• ベストアンサー

会社の指示にしたがい逮捕されました

先日、会社の日常業務として行っていたことで逮捕されました。会社も僕自身もまさか刑事罰の対象になるとは思っていませんでした。 幸い僕は起訴もされることなく釈放されたのですが、20日間勾留され、家族にもすごく心配をかけました。 勾留中は会社の人間が差し入れ等をしてくれたのですが、釈放後もそれなりの保障(慰謝料的なものや昇格など)があると思っていたら、どうやら何もなさそうです。いくら会社も悪いことをしていたという認識がなかったからといって、運が悪いで済まされるような問題ではないと思います。 当然僕自身も、不勉強のせいで会社のやっていたことの良し悪しが分からなかったのも承知していますが、このままでは、会社にいいように利用されただけのような気がします。 このような場合、会社に対して損害賠償請求は可能なんでしょうか? 詳しい方がいらっしゃたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160975
noname#160975
回答No.3

法律とは書面で決めたものですので、日本中の誰もが全員それを理解していることは要求されていません。 しかしながら、「そんな法律は知らなかった」というのも通らないことになっています。 例えば刑法のように、おおよその人がいちいち法律の条文を知らなくても悪いこととわかるような場合はいいのですが、行政法なんていうのは単なるルール集ですから、常識で「よい、悪い」の判断はできませんよね。 「人を殺してはいけない」「人の物を盗んではいけない」というのは常識で判断できますが、「○○日以内に申し出なければならない」なんている行政法は一般人にはそれを知らないと理解できないものがあります。 ですから「知らないでは済まされない」というのは理論的にはそうですが、実際問題はそういうこともあるでしょう。ただ内容にもよりますが、本当に何も知らないで、かつこれはもしかしたら犯罪になるのではないか?という疑問すら感じずに仕事をしていたのであれば、それは例え逮捕されたとしても、警察で事情はわかってくれるので起訴まではいかないと思います。(つまり立件が難しいという場合です) 今回は不起訴で終わったということですから、たぶんそういう意味合いだと思うのですが、会社に対して賠償請求をするのは無理です。 あくまでもそれは、会社の指示ではありますが、最終的にはあなたが自分の意思でやったことなのですから、最終責任はあなたにあります。 つまり強制力はなかったのですから、断ろうと思えば断れたわけですし、社会人の責任として今自分がやっていることは正当かそうでないかということは自己責任で調査するくらいのことは必要でしょう。

その他の回答 (3)

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.4

> 不勉強のせいで会社のやっていたことの良し悪しが分からなかったのも承知しています これが前提ですので、要求が法的に認められることはありません。 法律は知っていることが前提であり、知っていたか知っていないかにかかわらず、違法行為をやったのは貴方なので、違法行為のペナルティーは受けるのです。 指示されてやったのだからというのは感情では理解が得られる話なのですが、法的な意味はあまり無いので、そのことの損害賠償も法的に意味を持ちません。 請求は自由です。相手が従う義務がないだけです。 感情的に同情してくれる上層部であれば、感情論として賠償してくれるでしょう。

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.2

難しいです。というか無理。 不法行為が前提に存在する以上、ありえないです。 拘留中に「身代わり出頭です」と洗いざらい白状すべきでした。 逆に、被害者(今回の事件に被害者がいると仮定します)が、あなたの会社を「共謀正犯」として訴えることはできるでしょう。 昨日も、5人の射殺を「命令」した組長に死刑判決が言い渡されました。 実行犯だけではなく、計画した方も罪になります。 むしろ、拘留中に口を割らなかったあなたを、会社は今後も重宝がっていろんな悪事にこき使う可能性が懸念されます。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

どのような行為によって逮捕されたのかがわかりませんので明確な回答はできませんが、逮捕されるほどのことならまったく違法ということかどうかが分からないということは考えにくいので、その行為を拒否しないでやっていた以上、損害賠償を求めるのは難しいでしょう。

関連するQ&A