- 締切済み
ケースファンについて
50℃近くHDDを冷却したいので前面にファンを付けたいと思います。 ケースファンはどうやって付けるのですか? ケースにはネジで固定すると思うのですが、 ネジはファンに付いているのですか? また、ファンの電源はどこから取るのですか? M/Bにファン接続端子が一つしかないです。 ということは1つしかファンは付けられないのですか? ケースはhttp://www.scythe.co.jp/case/n-880.html M/Bははhttp://www.unitycorp.co.jp/products/939/detail/a8n-vm_csm/a8n-vm_csm_shousai.html 8cmが前面に付けられそうです。 購入する時に注意する点、オススメ品があったら教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
側板を、切り抜いてファンをつけ、HDDに、吹き付けています。 室温33度で、40度ぐらいでした。 今は、25度で、回転を絞り、29度です。 工作がめんどうであれば、小さな扇風機で、側板をはずして、 風を送れば、チップも冷えて、熱問題解消でしょうか。
- mat39
- ベストアンサー率52% (348/660)
#4です。 >このケースデフォルトでファンが付いていないんです。 >ケースを初期状態で使っています。 > やはりそうでしたか…前回の質問時から気になって居た点です。 FANの風量は「m3/min」「CFM」と言う単位で表示され「1m3/minは35.3147CFMに相当」です。 是に回転数(rpm)/音圧(db)と合わせて選択します。 決して「8cmFANは駄目」ではなく、形状からして8cmしか取り付け出来ないのならば、↑を考慮しながら最適の物を選ぶだけです。排気⇔吸気の切り替え?はFANの取り付け向きを変えるだけの事。 http://www.dosv.jp/feature/0607/index.htm http://www.dosv.jp/other/0607/13_index.htm(ページ内過去の記事も参考に) 自作PC関連の情報は http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html 静音化について http://garageoyaji.hp.infoseek.co.jp/PCDIY/QuietSystem.html http://members.jcom.home.ne.jp/jacobi/pc/silent.html http://www.mix-source.com/pc/link5.html 冷却化について http://penguin.nakayosi.jp/silent/silent.html http://sc.w-space.net/ ↑(あくまで抜粋)参考にしてみては如何ですか。 該当ケースで当方なら↓ 前面/吸気(8cm)、背面/排気(8cm)or側面(パッシブダクト下)/排気(12cm)で様子を見て、必要ならば両方(背面側面)/排気。更に必要であれば前回質問のアドバイスを参考。「流体力学」なんて難しく考えなくても「負圧」(飛行機は何故飛べるのか)が解れば良いんでは。 何れにせよサーモソフト(前回紹介済み)で数値をみながらの作業となります。 >「排気>吸気」の構成に成るよう注意して下さい。とありますが… > 単純計算で「総排気FANの風量」>「総吸気FANの風量」で宜しいかと。 ※とにかく「試行錯誤」「創意工夫」です。ショップに行って直接パーツを見る事(閃きもあり)も必要かと思います(彼是悩むより)。
- mat39
- ベストアンサー率52% (348/660)
前回の質問 http://dospara.okwave.jp/qa2466461.html から現状のエアーフローは確認出来ましたか? >ケースファンはどうやって付けるのですか?ケースにはネジで固定すると思うのですが… > 取り付け方法は、前回の質問でアドバイスを受けている筈ですけど…。 ネジ等はFANに付属している場合が多いので、FANを購入してみないと一概には言えません。 >ファンの電源はどこから取るのですか? > HDD用の「大4ピン」ケーブルを使用すれば宜しいのでは。購入するFANのコネクター形状が不明ですが、一般的には「小3ピン」ですので下記の様な分配ケーブルを使用すれば今後のFANの増設にも対応出来ます。 http://www.wakamatsu.ne.jp/cgi-bin/shop/shop.cgi?order=&class=0/15&keyword=&FF=100&price_sort=&mode=p_wide&id=35139&superkey=1 ※「大3/4ピン」ならHDD電源コネクタに直接接続出来ます。 ※「大4ピン」→「小3ピン」X1のコネクタも有りますので目的に合わせて選択して下さい。 >オススメ品があったら教えてください。 > 色も色々有りますし光物も有ります。回転数/騒音/風量も異なるので、好み目的に合わせて選択して下さい↓ http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?dr=10&sc=1&iv=y&stk=0&brcode=95&sbrcode=283 >購入する時に注意する点 > 金属ネジで取り付けた場合、振動が気になる?なら「防振ゴム」が有ります。 http://www.ainex.jp/products/scs.htm 又、8cmFANだと(風量の面積を考えると)HDDの冷却は1~2個が適宜かと思います(今回の取り付け方法の場合)。 ※前回の質問でも気になっていたのですが、リア/サイドパネルのFANが記述されていません(エアーフローが不明)。「排気>吸気」の構成に成るよう注意して下さい。
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
ケースファンの取り付けビスは一般的にはこういうのです。 http://direct.sanwa.co.jp/product/item.php/item_cd/TK-P30_p.html 貫通タイプもあります。 http://www.casemaniac.com/item/PT104033.html こんなゴムブッシュのも。 http://www.casemaniac.com/item/PT104071.html 前面ファンはこういうフィルタを着けておくと、メンテナンスが楽です。 http://www.casemaniac.com/item/FN201006.html
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
>ネジはファンに付いているのですか? 単品売りされているパッケージ品のファンには一般的にねじは付属しています。ジャンク扱いの激安ファンだと無いものが多いかも。 >ファンの電源はどこから取るのですか? マザー上に電源コネクタがあれば回転数の監視とかもできて便利ですが、無くてもHDD用の4ピンコネクタを変換して利用することができます。もっとも変換コネクタは別売になりますが。 しかし8cmファンってのは微妙かも。風量を増やそうとするとえらく煩いファンしか選択肢が無い気が・・・ サイドファンで吸気、フロント・リアで排気といった具合に、ケース全体で吸排気能力を確保する方向で考えるべきかも知れません。
お礼
回答ありがとうございます。 サイドは排気でなく吸気なのですか? 吸気と排気はどうやって決まるのかが分かりません。 電源のファンは排気できますか? 現在は電源とCPUファンしかついてないです。 ケース全体が熱くなっていないので大丈夫かなと思っているのですが。 しかし、HDDだけが心配なのです。 マザー上のコネクタはコントロール対応ということですね。 ということはコントロールできるファンは1つだということですね。 たいていのM/Bでも端子は1つですよね?
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
>ネジはファンに付いているのですか? 付属していた場合でもそのケースに使えるかは不明です。 ケースの取付方法を確認してください。ケースの付属品にネジが含まれてる場合が多いです。 >ファンの電源はどこから取るのですか? マザーに接続出来ない場合、電源ユニットのコネクタ(大)4ピンから取るのが一般ですね。 又はファンコン経由等、接続に合わせて、コネクタが変わりますので、ご注意下さい。
お礼
ファンコンできるのはひとつということですね。 二つ以上ついているM/Bは存在するんですか? 3pinと4pinで違いはあるんでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 エアフローは前面でHDDを冷却してサイドで廃棄しようと思っているのですが、どうでしょうか? また、このケースデフォルトでファンが付いていないんです。 大丈夫でしょうか。 X2なので心配です。 8cmは煩くてあまり効果がないんですかね。 現在はファンは全くありません。 サイドのパッシブダクトあるのみです。 ケースを初期状態で使っています。 >「排気>吸気」の構成に成るよう注意して下さい。 とありますが、 これはどうやって判断するんですか? ファンには風量というスペックがありますが。 また、排気と吸気はファンの向きで決まるのですか?