- 締切済み
ケースにファンを設置するにあたって
ファンが一つもついていないケースを使っているのですが、 このたびファンを買いまして、取り付けようと思いました。 そこで、ケースの前面に一つ後部に一つ付けるとして、ファンの向きはどうするのが一番良いと思いますか? 私は取りあえず前面から空気を吸い込ませ、後部で吐き出させようと思っています。 風の通りは私なりに考慮していますので、風の向きについて皆さんの意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
冷却効率はケースの形状によっても随分かわりますよね。私の使っているミッドタワーの1台は背面上部の電源ファンで排気するタイプで、マザーボードとは反対側のサイドパネルの下の方に吸気用の小さな穴が沢山あいています。夏場、動作が不安定になるので前面用のファンを増設しましたが、この場合、前面も排気とした方が動作は安定していました。 ただ、最終的には、手元に暑い空気がふきかかりうっとおしいので、定石どおり、前面吸気にしましたが。
- BigFoot
- ベストアンサー率31% (16/51)
私もファンを付けるとしたら、 「前面下部からの吸気、後面上部の排気にし、 ケーブル類がケース内を横断しない様に考慮する」というのが、答えだと思いまし、 私もそうしています。 一切の吹き溜まりを作らずに、風の流れをつくるというより、 熱がこもるのを、多少でも和らげるという感覚だと思います。 あと、室温も考慮してエアコン調整も、心がけるといいと思いますよ。 以上、何か参考になれば幸いです。
- gokuh
- ベストアンサー率37% (35/94)
吸入、吐出でケ-ス内全体に風の流れを作るなんて無理です。 それよりはCPUなりHDDなりを直接狙って風をあてるファンをつけ、ケ-スファンは両方排気のほうが効率はいいですよ。排気すればよっぽど気密の良いケ-スでない限り必ずどこからかフレッシュエアを吸います。 車なんかもそうですが、空気は抜くもので、レ-ス車両等は吸入孔より格段に排出孔を気にします。 一般のラジエタ-ファンも走行中にどんなに風を当てても空気が抜けないため、ラジエタの背面で空気を抜くためにつけているのですから。 吹き付けたり、送ったりする風はその時点で障害物に当たり乱流を起こしたりよどみを作ります。吸い寄せる風も境界層は作りますがその影響を受けにくく、比較的抵抗が増えません。 突起の多い、整流のしようも無いケ-スの内部に吸入、吐出で流れを作るなんて発想はてナンセンスです。排出で流れを作るほうが効率的です。 (但し内部の突起は少なくないとどちらにしても意味が無いので、スマ-トケ-ブルや電源線の束ねは必需ですよ)
一番良いのは、「空気の流れを作る」ことです。一方から空気を入れて一方から出す。やたらあちこちにファンを付ければいいというものではないのです。 しかし、パソコンのファンですからね。かなりいい加減につけても大丈夫ですよ。 1GHzオーバーのCPUとかなら別ですが。 もし「いや、ファンにはこだわりたい!」と言うのであれば、空冷式ではなく、冷蔵式の冷却器がついたケースというのが実際に販売されていますから、さがしてみても良いかも知れません(笑) これだったらもう間違いなく冷えます(笑)
- acky
- ベストアンサー率31% (182/583)
それでは"吹き溜まり"が出来てしまうでしょう。 位置関係を変えても効果的とは思えません。出来れば前面吸気、背面排気の場合、 前面下部に吸気、背面上部に排気というのが基本的には一番効果的だと思います。
基本的には、入り口と出口が正しく考慮されていればどの方向にいかに付けても問題ありません。 要は、 ・空気が全体にまんべんなく行き渡ること。 ・通気口を外から物などでふさがないこと。 この2点が重要です。 部屋の換気をするときと同じですよ。ただし、パソコンを設置している部屋の温度差のことを考え、冷たい空気のある方を「吸気」にした方がより効果的でしょう。
- Naka
- ベストアンサー率44% (527/1181)
基本的にはackyさんのおっしゃるように、前面吸気、背面排気ですよね。でもthawkさんがタバコを吸われる方でしたら、逆にした方がいいかもしれません。ただしその場合は、本体背面と壁との間に充分なスペースを取った方がよろしいでしょう。
- acky
- ベストアンサー率31% (182/583)
意見、って言うか前面吸気、背面排気が一般的です。 風の通りは考慮してあるとのことですから。。。
- kenji-osak
- ベストアンサー率3% (1/28)
空気の流れる方向は、前から後ろでも、後ろから前でもあまり関係ないと思います。 ただ、空気の流れる道筋がうまく出来るようにファンを設置したらいいのではない でしょうか。 また、暖められた空気は比重が軽くなり上へ向かうことも考慮したほうがいいです。
補足
たいへんありがとうございます。参考になります。 ところで、前面 後部共に吸気 共に排気という構成について どう思われますか?