- ベストアンサー
マンガ・アニメに登場する物質変換装置知りませんか
ドラえもんやキテレツ大百科のような小道具がでてくるマンガやアニメで、複数の素材でできた対象物の素材の一部を他のものに変えてしまうものはありませんか。 例えば金属と木でできた対象物があり、その対象物の木の部分のみコンニャクとか別の素材に変化させてしまう風呂敷やビーム装置のようなものです。 ゴルフボールのような対象物の内部のゴム部分を石に変えてしまい飛ばないゴルフボールのようにすることができる道具だと良いのですが。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
最近のドラえもんで「なんでも材質変換機」という 道具は出てきたようですな。
その他の回答 (5)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
装置ではなく魔法なら なんでもありの世界ですけど それはダメ?
- DESTROY11
- ベストアンサー率23% (804/3490)
ギリシャ神話に登場するメドゥーサは生き物を石に変える眼力を持っていますね。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
追記 場所の発表は、無く極秘扱い…失われた大陸アトランティス より掘り出された技術の1つだそうです。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
これかな? http://tocana.jp/2016/11/post_11442_entry.html ワープエンジン「EMドライブ」の存在が確定! 広い意味での物質変換装置でタイムマシン 物理学者が頭を捻る有り得ない機械との事。 人間や有機物が光の速さを超えて動く事は 理論上出来ないが何らかの方法で粒子状に変換させる事 が出来れば光の速さで移動可能に成ると言う事を実現さ せる機械です。 ✳人間や有機物を一度、特定の粒子に変換させて光の速度 まで加速させ?指定された目的地で又、元の姿に戻します。 ✳光の速度を超えると乗り物の中と外の時間に差が生まれる がこの機械を使う事でその差を極限まで縮める事が出来る。 ト或る遺跡より発掘された設計図から掘り起こされた今は、 失われた古代技術を現代技術で解明に成功した第1段です。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7983)
物質変換機は実在しませんが、3D形状リーダーと3Dプリンタを組み合わせて、物体の3次元形状を読み取って、同じ形状の物体を大きさや材質を変えて3Dプリンタで製造するのは可能な時代になっています。 たとえば、人物の形状データを読み取って、3Dプリンタでプラスチック製の人形を製造出来ますし、事実上、どんな物体でも材質を変えて製造出来るようになっています。 もっとも、製造に使える材質がゴムやプラスチックぐらいしかないので、今は金属で製造出来る3Dプリンタの開発が急がれています。 超微細な製造技術としては、メタンを化学分解して炭素を抽出し、顕微鏡サイズのワイングラスを製造する実験も成功しています。