• ベストアンサー

企業内失業者と聞いて

人手不足と言われる一方で、企業内失業者(社内失業者)と いうものもあります。 この言葉を聞いて、どんなイメージを持ちますか? 1)社員を有効に使えない会社が悪い。 2)社内失業する社員に問題がある。 ect・・・ 色んなご意見お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.3

今の私が『社内失業者』です(笑) 会社の状況によっても見方は変わるかもしれません。 ヒトコトでイメージを表すのは難しいです。 私の場合ですが、会社が受注しなければ私の仕事は無い…という種類の仕事をしています。ここ2年ほどでガックリ右肩下がりの業績…そのせいでここ半年ほどは仕事がありません。 今の仕事以外にも自分ではやる気がありますのでアピールしましたが、仕事自体が無いんです…私は『キミの仕事は無い』と言われたので本当に何もしていませんが、私以外の女性社員を見ていても一日の半分ほどは何もしていません。ネットサーフィンしたりしています。丸一日そういう日もあるみたいです。でもみんな『社内失業者』になりたくないので、仕事をしている『振り』をしています。 明るい材料でもあれば社内失業者でも頑張っていこうと思いましたが、全くこれから先も受注の目処はないので、会社が無くなる前にバイバイすることにしました(笑)

producer70
質問者

お礼

本当の失業者もつらいと思いますが、社内失業もつらいですよね。 ましてや会社自体に仕事がないと、どこにそのつらさをぶつけて いいのかわからないですよね。 新しいところに行けた?のは良かったですね。

その他の回答 (2)

  • isatake
  • ベストアンサー率17% (88/512)
回答No.2

部下のいない管理職(副部長、部長代理)かな?昔風で言えば窓際族。

producer70
質問者

お礼

そういえば最近、窓際族という言葉を聞かなくなりましたね。 窓際に席を置く余裕もないということなんでしょうかね。 コメントありがとうございます。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

社内いじめ リストラ予備軍

producer70
質問者

お礼

その昔、ワーキングシェアなんて言葉がありましたが、 そんな余裕もないんでしょうね・・・今の時代は。

関連するQ&A