• 締切済み

叱った後、頭を床に打ち付ける

こんにちは。1歳10ケ月の男児なのですが、危ない事、いけない事などをして叱った時、崩れるように床にへたりこむと、床に頭を打ちつけて「イタイ、イタイ」と泣きながら抱っこをせがみます。ゴンゴンと打ち付けるのでこちらもおでこをさすったり、よしよしをしてあげるのですが、その頭を打ち付ける行動に不安を覚えます。幼児がこのような自虐的な行動をとったりするのでしょうか?宜しくお願いします。

みんなの回答

  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.2

小1、6歳の娘がいる母です。 うちの娘の場合は、買い物先で買ってほしいものを「だめ」といわれたとき、 わざと走り出して転ぶ→「ああ!」と言って足ばたばた というのを2歳ごろやってました。 ママが「おお、よしよし」としてくれる記憶がしっかり残っていて、 叱られる不安を、ママの愛情を確かめることで打ち消そうとしているのでしょう。 こういうと、すごく計算高い行動のようですが、 子供が「叱られる」「おお、よしよしといたわってもらえる」というのは、 天国と地獄ほどの差があり、本能的にショックを回避して安心感を求める、 というのはあります。 小さい頭の中で、一生懸命自分のしたことを振り返るのは成長の証でしょう。 ママの愛情を素直に求めることができるのも、順調に育っている証拠だと思います。 そのうちに、もっと複雑な感情が芽生えて、 わざと聞こえない振りしたり、自分の欲望を満たすほうを優先したりしますが、 いずれも成長には必要な行動です。 でも今は、この甘えてくる態度を上手く利用?して、 悪いことは叱って、思いっきりほめて、 ほめられるうれしさを満喫させてあげることができれば、 お子さんもすごく伸びると思いますよ。将来が楽しみですね。

banini
質問者

お礼

回答ありがとうございます。頭を打ち付ける行動が、ちゃんと成長して知恵が付いている、という証なんですね。安心しました。私も自分なりに、叱られた事を帳消しにするためにしているのかなーと考えたりしていたのですが、こちらに質問して回答をいただき、安心しました。 これからもっと高等ワザを使ってきても、たくさん褒めて、叱って、一緒にがんばっていこうと思います。 ありがとうございました!

回答No.1

ここでも、よく同じような質問が出ています。うちの子もやってました。 普通のことだと思いますよ。 「自虐的」というのが深刻にとらえすぎです。 これは要するに自分のやりたいことを邪魔されて(叱られて)、かんしゃくをおこしているのです。 大人なら言葉に出したり、アタマの中で考えを整理したりして、気持ちをおさめることができますが、小さい子は自分の気持ちのおさめ方がわからないんじゃないかな。 要するに八つ当たりです(笑)。悲しいかな、それが他の人とか、モノとかに当たるのじゃなく、自分が痛い思いをしてしまうやり方なのが、やはりまだまだ赤ちゃんということです。 ほんとの赤ちゃんの頃はママのなすがままになっていたでしょうけど、成長して2歳も近くなれば「自分はこうしたいんだ!こうやりたいんだ!」っていうのがあるのですね。それで、大人が「それはダメよ」って止めると…かんしゃく大爆発です。「魔の2歳児」って聞いた事ないですか? これからは親と子どもの「こうしたい!」「ダメ!」のバトルの嵐です。なだめたりすかしたり、親の方がかんしゃくを起こしてアタマをごんごんしたくなりますよ…。 質問者さんのお子さんも順調に成長しているってことです。ママはお疲れさまですが…。

banini
質問者

お礼

回答ありがとうございます。最初にまず、安心しました!自分のなかではそんなに深刻に考えてはなかったのですが、実家の母が「ほかの孫はこんなことしなっかった。大丈夫かい?」などと言われると、ちょっと不安になったりしていたので、回答を読み、安心しました。 八つ当たりですか(笑)確かにそのようにも見えます(笑)きっとあのちっちゃい頭の中で、いろいろな考えているんでしょうね。 魔の2歳児は聞いた事があります。いまでも毎日振り回されているのに、これからもっと凄くなるんですね・・・。 安心できたので、これからもがんばって子育てしていきます。 ありがとうございました!

関連するQ&A