• ベストアンサー

効果的なホッカイロの貼り方

寒くなってきて、冷え症で辛いので、ホッカイロを貼りたいと思っています。で、どうせ貼るなら効率よく温かくなれる方法が知りたいんです。 普通に腰のあたりにでも貼ろうかと思っているのですが、腰よりも貼ると効果的な場所だとか、なにかコツ(?)みたいなものを知っている方がいらっしゃったら教えてください! ホッカイロに限らず、何か体を温める豆知識みたいなのでも大歓迎です!よろしくお願いします。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-macwin
  • ベストアンサー率57% (556/971)
回答No.4

冷え対策を色々されているのですね。 それでも効果が少ないのなら何かの病気か 極度の冷え症体質かもしれません。 つまり、健康な状態ではないかもしれません。 機会があれば一度、内分泌内科、甲状腺内科で 血液検査を受けてみてください。 その際、医師に「色々と冷え症対策をしているが効果が少なく、 極度に冷える体質です。」と伝えてください。 ホルモンバランスの崩れ、ホルモン生産量の不足かもしれません。 病気ではないと言われた場合は、極度の冷え症体質と言えるので 漢方外来のある病院で「冷え症」の漢方薬を 処方してもらうのも良いかもしれません。 あと、冷え症の体質改善として養命酒が有ります。 http://www.yomeishu.co.jp/?banner_id=2 でも、まずは病院に行く方が良いかもしれません。 マッサージは一方行に、 指先から心臓方向へ血液を流すようにしてください。 末端側 → 心臓 ○ 心臓 → 末端側 × です。

e-luck
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます!それから、お礼が遅くなってしまってすみません。 内分泌科や甲状腺内科ですね!行くにしても何科にいけばいいのかさっぱりわからなかったので、教えてくれてありがとうございます。 質問から二週間経過したのですが、やはりはっきりとした効果は見られません…。なので、ちょうど年内に病院に行って見ようと思っていたところです。 いろいろとありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • zuiy
  • ベストアンサー率60% (42/69)
回答No.3

以前、鍼灸の先生に教えていただいたのですが。 人間は背面から冷えるので、カイロはカラダの前面より背面に貼ったほうが効果的だそうです。その先生がおっしゃるには、尾てい骨のあたりと、肩甲骨の間を温めるといいそうです。もちろん首回りもスカーフ等でしっかり守りましょう。 ワコールだったかのカタログには、冷えを感じやすい箇所(腰や肩、背中)は温め効果が出やすい箇所でもあるということで、その部分の保温性を高めた衣類が紹介されていました。鍼灸の先生のおっしゃった箇所と同じようなかんじですね。 私は背面にプラスして、足首が冷えると辛いので、この冬はレッグウオーマーをしています。だいぶ違います。長時間屋外にいる時は靴用のホカロンも欠かせません。 一般的なコツを、ご自分の冷えの辛さに応じてアレンジしていけばいかがでしょうか。

e-luck
質問者

お礼

鍼灸の先生からの情報ですか!他の方のコメントを疑っているわけでは決してないのですが、そういう方からの情報というと、とても説得力があるというか、根拠がありそうというか…、 背面から冷えるんですねぇ!背中や腰と言っても範囲がかなり広くて、実際どの辺に貼るか考えちゃってたんですが、具体的に説明してくださってとても助かります。 いろいろ試してみて、自分に一番あう方法を模索していきたいと思います。ありがとうございました!

  • s-macwin
  • ベストアンサー率57% (556/971)
回答No.2

カイロは低温やけどの原因になるので十分に注意してください。 カイロは腰、へそ、足裏が効果的です。 また、腹巻きやマフラー、冬用インナー、長そでハイネックセーター、 厚地のタイツ、足のむくみ防止タイツ、手袋等を使用し、 首、肩、背中、腹・腰、下腹部、指先を冷やさないように。 http://www.netprice.co.jp/netprice/netprice/goods/240353/ http://shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&p=%CA%A2%B4%AC%A4%AD&cid= また、半身浴や足湯、冷え予防体操、適度な運動を行ってください。 http://diet.goo.ne.jp/member/feature/0612_no1/05.html 特に運動で筋肉を鍛えると基礎代謝量が増えるので「冷え」に強くなります。 下半身の冷えには下半身の筋肉を鍛えるが効果的です。 ウォーキング、早足歩き、自転車、踏み台昇降、ジョギングなどが適しています。 食事では血液サラサラ効果の葱、玉葱、大蒜、韮、納豆 血管の若さを保つ植物油(非加熱が良い)、青魚、アボガド 赤血球の元になる赤身の肉、レバー、卵、小松菜 体を若くする牡蠣、貝類、海産物、胡麻 体温を上げる生姜、唐辛子、 エネルギー源のご飯、パン、芋類、豆類 みずみずしい肌のための赤黄緑野菜、根野菜、葉野菜、果物 ビタミン豊富な豚肉、ウナギ、ニンジン、カボチャ、バナナ 骨のための小魚、牛乳・乳製品 これらをバランスよく食べるようにしてください。 血液を粘らせ、血行を悪くし、体を冷えやすくする ケーキ、お菓子、揚げ物、加糖飲料、コーヒー、緑茶、 お酒、タバコなどは減らしてください。

e-luck
質問者

お礼

カイロ以外でもいろいろ寒さを防ぐ工夫ももっと取り入れたいと思います。 ただ、その場しのぎとしてカイロでも貼っとこうと思ったわけではなく、自分なりに、生野菜を避けたり、生姜やキムチなどを積極的に食事に取りいれ、週に7万歩以上あるき、1時間以上の入浴とその中でのマッサージ、出た後のストレッチ、厚着をする…など、生活でも改善に向けて取り組んでいます。それでもなかなかはっきりとした効果がなくって、カイロも取り入れたかったので質問させていただきました…。 具体的な食材と、その効果まで詳しく教えてくださってありがとうございます!とても参考になりました。

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

冷え解消の基本はやはり食事、運動など生活習慣の見直しだと思います。自ら発熱させることが第一でしょう。 補助的に入浴を大事にしたり外側からカイロ類、あるいは衣類などに気を配って保温に努めると良いのではないでしょうか。 何箇所か限定するとすれば、まずカイロは下肢、特に足裏など貼り、血の戻りを良くすることが大事です。それから、上半身は胃腸を冷やさないことを主眼に腹側と背中側に体を挟むように貼って下さい。 また屋外では首や喉回りを冷やさない工夫をしておいて下さい。

e-luck
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問のほうには書かなかったのですが、只今本気で冷え性改善に取り組んでいます。生野菜や果物を避け、過熱した根菜やショウガ、キムチなどを食べたり、一週間で合計7万歩以上は必ず歩くようにして、入浴も1時間以上でマッサージもするし、出た後ストレッチもして…一応自分なりに生活面でも気をつけているんです…。で、カイロが売られているのを見て、これも取り入れたいなぁとおもって質問させていただきました。 下肢ですか!そういえばフットバスとかでも結構ぽかぽかするので、下肢を温めるのは効果的なんですね!挟むように貼るという発想はなかったので、参考になりました~!