• 締切済み

栄養について

家にあったパイナップルを見て思ったんですが、パイナップルやみかん、ばなななど、時間が経てば、甘くなるものってありますよね。それって、すっぱいときと、甘いときでは、カロリーとか、栄養って違うんですか? つまらない質問ですみませんがどなたか回答お願いします。

みんなの回答

noname#30
noname#30
回答No.2

パイナップルやミカンが収穫して保存しておくと甘くなるように感じるのは、有機酸が分解されて酸味が無くなるからです。糖分自体が増えているわけではありません。  すべからく、果実、野菜の栄養価は収穫したときが最大であり、保存しておけば呼吸により減少していきます。しかし、食べ易さ、美味しさという点では保存した方が有利なものもあります。前述のミカン、パイナップルがそうです。また、カボチャは貯蔵していたデンプンが分解されて糖にかわるので甘くおいしくなります。  保存すると急速に不味くなるものもあります。例えばエダマメ、スィートコーンなどで、これらは糖が呼吸消耗されるだけでなく、デンプンにもかわってしまいます。

  • yutaro
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.1

時間がたつにつれて、ビタミンCが抜けていくみたいです。なおビタミンCは、熱に弱いです。

関連するQ&A