- ベストアンサー
ワンコが急に反抗的になりました。
いつもお世話になっています。もうすぐ4歳になるメスのプードルを飼っています。 今まで、とても穏やかで、従順だったのに、近頃急に反抗的になりました。 入ってはいけないと躾けていたキッチンにもコッソリ入ったりします。 今まで、唸り声をあげるようなことはなかったのに、ちょっと気に入らないことをするとウーと小さく唸るようになりました。 …といって、噛み付くようなことはありません。 また、同じ部屋で寝たがらなくなり、就寝の時間になると連れていかれないように隠れたりします。 先程、初めて威嚇の吠えられ方をされました。 …だからといって、凶暴になるようなことはないのですが…。 なんとなくよそよそしいのです。 いったいどうしたのでしょうか。 ただ…年末に姉が帰郷する際、ちょっと凶暴なダックスを連れてきます。 その子が来る話をしたのが意味が分ったのかな…という気もするのですが、就寝前によそよそしくなったのは夏の終わりころからです。 とても寂しく感じています。 ご経験や知識のある方、教えて下さい。 よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分が主人だと思うようになったのじゃないでしょうか 飼い主が頼りない(犬が見て)と思うとそうなることがあります 反抗的な態度をとったら口を抑えて開かないようにします ご免なさいと言うまで手を離してはいけません 謝ったら手を離して優しく褒めてやるのです 反抗的な犬には心を鬼にしないと躾は出来ません
その他の回答 (5)
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
我が家では毎日口を押さえて主従関係を確認させています 後でやさしくと言うか激しく遊んでやります ロープやタオルを使った綱引きです 犬はとても喜びます これはストレス解消には有効なようです 遊んで欲しいときはタオルを咥えて擦り寄ってくるのです 体調は便や尿を観察して気をつけてやらないと自分では訴えません じっと我慢するだけです
お礼
2度目のご回答、有難うございます。 尿やウンチは健康なものが毎日でますし、トイレを失敗することもありません。 我家もタオルや紐のついたおもちゃで遊んでいます。 しかし、最近お散歩に行きたがらないので、少々運動不足かもしれません。 この質問をした日、初めて威嚇をされて、私もわざと激しく叱りました。 その後から、案外良い関係になっています。 しかし、寝室では寝ようとしません。 玄関が自分の居場所と思っているのでしょうか。 いろいろとご心配頂き、感謝いたします。
- asura01
- ベストアンサー率36% (34/92)
ゼーゼーという、呼吸困難のような状態になる、という事がきになります。 ダックスは「気管虚脱」という病気に罹りやすい犬種です。 もしそうだとしても、まだ初期段階だと思います。 一度、病院で検査してもらった方が良いと思います。 犬は、自分で体調の不良を訴える事が出来ませんし、痛みがあっても我慢するものです。 ですから、病気の発見が遅れ、気付いた時には手遅れだったり、重篤な病気になったりしてしまいます。 身体の痛みや体調不調が原因で、飼い主に逆らう行為を取る場合もありますから、是非一度検診へ。 設備の整った病院の方がいいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ゼーゼーという呼吸困難状態は3回ほどありましたが、ここ4・5日はありません。 また、犬種はプードルです。 食欲はあり、お通じも健康なのですが、やはり病院に連れて行った方が良いのでしょうか。
- asura01
- ベストアンサー率36% (34/92)
考えられるのは・・・ 1.愛情不足から来るストレス。 2.権勢症候群(アルファシンドローム)になってしまった。 3.避妊はしていますか?未避妊でしたら、ヒートなどが原因となっているのかも知れません。 4.躾けを疎かにしてしまった。 躾けは「一度やったらお終い」といったものではありません。 その犬が亡くなるまで続けるものです。 「犬は一生三歳児(室外飼育なら二歳児)」です。 一度覚えた事も、2~3日もすれば忘れてしまいます。 だから、毎日繰り返し繰り返し躾けるのです。 これを怠ると、犬は「自分がリーダーだ」と勘違いしてしまい、先の「権勢症候群(アルファシンドローム)」になってしまう結果となります。 躾けを一からやり直す事ですね。 ある程度は叱る事も必要ですが、極力避けて、基本「褒めて躾ける事」に専念して下さい。
お礼
