• ベストアンサー

ケースファン

ケースファンを増やそうと思うのですが、みなさんは何機ぐらい取り付けているにですか? ファンコントロールって必要ですか?その場合のファンは、コントロール専用か何かですか?それとも普通のでもいいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mobius
  • ベストアンサー率42% (113/265)
回答No.3

私の場合、でいいんですよね? まず、ケースが Abee AS Enclosure M2です。http://www.abee.co.jp/Product/AS_Enclosure/M2/index.html これの標準では前面、背面に1機ずつ。 私は、HDDの増設量が多いので、前面の物を取り除き、HDDクーラー付の3段マウンタを2機搭載しています。 後方側は標準の12cm1機に加え、VGAの物、PCIスロット付近の背面に取り付けるタイプの物、電源、となります。 その他に、サイド側から1機。(マザーのチップセットファンがお亡くなりあそばしたので、ヒートシンクに交換、それの冷却目的で増設するものの、エアフロー的には良くないので、最小で駆動中) 私のように、ファンの搭載数が多くなると、ファンコントローラーは便利です。 特に、前面側は、静音にも響いてきます。 ただ、自力で管理する必要があるので、その辺はスキル相応で。 (前面X2,背面12cm、サイドがファンコンの支配下にあります) 搭載ファンは、普通は電源が小3ピンの物でいいはずです。 それをマザーボードのCASE_1などと書かれている端子につなげば、マザーが管理してくれます。 電源が大4ピンの物は、そういうことができないので、コントローラー付属、もしくはファンコンを利用、ということになるのではないかと思います。(もっとも、ファンコンでも大4ピンに対応した物って多くないんじゃないかと思うのですが) 私は自力で管理していますが、質問者さんの場合は、 「小3ピンのケースファンをマザーにつなぐ」 が、面倒が無くてイイかと思います。

その他の回答 (2)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

ケースによるけど。 まぁ、吸排気ファンの方向さえ間違わなければ、ケース内の通気の確保のほうが重要だと思うけど。 ファンコンは普段静音を目的としたいのなら必要かもしれないけど、ボリュームで自分で設定しなきゃいけないやつは、負荷による温度上昇にこまめに対応出来ないから、私的にはお勧めはしないけど。 温度センサー制御で、自動的に制御出来るタイプが便利です。 ただし、どこに温度センサーを取り付けるのかによって、効率は変わってきますけどねぇ・・・。

回答No.1

私の場合ケースファンは背面に2個 吸気用と排気用です。 HDDベイに吸気ファンがあり、更に内蔵型水冷でPC前面から吸気しているため排気ファンは高回転型です。 ファンコントローラーは排気ファンに取り付けてあります。 通常は最低に絞ってパワーを使いたいときや急に熱くなったときなどに全開にしています。

関連するQ&A