- ベストアンサー
扶養について
全く知識がないので質問しました。 父親が2年前なくなり現在母親と同居していますが、自分の扶養にいれたほうが良いのか、入れてもさほど税金やその他で変わらないものかお聞きしたいのですが、 扶養に入れると税金関係や会社から家族手当てなどが出るのでしょうか?またどのくらい金額にして特になるのでしょうか? ちなみに母は遺族年金をもらい年金はまだ貰っていないです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>扶養に入れると税金関係や会社から家族手当てなどが出るのでしょうか?またどのくらい金額にして特になるのでしょうか? 扶養に出来れば税金は少なくなります。 ただ扶養に出来るかどうか及び扶養に出来た場合にどれくらい税金が少なくなるかについては、質問者の方の課税所得、母親の年齢、母親の収入(給与、年金、年金の種別)等がわからなければ何とも言えません。 また会社から家族手当は法律で決まっているものではなく会社が独自に決めているものです、ですからそういう手当がないという会社もいくらでもあります。 会社が独自に決めるものである以上、会社に聞かなければどういう基準で出すのか、あるいは出すとすれば金額はいくらか等はわかりません。 >ちなみに母は遺族年金をもらい年金はまだ貰っていないです ちょっと意味不明ですね。 「ちなみに母は遺族年金をもら(って)い(ますが、老齢)年金はまだ貰っていないです」 という意味でよいのでしょうか? 老齢年金は税金の対象になりますが、遺族年金は非課税なので税金の対象にはなりません。 また健康保険などはどうしているのでしょうか? こちらも扶養に出来るかもしれません、ただし基準はまったく税金とは別ですので混同しないように。