- 締切済み
環境に関する提言書を秘書にストップされました
とある有名な環境に関する件でコンサルティング会社の代表様宛に環境に関して提言、提案の文書を送りました。秘書がストップして、広報からお礼のメールと会社の事情の説明などがあっただけで伝えることが不可能でした。 代表には届いていないのですねとの質問には答えていただけませんでした。どうしたら伝えることが可能か会社の構造やアイデアなどありましたら どうぞ教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
既に出願済みであるなら、書いて失うものはありませんので、出願番号を書くとか、具体的に内容を書いたほうが良いと思いますよ。 内容がわからないと具体的なアドバイスにはなりにくいと思います。(漠然とした可能性を列挙するだけになる)
- googahaku
- ベストアンサー率17% (43/242)
質問者の提言がまともであればあるほど、まともには取り上げてもらえないでしょう。 著名とはいえ、コンサルタント会社など、企業の肌のぬくもりで息を繋いであるだけの存在です。企業の存在を危うくするような環境問題(現下でまともに感興問題に取り組もうとするのと企業の存続を危うくしかねません)をコンサルタント会社が提言出来るものではありません。 彼らに出来ることは社会の批判をかわすための格好だけの「エセ対策」に過ぎません。 私は資本主義と環境問題は矛盾するもの・対立ものと考えています。 物事の本質を見極めて対応する必要があります。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
>メーカはいくつか開発者が会うことが出来ました。有名な会社ですそこの技術者もそのエネルギーを探していたが出来なかった。どうして貴方にできるのかと言われ、他のメーカは従来の科学では理解が理解が出来ず腰を抜かして逃げてしまいました。 現在信じられているのは、あくまで自然科学です。つまり、現象があって、それをよりよく説明する理論が採用されます。理論は、未知の事象に適用され、現象を予測するために使われますが、限界があることも常に意識されています。従来の理論で説明できない現象が観測されたとき、あらたな理論探しが始まります。 しかし、従来の理論を単に否定したり、現象が証明されていないのに感覚論、抽象論、経験論に訴えると、とたんに論理性を失います。これが、世にはびこる「エセ科学」です。この手の話は多いので、上記、自然科学の考え方に則った説明が出来なければ、エセ科学とみなされる可能性は高いです。 従って >他のメーカは従来の科学では理解が理解が出来ず腰を抜かして逃げてしまいました。 こういうことはありえません。エセ科学と思われたのですよ。 他の方も書かれてますが、エネルギーに関する発明や発見があったのなら、まず特許を取らないとあなたに利益はありません。 相応の見返りがなくても、それでも人類に奉仕するのだと考えるなら、その発明を、だれかが特許を取る前に公開するべきです。 理論に論理的な欠陥がなく、現象も追試で確認されれば、あなたの理論は世界中の科学者が認めます。
お礼
今までの動きを見て科学者は実践ができない頭だけの集団です。 そしてプライドが恐ろしいくらい高く自分が理解できねば他者を認めたくない理論 論理 名声 などが必要なのもわかりました それがこの地球の現状です 細菌撒かれても何もできません 他の方も書かれてますが、エネルギーに関する発明や発見があったのなら、まず特許を取らないとあなたに利益はありません。 >>特許は出願中です 相応の見返りがなくても、それでも人類に奉仕するのだと考えるなら、その発明を、だれかが特許を取る前に公開するべきです。 >>公開して利用者はごくわずかにいます しかし破壊の動きのほうが大きく通常は理解ないだろう、しかし言って見ないとといった試みです ありがとうございます。
官庁は相手になってくれますよ。環境に関して困っていますから、きちんとした提案であり、実行可能な内容であれば検討してくれると思います。 具体的に何をやられたいのか分かりませんが、文面を拝見する限り、何かエネルギーに関して画期的な技術アイディアをお持ちで、それを実用化したいということだと理解いたしました。 その技術を基にして、プロジェクトとして始めたいならば、NEDOに公募することがひとつの方法です。公募に応じるときは、基本特許は出されてからのほうがいいと思います。メーカに技術の話をする場合は、周辺特許まで取得してから、会われることをお勧めします。 地方公共団体は、環境関係の分野によって変わってきますが、県や市の、土木課、都市計画課、大気水質課等です。 首相や知事に意見を送る方法は以下のとおりです。 首相の場合には、内閣のメールマガジンの感想欄から入れることができます。 知事の場合には各県庁のホームページの「知事への手紙」「知事への提言」等です。いずれの場合でも、この教えてgooの様なボックスの中に書き込みます。私はそう方法を使って出しました。内容は申し上げられませんが、数行で簡潔に書きました。
お礼
具体的なアドバイス助かります ありがとうございます。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
#3です。 お礼欄の内容、本気ですか? 自宅を調べて待ち伏せはマズイです。 あなたの提案がどれ程かわかりませんが、明らかにその方法は間違っています。 当然ですが、その代表の方にもプライベートがあり、守られるべきです。 言い方が悪かったかもしれません。 あくまで接触していいのは、その方の職務中かつ対外的な活動中のみです。 出社前もダメですし、退社後もダメです。 移動中の車の前に出て止めるのもダメですし、昼ご飯を食べているところに押しかけてもいけません。 トイレで用を足している最中もダメです。 受付でわめくのもダメです。 自宅の電話番号を調べて、電話をかけることもいけません。 待ち伏せなど論外です。単なる迷惑行為、嫌がらせです。 その程度の常識はわきまえてください! 熱意を持ってアピールすることと、常識をわきまえないことは違います。 また非常識な行動(何度も執拗に問い合わせるなど)をすでにしていたのであれば、もうあなたの要望はほぼ確実に通らないと考えた方がいいと思います。
