- ベストアンサー
学芸会での配役
テレビドラマやアニメなんかでよくある 木の役や石の役など台詞が全くなく ただ立っているだけの役って本当にあるんでしょうか 本当にあるとしたら僕はその子の人格を否定しているようでなりません 否定といわないまでもなんかいじめにも感じます 確かに台詞が覚えれなかったりいろいろあるでしょうが それなら大道具作りやもっと他の役割があると思うのですが…
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その役をした人の気持ち次第ですね。 クラスでも目立たない子が、無理やり出さされてしかもセリフのない役。 …これはかわいそうですよね。 でも、うち中高にあった文化祭の演劇では、 与えられたセリフのない役を「おいしい」と受取って頑張ってる子もいましたよ。 台本も、セリフなしの木が動いて主人公と一緒にベンチに座るとか。。 元が面白い子なのでみんな大爆笑でした。 ただ立っているだけの役をする子によりますねぇ。
その他の回答 (2)
- gooco_chan
- ベストアンサー率25% (36/144)
回答No.3
小学生低学年までならありだと思いますね。 クラス全員を舞台に立たせてあげたいですよね。 人前で大声を出すのが苦手な子だと、木や石を喜んでやると思いますよ。 一緒に舞台に立つ喜びは子どもながらにあります。 小さい子に裏方をやれっていうのは、かわいそうですよ。 その発表会の時間が共有できませんから。
- osamuy
- ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.2
紅天女で、梅の木の精、とか。 別段、イジメでなく、せっかくの劇なんだから、みんな舞台に載せてあげたい、という、よくもわるくも平等主義的配役でないかしら。 例えば、舞台に3人しか出てこなくて、あと全部、裏方、というので、本当に学級として、良い体験になるのかどうか。
お礼
まとめてお礼いたします 人それぞれの考え方があるのだなぁと実感いたしました いろいろな角度から物事を見れるような人間になりたいと思います お答え下さった方々ありがとうございました