- 締切済み
「へんな」という接頭語をつけるくせ。
例えばちょっと前に会った人がこう言ってたよ。と、人に説明するとき、 「さっき、へんな人が言ってたけど、」と言ってしまう癖があります。 「あるひとが言ってた」や「さっき会った人が言ってた」と言えばよいところを、上記のように言ってしまうのです。 別に変な人ではないのです。至って普通の生活を送る普通の人を描写するときに、つい話し言葉で使ってしまいます。 このような癖は一般的なものでしょうか。 また、どうしてこのような癖ができたのか意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kororintan
- ベストアンサー率16% (1/6)
もしかして、あなたの身近に生活環境の中でプライドの高い人っていませんか? そういう人と生活してるとか? 無意識の間に「へんな」が口癖になってしまったと思いますよ。 まともなモノ以外は、「へんな」って言ってるでしょ。 例えば、自分の趣味に合わないモノとか。 嫌いな色には、「へんな色」 まずい味には、「へんな味」 自分のタイプじゃない人には、「へんな人」とか「へんな顔」 などなど、言ってしまうんじゃないですか? この癖は、絶対に治したほうが、あなたの為にもいいと思います。第三者からみると、高飛車にみえてしまいますよ。 「なんでも、へんなへんなって言ってる、お前は一体なんやねん!」って周りから言われてしまいます。なんのつもりもないのに、突然、そんな事言われるのって嫌でしょ。 頑張って、その「へんな癖」を治してくださいね(^^)v
- picyon
- ベストアンサー率26% (15/56)
「へんな」とは全く知らない人にもつけるんですか?私は知り合いについて話すとき愛情を持って(?)「あのへんな人が言ってたんやけどな~」などど言ったりすることはあります。聞き手ももちろんその人を知っている場合です。(あっ、あのへんな人ね。って感じで) 私も話し掛けるとき、きっかけを作る為に「なんかな~」で始めてしまいます。そして「何がなんかなん?」っていつもつっこまれます。直したいのでなるべく言わないように他の言葉を考えます。一種の口癖ではないでしょうか?でも「へんな」は悪い印象を与えていまうかもしれませんね。
僕は”いちおう”といってしまうのが癖です。 仕事でも”いちおう~しました”とか言ってしまうことがしばしばありました。でも、いちおうっていい加減なやり方したように聞こえてしまうな、と思って直そうと思って最近言わないようになりました。がんばって言わないようにしたというか。 多分自分としては出来にちょっと自信ないな、という時につい出ていたんですよね。 Evianusさんの”へんな”という言葉が出てしまう状況がよくわからないのでなんとも言いようが無いのですが、”へんな”とつけると非常に不快感を与えるとか、おかしいというのであれば言わないほうが良いでしょうし、そうでもなければただの口癖として自分を許してやりましょう。 ちなみに私は、”まあね”も口癖。すごく曖昧で、女の子に”私のことどう思っているの”といわれて、”まあね”といっておこられたことも。
お礼
へんなとつい言ってしまったときは、人にくすくす笑われたりします。 本当に癖なのです。 子どものころからです。 他人のことを話すときに「へんな」と形容するとやっぱり、印象悪いでしょうか…。