- ベストアンサー
トレンド発生(トレンド中)の判定
MT4でインジケータを自作しています。 スキャルに使えるモノを目指しておりまして ブレイクして右上がりのボリンジャーバンドの2.0線上にのり ブレイクが終わって右に下がって-2.0のバンド上にのって・・・ というような、上がったり下がったりというような局面では うまく機能するのですが、いったんトレンドが発生し、 例でいくと、右上がりのブレイクが終わっても、バンドの中心線より 下に落ちずにまた右上に上がっていくような場合(上昇トレンド)では インジケータで判定しようとしてもどうしてもうまい方法が見つからず、 買い決済時のドテンで入った売りのエントリーがロスカット! となってしまいます(笑) トレンドでなければ下降になったタイミングにあわせて 売りがエントリーされてまったくOKなのですが・・・ そこで質問なのですが、上記のようなトレンドが発生しそうだ、 または、現在発生している、ということをインジケータで判定する うまい方法をご存知ないでしょうか。 (ちなみに現在のところはストキャスティクス(オシレータタイプ)をメインに MACD、DMI、STCなどの組み合わせをいろいろ試しているところです) 例では、最初のブレイク終了時には、買いの決済(売りのエントリ) を行うかどうか判定したいと思っており、ブレイクの終了後の状態を見て 判定するのは避けたいと思っています。 何か良い方法があったらヒントでも結構です。 是非ご教授をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、ボリンジャーバンドの存在と意味合いは 理解しているつもりですが、 使ったことが無いのでどのトレンドかが分かり辛いです。 上昇で例を示すと、 上昇(1山)→保合い→上昇(2山)→保合い→上昇(3山)・・・・ で合ってますかね? 私が例を示したトレンドの判定基準は、 正に現在進行形で発生しているトレンドの判定です。 それにDMIとストキャスを使用しています。 トレンド発生シグナルはストキャスとDMIの組み合わせ、 更には日足のテクニカル、各足の抵抗線値(オリジナルなんで説明を省きます) をリンクさせて出しています。 トレンド終了のシグナルはかなり簡単にしています。 因みに説明しませんでしたが、 ストキャスがベースですが中の計算式を大幅に改良していますので、 ストキャスとは最早言えない代物になっています。 トレンド発生シグナルのこれ以上の説明は流石に出来ません。 貴方の最初の文面を読んだ印象は、 トレンドに逆らったドテン返し時のLCが多いため、 無駄打ちを無くしたいのだと勝手に解釈していました。 上記の通りでしたら、現在進行形のトレンドの判定で十分だと思いましたので。 トレンド発生のシグナルはかなり複雑な作りになってしまいましたが、 前の回答で挙げた箇条書きさえ理解していれば、 恐らくどのトレンド系指標を使用しても大して変わらないと考えています。 例を挙げるなら単純移動平均線のクロスだけで十分だと思っています。 フィルターは当然必要になりますけどね。 以上、ヒント?でした。 >2山、3山、4山と右肩上がりにつながっていくようなトレンドの はじまりを判定しようとしていますので。 要はまだ発生していない未来のトレンドの形を テクニカル分析で判定しようと言うのですか? それは無茶だと思いますよ。 テクニカル分析とはそもそも未来を予測するものでは無いと考えています。
その他の回答 (2)
- KitoFX
- ベストアンサー率35% (5/14)
私はMT4(メタトレーダーでしたっけ?)を使った事がないので参考意見として下さい。 トレンドにもたくさんの種類があります。 要は緩やかなトレンドを判定するテクニカル指標が 欲しいとの解釈で良いでしょうか? 例を挙げるのなら1時間足で言うところの 11/30 23:00 ~ 12/5 11:00 のようなトレンドでしょうか? 私はDMIとストキャスで十分ですね。 実際にシステムが下降トレンドのシグナルを 出したのは12/3 8:00からです。 そこからトレンドの終了シグナルが発生したのは 12/5 12:00でした。 トレンドの判定基準は結構簡単です。 ・トレンド開始シグナルからの経過時間と強さ ・反転した(ここで言う反転とは保合い時も含めます)経過時間と強さ ・再度トレンド開始時に抵抗線を超えるか です。 私は基本的にトレンドフォロワーなんでドテンはしません。 手数の多さはは首を絞めると思っていますので。 経過時間の概念をMT4でシステム化出来るか知りませんが参考までに。
お礼
例での、右肩上がりのトレンドでいけば、 ボリンジャーバンドの下ラインに沿って下がってきたものが 右上にあがっていってバンドの上ラインに沿って右肩上がりに 上がっていったとします。 上ラインから離れ、右下に上がっていくところが それほど落ちずにバンド中央で反転し、また右上に上がっていく、 を繰り返すようなトレンドを指しています。 時間足は特に限定して考えておりませんで 足が長ければPips幅が大きくなりスプレッドの影響も小さくなるので 利益になりやすいとは思いますが、インジケータのラインを判定しての 処理的には1分足も1H足も変わりはないと考えています。 メインはストキャスにしておりますので、裁量でエントリー&決済する のであればDMIとの組み合わせで相応にイケるとは思います。 ただダマシがありますので腕と運が必要だとは思いますが。 ちなみに「トレンド開始シグナル」とは、何の系のインジケータから 出されたシグナルでしょうか。DMI? MA系でしょうか。 「開始シグナル」がとれれば経過時間(または足数)を判定基準には できるような気がしますね。 ただ、おそらく当方が判定したいタイミングがトレンド開始して 「ひと山越えて下がりかけたところ」になる気がするので 経過時間で判定するのは少々難しいのかな、という印象です。 2山、3山、4山と右肩上がりにつながっていくようなトレンドの はじまりを判定しようとしていますので。 ありがとうございました。
- btmn
- ベストアンサー率10% (1/10)
GMMA( The Guppy Multiple Moving Avarage)とか?
お礼
組み込んでみました! MT4はインジケータは8つまでしか出せないようで 3・5・8・10・12・15と、30・35・40・45・50・60の内、 3・8・12・15と、30・40・50・60で表示するようにしてみました。 大きなトレンドをつかむのには非常に有効なようですね。 あとは「今」がトレンド発生なのかボックス(もみ合い)の 中なのか、という判断をどうするかというところですが もうすこし工夫すれば何とかなるかもしれまんせん。 ありがとうございました!
お礼
トレンドはそのとおりです^^ いまのところ上昇1山目の下りかけのところでドテンの売りがエントリーされるので 上昇トレンドが発生しているとLCとなってしまいます。 おっしゃっているとおりです。 後からみれば、その山のはじまりでトレンドが始まっていたんだな、 ということはわかるのですが、それを何とか1山目のドテンの売りを入れる タイミングで判定できないものか・・・ということが主旨になります。 1山目の終わりで判定しますので、まだ発生していない、ということでもないとは 思いますが、ある意味、未来を予測しようとしているという点はうなづけます。 まぁ、でも今後を予測(予想?推測?)しなければ何のためのインジケータか ということにもなりますので・・・(笑) 教えて頂いたヒントもたよりにしてもっと工夫してみます。 ありがとうございました!