• ベストアンサー

なぜ「琉球」は「沖縄」と呼ばれることになったのか。

1879年の廃藩置県によって「琉球藩」が廃止され、「沖縄県」が生まれますが、なぜそれまでの「琉球」という地名が「沖縄」に変えられたのでしょうか。「沖縄」という言葉の意味を知りたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

アメリカで空手を教えている者です. 沖縄について調べる事があったときにしたのHPにいろいろな情報を助けてもらいました. これによると、1879年に沖縄県に琉球王国から名前が代わったときのようですね. 沖縄と言う名前ですが、その時のノートの記録によると、「沖縄」の由来は、「沖魚場(おきなば)」からきたという説と「沖に縄が浮かぶような形」の地形からきたという説がある。 これで良いでしょうか.

参考URL:
http://museum.mm.pref.okinawa.jp/city-2000/outline/history.html
adomani
質問者

お礼

教えてgooのしくみがよくわからず、お礼がたいへん遅れてしまいました。 申し訳ありません。おかげさまでさまざまなお答えや、参考HPを紹介いただき 大いに助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • yaima
  • ベストアンサー率32% (44/136)
回答No.5

要するに正式な日本の領土とするために、中国風から日本風の名前に変えたということですね。 そういうと、無理矢理日本が沖縄を併合したかと思えますが、 沖縄はやはり日本であると言えそうです。 日本語を大きく二つに分けた場合、本土方言と沖縄方言に分かれるそうです。沖縄方言には、平安時代の発音の名残りがあるそうです。 「琉球」というのは、中国へ柵封体制に入ってる証拠ですから、国内統一を目指すには不向きだったんですね。 「沖縄」というのは、日本(大和)が名づけた名前ですね。 古い文献に、「阿古奈波」という言葉があります。

adomani
質問者

お礼

教えてgooのしくみがよくわからず、お礼がたいへん遅れてしまいました。 申し訳ありません。おかげさまでさまざまなお答えや、参考HPを紹介いただき 大いに助かりました。ありがとうございました。

noname#5551
noname#5551
回答No.4

こいつは推測ですが、「琉球列島は元々日本の一部です」という言い分で県として編入したので、中国由来の国号は邪魔だったのではないでしょうか。 「沖縄」という呼称は、古代から日本で使われていて文献にも残っていますから、沖縄と呼ぶなら筋も通ります。

adomani
質問者

お礼

教えてgooのしくみがよくわからず、お礼がたいへん遅れてしまいました。 申し訳ありません。おかげさまでさまざまなお答えや、参考HPを紹介いただき 大いに助かりました。ありがとうございました。

  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.2

沖縄(うちなー)= 沖に見える縄のように細い島々 ――らしいです。 googleで、「沖縄 ウチナー 語源」で探すと、いくつか。

参考URL:
http://tanakanews.com/a0417okinawa.htm
adomani
質問者

お礼

教えてgooのしくみがよくわからず、お礼がたいへん遅れてしまいました。 申し訳ありません。おかげさまでさまざまなお答えや、参考HPを紹介いただき 大いに助かりました。ありがとうございました。

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

下記URLの質問No.14で答えられています。 リンクが切れているので、ページ作者のご意見(?)だけしか分かりませんが。 別説に 那覇市を流れる安里川河口にあった「オキナワノ嶽」に由来する説が有力ってのもあります。 中国由来の「琉球」から「沖縄」に変えた理由まではちょっと分かりませんでした。

参考URL:
http://www1.ocn.ne.jp/~mjh/okinawa.htm
adomani
質問者

お礼

教えてgooのしくみがよくわからず、お礼がたいへん遅れてしまいました。 申し訳ありません。おかげさまでさまざまなお答えや、参考HPを紹介いただき 大いに助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A