姉ちゃんのこの間のピアノの演奏すごかったんだよ。だからあなたももっと頑張らないとね」といちいち比較されたり、姉の私をもっと見せびらかせるようにしたい母にどうでもいいと判断されてか、冷たくされたと話していたこともあります。 そのため本当に一生懸命勉強もピアノや英会話も頑張り、16歳になってからはアルバイトも始め、教えられたことを事細かにメモし、常に持ち歩くほど熱心な子です。 だけど、気が弱くて真面目なせいで言われっぱなしで言われたことを真に受けてしまいどんどんへこんでしまいます。 正直私は今かわいそうでばかみたいに泣いてます。なので何が言いたいのかわかんない文章かもしれませんがお許しください。 「妹にも悪いところがある、ガツンと言いかえせば?」「年寄りが適当に言うことなんて意味のないことだよ」「気にしすぎ」「そんな性格じゃ社会でやっていけないよ」「そう言ってるけど実際大学で何してるか知らないんでしょ?本当は素行が悪いから怒られて当然なんじゃない?」等と思うかもしれません。もちろんそう言われても正論だと思います。 私も私なりに、「こう考えるようにしたら?」「こう言ってみれば?」「他に相談できる先生はいない?」と色々アドバイスしたんですが、言えば言うほど「もう思い出したくないの!!学校の話はしないで!!」と泣き出したり、私の未熟なアドバイスでは何の助けにもなれません。 自分自身の問題は自分で解決すべき年齢とはいっても、友達や姉妹の関係だったら、心の支えの役目をしたっていいと思うんです。 学校を変えるのも手だとは思うんですけれど、たぶん、これまでの感じからすると似たようなことがまたあるんじゃないかと思うので、ドクターショッピングのように学校を転々とするというのは最善ではない気がしています。 なんとか明るくなってほしいのですが、どうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
大学教授が暴言を吐くのですか? これは法律にも明記されてある通り 大学側に訴えましょう しかし、大学側に訴えても 教授が大学職員と人脈を構築して 訴えられないケースも有ります その場合マスメディアに訴えましょう この場合でもダメな場合 色眼鏡で大学教授を見たり 大学の学生、教授全てにウワサを広めて 大学教授を孤独にさせる。 つまり、籠城させるのです これも効果的ですが 大学教授に対して 性格が荒いと指摘しましょう 人間と言うのは誰しもが 自分の性格を伝えたとしても 一部の主観的な理想的な自分を伝えようとします だから、他人から指摘されると それも自分の性格反映され 直そうとする事も有ります それは、人それぞれですが 複数の選択肢が有りますので 全て行うのも良し 選択肢を一つずつ行うのも良し 妹さんの楽しい大学生活が送れるようにお祈りします
ひどいですね。可愛そうに思います。 私は海外ですが、大学にはアカデミックコミティと呼ばれ、学生の代表が属している学術審査委員会があります。日本の大学にもそういう学業の審査委員会があるはずですよ。まず普段どおりの様子で教授の暴言の録画や録音を内密におすすめします。その証拠が揃ってから、ある日から突然髪をしばり、簡素な服装で(ミニスカートや露出の多い服装を一切避ける)講義に出ます。そのときの様子も録音しておきます。これでも何も変化がない場合には個人的な嫌がらせ、一人への集中攻撃として訴えます。大学側が明白にそういう審査委員会を置いていない場合、弁護士に相談する手もあります。相談したと分かると大学も態度を変えるでしょう。 教授を罠にはめる、とは言いませんが適正のない人は多数存在します。勝てる戦をしたいですね。まず大学にそういう部署があるか調べる、証拠集め、服装髪形の劇的変化、そのときの証拠、必要なら弁護士です。より多くの周囲に妹さんを助けてくれそうな人を探しておきましょう。何であれ公の場で一人をターゲットにするのはおかしいです。大学は運営を考えますから、そのあたりを狙って訴える構えで先に証拠集めをなさるべき。どちらにせよ人格的におかしいですが、外見で明らかに態度が変わるのも適正とはいえず、運営側に問題提起ができます。どちらにせよ証拠です。心を強く保ち、準備をおすすめします。間違っても心療内科の領域ではありません。 準備期間に心の中で強く思うこと、妹さんに言ってください。”彼らはここが終着駅、これ以上は行かれない”、です。年齢もあるから劇的な出世はないでしょう。常にひどい人には心の中でそう思い策を練り機会を待つように子供にも教えてきました。あなた方には未来があります。その未来を守るために手段を持って大学に知らせるべきと思います。生徒あっての大学です。そんな他人に心を折られてはいけません。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
三つ考慮にお入れになるといいと思います。 1。一つは妹さんの専攻にその教授の位置がどれだけを占めるか確認する事です。僕の行った大学は、教授三名、助教授(今の准教授)三名、非常勤常勤の講師が数名でした。 専攻以外の選択科目にも教授連は多数居たので、一人の重要さは例え気が合わなくても、顔を合わせるのはせいぜい1週間に1回で知れたものでした。 2。僕の大学には、このような相談に乗ってくれる役目のオンブズマン(下記)がいました。これを利用するのも一案です。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%96%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%B3 3。 学校を変えなくても専攻、教室、学部を変えるだけで一定の人物を外す事は可能です。そのとき理由をはっきり言うことです。 教授一人をクビにする事になると懲罰委員会を設置してもらう事になりますが、そのためにも明確な証拠を取っておく事です。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
まずは妹様がどのような言葉を浴びせかけられているかの証拠を押さえる事が 大事ですね。今回の場合は教授という地位を利用して言いたいことを言っているだけ のように感じますから、妹様に録音機を持たせてその教授の授業の時間を全て 録音しましょう。一週間でも1か月でも構いませんので、暴言を吐いている証拠を 掴んで相手が言い逃れ出来ないようにしましょう。 そして、相手から謝罪が無ければ正式に告訴して争えばイイのです。大学としても そのような教授を雇っている責任もありますし、大学のイメージが悪くなる事も 気にするでしょうから、示談の話になるでしょう。その時にちゃんと謝罪をさせて 精神的慰謝料を貰う事が一番の早道だと思いますよ。 何でもそうですが言った言わないの論争をしても意味ないですから証拠を 押さえて有利に持ち込みましょう。
お礼
皆さんありがとうございます。お礼が遅くなって大変申し訳ございません。 妹にはこの状況を解決する方法がないか、”大学内”のことばかり考えて私も悩んでいたのですが、このたび就職が決まり、見違えるように明るくなってくれました。 せっかく皆さんがいろいろ提案してくださったのに、結果的には役に立てる機会はありませんでした。でも皆さんの気持ちがとても嬉しかったです。 友人に相談すると妹が家族だけに見せる悩みだったので近所の人に知られたくないだろうと思いネットだけで相談していたんですが、妹のことを想って回答してくださる方はなかなかいませんでした。 妹に明るい未来の一歩が拓けてきて本当に嬉しくほっとしています。 回答者の皆さんには感謝感謝です。 ありがとうございます。