• ベストアンサー

痴呆症でお尋ねします

宜しくお願いします。 痴呆症の母(80才/要介護5)の事でお聞き致します。 最近ここ2ヶ月前から、朝から夜中、24hと言ってよいほど 大きな声で叫ぶようになりました。ご近所の方がビックリ するくらいに叫んでしまいます。叫ぶ事は2ヶ月前から軽く 合ったのですが、最近では異常なように叫んでしまいます 病院(普通の内科)に相談した所、精神安定剤(デスパダ-ル)の 薬を頂き飲ませてますが・・でもこのまま薬を飲ませてよいでしようか? 食欲などきちんとあり普通ですが・・なぜ?こんなに叫ぶようになったのか分かりません。 どなたか教えて頂けませんでしようか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syakunage
  • ベストアンサー率37% (145/386)
回答No.1

なぜこういうふうになったか、おそらく誰も分からないのでは。ただ、脳が萎縮してきていろいろな症状が出るのでしょう。 義母83歳。要介護4.認知症です。 足は遅くなりましたが、歩きます。 じっとしていられなくて、家の中で歩き回ります。夜間も目が覚めるとベッドから出て歩きます。何度もぶって青にえを作っています。 就寝前、睡眠導入剤ハルシオンのほかに、躁病にも使われる安定剤、ノバミンが出ています。此れを飲むと、まれに夜間起きて出てきますが、大体朝まで寝ます。 内科の先生は、体の状態をご存知で出して見えるのですから、飲ませたほうがいいと思いますよ。 なお、それでもおさまらないときは精神科受診をお勧めします。 我が家は、初めが体に問題なく、認知症だけでしたので、精神科です。内科の症状も出てきましたが、内科も診て見えるので、一緒に診てもらっています。

その他の回答 (1)

  • bcdiy
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.2

ご心中お察しいたします。 痴呆症→認知症です。 薬での副作用も考えられますね。ケアマネジャーさんは、なんとおっしゃっているのでしょうか?単に、精神科にかかるべきところを内科にしたとしたらケアマネジャーを変えることをお勧めします。 薬は命にかかわることも考えられますので、急いで確認をとられたほうがよろしいでしょう。 夜間訪問や小規模多機能型施設、ショートステイ等を利用されることも考えられます。ご本人のための他、ご家族の介護負担の軽減する目的もあります。

関連するQ&A