- ベストアンサー
Pentium4 630 付属ファン
Pentium4 630 付属ファンの風の向きはどうなっているのでしょうか? フィンに向かって風を当てているのか 風↓ ファン ↓風 風↓放熱フィン↓風 ← CPU →風 フィン側から風を吸い出しているのか 風↑ ファン ↑風 風↑放熱フィン↑風 → CPU ←風 どっちなんでしょうか? パッシブダクトのファンも、CPUファンの風の向きに合わせた方がいいのでしょうか? それとも、CPUファンの風の向きにかまわず、ケースの外へ吐き出せばいいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 通常、、、 フィンタイプは吹き付け 剣山タイプは吸い出し 方向です。 ダクトにFANがある場合は、クーラー側に風を送る方向でしょうね。 (ですので通常は吸い込み)
その他の回答 (1)
noname#30044
回答No.2
こんにちは、一般論での回答かもしれません(__) 質問の内容、疑問わかります。 以前、私も疑問に思ってしまいました(^^ゞ パッシブダクトが、あるケースをご使用なら、結論は質問、最初にある"風を当てている"です。 つまり外気を直接、CPUにあて冷却することでCPUの温度を下げるのが、一番、CPUの温度を下げてくれます。 夏場を想像していただければ、わかります。 PC内の暖まった??空気でCPUを冷却するよりは、エアコンで冷却された外気を冷却に使用した方が、効率が良いはずです。 ただ、パッシブダクトの無いケースの場合はと聞かれたら、"????"ですかね(^^ゞ・・でも、やはりCPU周辺で暖かくなった空気を使用して冷却するよりはケース外側の冷えた??空気を使用の方が、ベストかもしれませんよ。 以上、参考になれれば幸いです。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。