• 締切済み

国語の少人数授業について

中学で国語の授業を少人数でやっております。今までのところクラスの人数が少なくなってやりやすいというだけで、授業の内容は大きくは変わりませんでした。しかし、今後少人数を生かした授業をしていきたいと思うのですが、何かいい知恵やヒントがありましたら教えてください。 教員以外のかたからも、こんな授業が考えられるよというアイディアがありましたらぜひともお願いします。

みんなの回答

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.1

クラスは何人でしょうか?少人数といってもやはり十数人でしょうか? であれば、実際の数は減ってもあまり授業形式を変えるまでには至らないのではないでしょうか? なので、mamaiyaさんのような実際教壇に立っていらっしゃる方でも これまでの授業のとおりになる気がします。 あくまで十数人に減ったという前提ですが、 数が減ったと実感はしても実際はちがった形式の授業をやれるほど数は減って いない、ということを申し上げておかなければいけません。 現に学習塾などで7,8人の授業は一般的ですが、 学校と同じような授業ばかりで面白みはありません。 学校は教科書があり、教科書の進度も決められていますよね? 教科書を読み→解説という流れでないとほかのクラスとの進度についていけなくなる可能性もなきにしもあらずではないでしょうか? というのがいまの授業形式を強いられている原因にもなっています。 前置きが長くなりましたが、とはいっても数が減ったということはいいことです。 全員に目が行き届きますし、発言の機会を増やすことができ、こどもにとっては それだけでおもしろい授業になります。 全員に目を配らなくして削減できた時間はおもしろい問題、プリントづくりに 当て、それを生徒にやらせます。 少人数を活かした授業ということでゲーム感覚のものや、コンピュータ授業、 グループワークなどが思いついたりしますが、それらは生徒数に関係なく やろうと思えばできるのではないでしょうか? ちなみに私は1対1or2でこくごを教えていますが、授業形式は特別ではなく 教材などに力をいれています。 たのしい授業ができるといいですね。

mamaiya
質問者

補足

クラスの人数は16名程度です。 実際、発言する機会が増えたり、個人個人に行き届いた 指導ができるという恩恵はすでに受けております。 その上で、16名という人数だからこそできる 何か今まで以上の工夫はないものかと考えております。 いいお知恵が拝借できるとありがたいです。

関連するQ&A