早速のご回答、有難うございます。 1.の場合は最近、出事が多く、留守がちなので、気にはなっています。 2.はよく分りません。 3.はヒートは10月に終っていますが、状況はヒートの時に良く似ています。 4.は小さい頃から、穏やかで従順で、これといった躾けをしなくても良く「ダメ」と何回か教えたら聞き分け、入ってはいけないところなどは決して入ったりしませんでした。 詳しい状況をNo.1さんの補足に入力しました。 何か分りましたらよろしくお願い申し上げます。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
飼い主に威嚇、唸るは絶対に駄目です。 あなたが舐められているのです。 もう一度躾けのし直しです。 愛情いっぱいに注ぐとともに、 あなたがリーダーとして毅然とした態度で接してください。 また、キッチンに入れば見逃してはいけません。 あいまいな叱り方では直りません。
お礼
早速のご回答、有難うございます。 詳しい状況をNo.1さんの補足に入力しました。 何か分りましたらよろしくお願い申し上げます。
補足
ご回答有難うございます。 皆様にポイントしたいのですが、2度ご回答頂きました方にさせて頂きます。 本当に有難うございました。 感謝いたします。
>その子が来る話をしたのが意味が分ったのかな…という気もするのですが、 それはないでしょう^^; 文面だけの内容では、全く理由がつかめませんが、わんちゃんに何かストレスになるようなことがあったのではないですか? 飼い主様の変化、環境の変化、ひどく怖い思いをしたとか、ひどく怒られたとか・・・何か理由があるですよ。。。 どんなに考えても理由はわからないかも知れませんが、寂しいと感じるより、今まで以上の大きな愛情で受け止めてあげましょう。 唸っても、「何唸ってるの~^^」と優しく声をかけ、よそよそしくたっていっぱいいっぱい撫でて「大丈夫よ~」と撫でまくってあげて下さい。 間違っても、「唸ってる・・・どうしよう・・・」みたいな深刻な反応や、「何怒ってるの!」って怒ったりはしないで下さいね。 わんちゃんは、何か問題を抱えて苦しんでいるのかも知れませんし、大きなストレスと闘っているのかも知れません。 原因がわかれば、1番なのですが、わからないのでしたら、大きな愛情でスッポリ受け止めてあげることで、わんちゃんを安心させてあげましょう。 あと、体調に変化はないか、怪我などしていないかもよく観察してあげて下さいね。 もしかしたら、痛みがあって唸っているのかも知れませんから。 年末、ダックスちゃんにいじめられないように、気をつけてあげて下さいね^^
お礼
早速のご回答、有難うございます。 詳しい状況を補足に入力しました。 何か分りましたらよろしくお願い申し上げます。
補足
補足いたします。 最近私の外出が多いのも気になります。 母はいますが世話は私がしているので寂しがっているのかもしれません。 出掛けになると、膝の上に乗ってきます。 今までは抱かれることはあまり好きでないみたいで、膝の上には10秒くらいいると、誰か人が来たような芝居(?)をして、すぐ降りていきました。 最近はじっと膝の上にいることが多いです。 嫌がっているものをムリに連れていくのも気が進まず、最近はいつも玄関のハウスの中で寝ています。 時々ハウスの中から、寝転んだ状態で、「ワンワン」と短く吠えたりします。 ハウスの中に逃げ込んでいる時、撫でてやると喉を鳴らして頭を擦り付けてくるように甘えますが、「おいで」といっても出てきません。 しかしムリに抱いて寝室に連れていくと、とてもはしゃいで、甘えて嬉しそうにします。 朝の散歩に行きたがりません。 最初は「行こう」と私を誘ってくるのですが、いざ行くとなると嫌がります。 寒くなってきたので、洋服が嫌なのかとも思いますが、ブルブル震えて、すぐ抱っこしてと言ってきます。 状況はヒートの時に似ていますが、ヒートは10月に終っています。 食欲はあります。下痢も便秘もしていません。 ただ、最近になって、ゼーゼーと呼吸困難なような状態になることがあります。 気管の細い小さい犬はよくなるようですが、我が子はこんな事は初めてです。 以上のような状態です。 よろしくお願い申し上げます。
お礼
早速のご回答、有難うございます。 さすがに威嚇された時は4年間、初めてのことでしたので、これではいけないと、激しく叱りました。 昔は寝転んだお腹の上には乗ってきませんでした。 また、主従関係が壊れるのでお腹の上に乗せるのは良くないことだと聞いたことがありますので、私も乗せませんでしたが、最近、朝、「散歩に行こう」と私を起こしにくる時、私の上に乗ってくるようになりました。 やはり主従関係が逆になりつつあるのでしょうか。 詳しい状況をNo.1さんの補足に入力しました。 何か分りましたらよろしくお願い申し上げます。