ベストアンサー スケトウダラからタラコへの加工 2007/12/06 20:30 生のスケトウダラを買ったら、卵が入っていました。 どなたか、生の卵から、いわゆる「タラコ」を作った経験のある方、作り方を教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー enclosure8 ベストアンサー率44% (98/219) 2007/12/06 22:34 回答No.2 我が家では、たらこ(勿論スケソウの子)の塩漬けは自家製です。 市販の物ではちと贅沢だと言うことで、生たらこが安い時に買いだめをしています。 漁師の奥さんに作り方を教えてもらったのですが、すこぶる簡単ですよ。 何せ大量の塩に漬けるだけですから。 「塩に漬ける」と言うより「塩に埋める」と言った方が分かりやすいかもしれません。 我が家の製法とほとんど同じ作り方を紹介しているサイトがありましたので、参考までにお知らせいたします。 市販のたらこより美味しいですよ!とは断言しません。 まずは一度お試しください。 参考URL: http://www2s.biglobe.ne.jp/~aikeikai/fish/tarako.htm 質問者 お礼 2007/12/07 16:56 情報、ありがとうございます。この方法だと、固めの食感になりそうですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) deepsnow ベストアンサー率20% (55/263) 2007/12/06 20:50 回答No.1 イクラは作った事があるんですがたらこは作った事がありません。 イクラを作るときは飽和食塩水を使ったんですが・・ でも、こんなページを見つけました。どうぞ http://www.l-h.co.jp/food/i_seafood.html#tarako 参考URL: http://www.l-h.co.jp/food/i_seafood.html#tarako 質問者 お礼 2007/12/06 22:32 おお、塩と丁寧さと時間だけでできるんですね!情報、ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ素材・食材 関連するQ&A スケトウダラ1尾(たらこ入り)の料理 スケトウダラがまるまる1尾手に入りました。 身はタラ汁とブイアベースにしようと思いますが、生のタラコの美味しい食べ方がわかりません。 教えてくださいませ。 たらこ・明太子・辛子明太子 たらこと明太子はスケトウダラ(スケソウダラ)のたまごですよね。私はこの違いを辛いか辛くないかだと思っていました。 だけど友達は、『明太子は好きだけど、辛子明太子は嫌い』と言っていて、たらこと明太子は同じもので、どちらも辛くなく、辛子明太子だけが辛いのだと自信を持って言っていました。 納得いきません。 私が数十年食べていた『明太子』は辛いです! (たらこ / 明太子=辛子明太子)ですよね? (たらこ=明太子 / 辛子明太子)じゃないですよね? どなたか教えてください! たらこの生食用って? 明太子は生で食べますが、皆さんのお宅では「たらこ」はどうしてますか? 疑問に思ったのが売ってるたらこには「生食用」と書いてあるものとそうでないものがあります。 あえて「生食用」とかいてあると書いてないのは生で食べれないのかな?と疑問に思います、でも牡蠣みたいに「加熱用」とも書いてないし・・ あとたらこを生で食べれる期間ってどれくらいでしょうか? 今日見たやつは賞味期限が書いてありませんでした・・ 3日くらい?それとも1週間? 1週間くらいたってても焼けば食べられますか? 皆さんのお宅のたらこの考え方を教えてください。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム たらこの食べ方。 たらこってどうやって食べますか? 生で? 焼いて? 私はフライパンでパラパラになるまで炒めます(焼くのではなく)。 もうこれがウマイのなんのって。 ご飯の最高の友達です(笑)。 しかし。 嫁さんは文句を言います。 勿体無いと。 「え~?そう?」なんてやんわり言ってますが。 心の中は 「ほっとけや!オレはこれが最高の食べ方なんやぁ~!!」と叫んでいます(笑)。 みなさんはたらこをどうやって食べますか? たらこの大きさ 一般に食される鱈子(たらこ)の形状は小さいですが、ふ化する時の大きさも同じなのでしょうか?それとも小さいままで食する何か理由があるのでしょうか?(生産コスト,見た目・食感,生存確率など) 成魚が小さいメダカの卵でもタラコより大きいのに小さいことが疑問です。 冷凍のたらこ よく冷凍の「カットめんたいこ」を買うのですが、間違えて「たらこ」を買ってしまいました。 これって解凍して生で食べれるのでしょうか? 火を通さないとダメでしょうか? たらこはほとんど食べた事がないので解りません。 教えて下さい、お願いします。 たらこを食べると何故苦い? たらこを食べたあとに、舌が苦く感じるのは何故でしょうか? 同じような経験をしたことがある方や何故苦く感じるのか知っておられる方がいましたらよろしくお願いします。 生のたらこのレシピを・・ 市場で、生のたらこを買ってきました。 市場の人は、いくらの醤油漬けと同じやり方をして食べられるといってましたが。。 