- ベストアンサー
失業保険をもらいながらアルバイト
小さな会社を営んでいるものです。2年ほど前に一人のA社員を頻繁に休むことを理由に解雇しました。ですが当時、どうしても人手が足りないときに、週に何度かその解雇したA社員にアルバイトを頼んでいました。結局、そのA社員は他に就職先もなく、何とか雇って欲しいとの事で数ヵ月後にまた当社で雇うことになりました。 最近になって別のB社員を業務縮小のため解雇したいと申し出たところ、B社員が会社に脅迫めいたことを言ってきました。内容はA社員がアルバイト当時、失業保険ももらっていたこと、それは当然会社ぐるみだろうということを言ってきたのです。当然当社としては失業保険受給のことは把握していなかったのですが、小さな会社ゆえそんなことを言っても信じてもらえないと思い、とても不安になってきました。それにA社員は今は会社にとって重要な働き手なので、不正をしたとはいえ罰が下るとなると気の毒です。こういった場合、どういう対処をしたらいいか、ご存知の方アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
失業保険給付期間中のアルバイトはできますが、申告が必要です。 Aさんがきちんとハローワークに申告していたのなら、問題はないと思いますが。 1ヶ月フルでアルバイトしていた、などですと、不正受給になるかもしれません。 下記参考URLを参照していただき、#1さんのおっしゃるように ハローワークに相談された方が良いかと思います。 参考:失業保険(雇用保険):失業給付とアルバイト http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/work.htm 参考:失業保険(雇用保険)の不正受給の例(処分など) http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/injustice.htm 参考:All About 雇用保険受給中のアルバイト http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20031112A/
その他の回答 (1)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
ハローワークに相談した上で、不正に受給した事になる分の失業保険は返納するとか。 会社から嘆願書なり提出した上で、ハローワーク署長の判断を仰ぐとか。 返納額が負担なのであれば、会社から賃金の前借、借金に応じるとか。