- ベストアンサー
飲食店にて
つい先程飲食店にてちょっと面白い事がありました。 店員「お煙草はお吸いになられますか?」 A「吸いません。」 店員「えっ・・・どうかされましたか?」 A「???」 どうやらこの店員さんは 「吸いません」を「すいません(すみません)」と 解釈した様なのです。そこで皆さんにお伺いします。 このような場合、自身が非喫煙者である事を 誤解なく店員さんに伝えるには どの様な断り文句が最適だと思いますか? ご教授、お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
店員さんがちょっと理解能力が不足しているかと・・・ 相手が吸うか吸わないかを問うているのだから当然「吸いません」でわかるはずなんですが・・・。 「煙草は吸いません」ならどんな人でもわかるかと思います。 もしくは「禁煙席でお願いします」でも良いかと思います。
その他の回答 (3)
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
面と向っているなら、それで通じるのが普通ですが、何とも言えないです。 「タバコはすいません。」か「禁煙席にしてください。」と言いますか、、、。
お礼
そうですよね~。 なんとも微妙な所ですよね~。
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
質問の答えとしては、 ・吸わないです。 ・いいえ。 ・禁煙席でお願いします。 等があるでしょう。 同じような例で、飲食店等で、 「おでんは、ありますか。」というのがありますね。 「お電話、ありますか。」とも聞こえますから・・・ 質問の趣旨から少し外れますが、「タバコ」に「お」をつけるのは、今はあちこちで見聞きしますが、違和感はありませんか。
お礼
>「おでんは、ありますか?」=「お電話、ありますか?」 これは気を付けなければいけませんね(笑) >「タバコ」に「お」をつけるのは違和感はありませんか? そう言われるとちょっと違和感を感じますよね。 文法的には誤りではないのですが なんとなく言葉の響きが(笑)
- tsmove
- ベストアンサー率49% (61/124)
「お煙草はお吸いになられますか?」 と聞かれた時、吸う場合は 「はい」 吸わない場合は 「いいえ」 でほとんどの場合通じます。 「すいません」は混同を避けるため使わないようにしています。
お礼
ANo.2さんも同じ様な体験をされた事があるのでしょうね。 なんだか嬉しい様な(笑)
お礼
>「禁煙席でお願いします」 おぉぉぉ~。 これ、頂きます(笑)