お礼
そういったこちとはわきまえています でも何をやっても地球はもう長くないと知っての 人間としてプライベートを守る権利とやらを唱える相手も生きることができない状態なのが現状です。 ご意見を参考にスマートにと言うことですね ありがとうございます
良く分かりませんが、コンサルタントファームはクライアントからの仕事を受けるのであって、提案をするのは適切ではないように思いますが。 ・環境政策に関して、提案するのなら中央官庁。 ・環境政策の実行方法について提案するならば各地方公共団体 ・環境の技術開発を提言するならばメーカ ということになりませんか? 官庁関係は話は聞いてくれると思いますよ。 首相と知事にメールを送ったことがありますが、きちんと対応してくれましたよ。
お礼
・環境政策に関して、提案するのなら中央官庁。 >>本とですか?相手にしてくれるんですか? ・環境政策の実行方法について提案するならば各地方公共団体 >>例えば何処でしょうか? ・環境の技術開発を提言するならばメーカ >>メーカはいくつか開発者が会うことが出来ました。有名な会社ですそこの技術者もそのエネルギーを探していたが出来なかった。どうして貴方にできるのかと言われ、他のメーカは従来の科学では理解が理解が出来ず腰を抜かして逃げてしまいました。 首相と知事に送ったメール文を拝見させていただけたらありがたいのですが。 私は首相さんとかは環境破壊の筆頭者と思っています 人類の意識の代表だからです 恐らく環境などに良い首相は選ばれないでしょう 利権、既得権利が今の社会ですから 後で住めなくなっても自分たちの安全だけは確保しようとしているのは愚かです ありがとうございます
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
あなたがその代表者と名刺交換、最低でも面識がない状態では、よほどのことがない限りどこかでストップされます。 とはいえ、もちろん担当者は内容くらいは見ますので、代表者でなければ対処できないものであれば、例外的に通ることがあります。 また会議などで、外部から寄せられた提案として議題に載ることもあります。 どうしても通したいのであれば、その方に直接会える機会(講演会など)を探し、質問時間を有効に使うなり、直接提言(その場で提案するなり、手紙を渡すなり)してみることをオススメします。 もしかしたら「なんでそんな面倒くさいことしないといけないのか」と思うかもしれません。しかしそのくらいの熱意のないものでしたら、如何に形を変えようとも、その人にあなたの提案が届くことはありません。 頑張ってください。
お礼
そうですよねー あきらめず頑張ります 地球も人類も未だこうして暮らしてますから 後で後悔するよりやるだけ頑張ります! でもどうやって待ち伏せしようか.. その人の自宅を何とか知ることが出来てそこで待ちたいです
- vaio09
- ベストアンサー率37% (756/2018)
著名人のところには、大小様々な陳情が舞い込みます。 したがって、当人自身がそれをサバくのは至難の業ですから、どうしても交通整理する人が必要となります。 交通整理する人は、優先順位を勘案します。 コンサルティング会社の代表様に提言した内容は、コンサルティング会社の代表様にメリットのあることでしょうか? コンサルティング会社の代表様が他の仕事をなげうってでも取り組む価値のある内容でしょうか? いまこの事業を開始しないと、取り返しのつかないことでしょうか? その事業は、そのコンサルティング会社の代表様以外が取り組むことが不可能と明言できていますか? どの程度リスクがある事業でしょうか? おそらくコンサルティング会社の代表様(というか秘書の方)は、これらを総合的に勘案し、優先度が低い→代表には伝えないで良い という判断をしたのです。 ですから、ポイントをわかりやすく表現してみることが必要です。 今のままでは、仮に代表の方に意見が届いても、同じことです。
お礼
メリットは間違いなく大いにありますが それが理解できるかどうかが肝心ですが今はそういった理解が皆無のまま私たちが住めなくなるまでに破壊が進んでいますが、説得力や呼んでもらえるまでの気を引くような有名な企業の名前やリスクのないことなど とにかく説明前に摘まれてしまったわけです 表現能力って非常に大切ですねー 実際にson○の技術者さんなど探していても出来なかった技術などもあってしかし実際に利用されるには大企業の利益まずありきでしょうか? ありがとうございます
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
一般論で行くと、文書だけ送りつけても忙しい人はまず読まないです。 普通の商業活動なら「アポを取って、プレゼンの機会をいただき、ご説明差し上げる」ということになります。 抗議とか、自己主張を通したいという話なら、それを防ぐのが秘書の役割なので難しいでしょうね。現実の世の中は映画のようには行きません。
お礼
そうなんでしょうね 商業活動でないので甘かったです。 ありがとうございます。
お礼
本当にそうかもしれません ただ会社の中にはそこを何とかエセでなくやってみようという気持ちを持って取り組もうとする人も新しいことを取り入れないともうやっていけないと感じている顧客もいるかもしれないと思っています。なので本質の活動ももちろん見えないところでしていて、目に見える範囲で提言いいわけつけて壊してる(言い方悪いですが)動きにアイデアをとも思っています ありがとうございます。