よくやり方がわからないので、生のたらこのレシピを教えてください! たらこ・たらこ・たらこ 今更ながらなのですが、会社の新春パーティーで『たらこ・たらこ・たらこ』を踊る事になったのですが、振り付けを忘れてしまいました・・・。 サイトなどを検索してみたのですが、パソコンが古すぎて動画などが見れないのです(><) どなたか振り付けわかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。ちなみに少しはわかるので、 走る真似×2回⇒左手・右手・首かしげる みたいな感じで大丈夫ですので、何卒宜しくお願い致します!! 数の子とかタラコの卵は,何故まとまってるんですか? 数の子とかタラコの卵は,何故まとまってるんですか? 「たらこ」を漢字で書くと? 「たらこ」を漢字で書くと? 分かりにくいタイトルですが、「たらこ」について質問します。 たらこや、たらこの加工品(たらこのパスタやふりかけなど)は、パッケージや、陳列棚で値段表記をしている商品名表記は、ほとんど「たらこ」と平仮名で表記しているかと思います。 一度、たらこを買ったとき、パッケージに「たら子」と書いてあったのがありました。 明太子はともかく、普通のたらこで、漢字表記をされているのは初めて見たので、とても違和感がありました・・・というより、人名のように見えてしまいました。 たらこや明太子は、「すけとうだら」の卵になるので、たらの子どもというのは正しいと思うので、漢字で書くと「鱈子」なのかなと思うのですが、正解でしょうか? 明太子の語源は、「すけとうだら」の韓国語という説がありますが、漢字表記が定着しなかったのはなぜなんでしょうか? 青森で美味しいタラコはありますか? 30年以上前の子供の頃の記憶です。 青森の親戚が来た時にタラコをお土産にもらいました。焼いて食べたら卵の粒がプチプチしてて非常に美味しかった事を覚えてます。これをもう一度食べたいのです。どこかにあるのでしょうか?それとも青森産のたらこはどれもそうなのですか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム タラコおにぎり タラコおにぎりが大好きなクセに そう言えば 一回も作った事が無い!(苦笑) 市販のビン詰の「ほぐしタラコ」は 具として使った事あります でも生のタラコは使った事なかったのです さっそく 買って来たのですが‥ あの‥タラコって焼くのですか?(網かフライパン?) それともレンジ調理出来ますか? 明後日にオニギリを持って行こうと計画中です 家庭料理に飢えた(苦笑)友人が 「おかずはいらないから タラコおにぎりを作って来て!」 って言ったんです ん~10年も主婦やってて‥変なおにぎり作っていけません(滝汗) 教えてくださ~い(かなり恥ずかしい‥‥汗) たらこは焼く、明太子は生でいい、というのは本当? たらこは焼く、明太子は生でいい、というのは本当でしょうか? たらこを生で食べるのは、危ないですかね? 教えてください 生たらこ派?焼たらこ派? 焼たらこおにぎりと生たらこおにぎり、どちらが好きですか? コンビニでも最近は生たらこが増えてきているような気がしますが・・・。 たらこパスタの乳化について たらこパスタを作ると、バターの油でテカテカしてあまり美味しくないので調べたところ、乳化をすれば美味しくできるという事までは分かったのですが 自分の作り方は、ボールにソース(たらこやバター等)を作っておいて、茹でたパスタをそこに入れて混ぜるという行程です。 この作り方で乳化をさせるとしたら、どうやったらいいでしょうか? たらこはできるだけ生の状態で仕上げたいのですが>< たらこの賞味期限について教えて下さい。 たらこの賞味期限について教えて下さい。 6月初旬に購入した甘口たらこを冷凍庫に眠らせていました。 賞味期限が分からないのですがいつぐらいまで生で食べられるでしょうか。 また、焼きたらこにして再冷凍したら食べられる期限は長くなるでしょうか。 今夜、たらこパスタ用に一腹を利用して残りを焼きたらこにする 前提で合計四腹を昨夜冷蔵庫に移し替えて解凍中です。 教えていただければ助かりますのでよろしくお願いします。 ★おいしいたらこのお取り寄せ★ あるお礼に相手方がお好きらしい”たらこ”を贈りたいと思っています。美味しいたらこのお取り寄せ(実際にお取り寄せなどされ、美味しかった!という所)をご存知の方、是非教えてください。よろしくおねがいします☆ 腐ったたらこ さっき、晩ご飯でたらこパスタを食べたのですがインスタントというかたらこが入っていてパスタに混ぜるだけのやつを食べたのですが、古いほうのやつを食べてしまいました。 たらこの色がピンク×紫 みたいないろでした、味はあまり変わらないような気がしました。 これ、やばいですか? 焼たらこ ドロドロになりました?! 一昨日、たらこが安かったので、買いました。 今日、焼たらこにしようとして、いつも通りに、ガスレンジ下のグリルで焼きました。 そうしたら、普通なら、「ツブツブッ」とした焼たらこが出来上がるのに、今回は、「ドロドロッ」とした、(少々焦げ目はあるのですが・・・・)焼たらこになりました。 まったくいつも通りに焼き上げたのですが、初めての出来上がりで、びっくりしています。 何が原因なんでしょうか? ご存知の方教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
情報、ありがとうございます。この方法だと、固めの食感になりそうですね。