• ベストアンサー

もうどうしたらいいのかわかりません(長文です)

こんにちは、以前も留学について質問させていただいたのですが、やはり依然苦しいので、再度させてください。 今自分は、英語圏の国の大学に留学中です。でも、もうどうしたらいいのか分かりません。 まず第一に、英語がわからなすぎます。もちろん授業は(第二外国語の授業以外は)ちんぷんかんぷんです。質問したくても、ほとんどわからないので質問のしようがありません。リーディングだって、どんなに時間をかけてもちんぷんかんぷん。一文一文の意味はわかっても、どうしても筆者が何を言っているのか分からないのです。現地の学生はもちろん、他国からの留学生も英語はぺらぺらです。だからどうしても彼らを避けるようになってしまっています。寮に住んでいますが、なるべく彼らが活動しないような時間に、自分は活動しようとします。彼らがキッチンにいれば、自分は部屋に閉じこもり、食事を抜いたこともありました。したがって友達もいません。 さらに、外国人が全般的に怖いのです。西洋コンプレックスというものなのでしょうか。おそらく自分の英語力が一番の原因だと思うのですが、彼らは自分より能力的にも身体的にも優れているとおもってしまうのです。(それは大きく間違った観念なのですが・・・) 先ほど申し上げたように、大学の授業にはついていけていません。こちらの大学の単位は日本の大学に移行できますが、このままでは留年が確定で、就職にもおおきな影響が出てしまうと思います。僕の日本の大学は「留学しても4年間で卒業できる」がウリだからです。 努力が足りないのかなと思いますが、授業を録音して何時間もかけて聞きなおしたり、分からないなりにリーディングは読んだり。(一生懸命読んでいるのに、結局分からないのはものすごくストレスです)その他、色々やっています。でももう限界です。これ以上やるとなると、本当に睡眠時間が取れません。 もうほんとうにどうすればいいのか分かりません。正直、もう死んでしまってもいいかなと思っています。 幼い文章になり、申し訳ありません。ここまで読んでいただいた方に感謝いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1ari
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.7

我が家の子供も昨年の9月よりG10で英語圏のボーディングスクールへ留学しています。日本の高校1年生の1学期を終了しその年の9月からの留学でした。留学した先は私学の進学校でしたので、入学当初からESLを除く8教科は全てネイティブの生徒と同じ教科でした。特に大変だった科目はレギュラーイングリッシュ(シェークスピア等の古典英語もあった為)と公民・歴史だったようです。帰国のときの本人に聞いた所、最初は先生の言っている事が理解できず何がわからないかもわからなかったと言っていました。(ただ救いだったのは理数系が得意だったので理数については良かったことです) 本人も自分で色々試行錯誤し、予習をし授業に参加すると授業でやっている内容は決して難しいわけではないという事にきずき、英語力があがれば成績もきっと上がるだろうと思ったそうです。また英語辞書を引いても辞書どおりの意味で理解できないときには、友達などにその意味がどういう意味か聞いて理解したそうです。また我が家の子供も留学前はシャイなほうで自分から積極的にでていくタイプではありませんでしたが、今では友達も幅広く多く、ずいぶん変わりました。本人いわく日本と違い、向うの子は自己主張が強いから自分も言うことはきちんと言わないとダメだと言っていました。 きっと先生はわからない事を聞きに行くときちんと教えてくれるので自分がどういう部分で困っているという事を相談しに行って見ると良いと思います。大学には留学生担当のカウンセラーもいると思うのでその先生に相談するのも良いかもしれません。 日本と違い先生に聞きに行くということは決してマイナスではありません。 むしろ熱心な学生と受け止めてくれるでしょう。 我が家の子も今年の9月から2年目に入り、ESLがなく中国語を第三言語でとっています。11年生は大学進学にむけ勉強もよりハードで大変のようですが、スポーツと勉強を両立させがんばっているようです。成績も当初から比べ上がってきました。tcrownさんもあせらずに自分のペースで頑張ってください。長い人生の1年ぐらいたいした事ではありません。 今の経験は日本の大学に行っていたらできなかった事なので、友達より良い経験をしているとプラス思考に変えたらいかがですか?努力をすれば成績も徐々に上がると思います。 また息抜きも大切ですよ。

tcrown
質問者

お礼

お子さんを例に出していただきありがとうございます。 今の私の境遇は回答者様のお子様の最初の状況と同じだったかもしれません。 他の方もおっしゃているように、人に助けを求めてみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • Directio
  • ベストアンサー率13% (8/58)
回答No.6

他の方も言っておられますが、質問者さんはプライドが高過ぎるのではないでしょうか(今まであまり挫折してこなかった?)。 留年するかもしれないくらいで「死んでしまいたい」とはあまりにも極端過ぎます。失敗や挫折は人生に付き物です、むしろ大切なことはそういった失敗や挫折を、その後の人生にどう活かせるかだと思います。 私なんて大学受験に2浪して、なんとか3流大学に入って、留学のための奨学金の試験も落ちて、日本の学会では発表しても評価されませんでしたが、誰に何を言われようが自分を信じてやってきて、近々外国の大学において博士論文を提出できる段にまでこぎつけました。私は失敗を大きな糧にしています。 これも他の方が言っておられますが、気分転換をした方が良いかもしれませんね。人生息抜きも必要です。あなたは今まで十分苦しんで、頑張ってきたのですから。

tcrown
質問者

お礼

自分がプライドが高いとは思いませんが、確かに挫折はしてこなかった気がします。正しくは、挫折は避けてきたのかもしれません。必ず仕事上でも困難が来ると思うので、この留学でいままでにないような困難に出会うのは一つの良いかもしれません。 ありがとうございました。

  • tnk_tk
  • ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.5

英語は苦手だけど学力はある方ではないでしょうか? そういう人ほど、プライドが邪魔して、こんなはずではなかったというジレンマに陥ります。 まだ留学を初めてほんの3ヶ月ですよね?頭真っ白な状態は「あたりまえ!」ですよ。「クリスマスまでは苦しみます」というのが留学の常套句です。英語が出来ないことに焦ってはいけません。ネットなどで見かける留学成功談には、最初の数ヶ月の苦しさが書かれていませんが(忘れてしまう?)、最初はどんな人でも英語に苦しみます。自分だけができない、と思い込まないように。 ただ、最初の数ヶ月に我慢して(しゃべらなくてもいい)、耳を開いておかなければなりません。わからなくても、周囲の会話や授業を「とにかく聞いて」ください。留学するだけの英語の自力のある人は、数ヶ月すると急に英語がなだれ込んできます。いつの間にかわかってくるようになります。最初は「我慢」です。そのためには部屋に閉じこもらずに、黙っていてもいいから外に出て周囲の会話を聞くことです。 授業がわからなかったら、授業後に教授の部屋へ行って「今日の授業のポイントを教えてください」と頼みましょう。必ず相談に乗ってくれるはずです。アドバイザーがいたら、現地学生のlearning buddyやtutorなどを紹介してもらってもいいかもしれません。 プライドを捨てて、がむしゃらに「ヘルプ」サインを出せば、必ず大学はフォローしてくれます。これはかっこ悪いことではなくて、「一生懸命な学生」と受け止められます。 また、どこの大学にも日本人学生はいるはずです。大きい大学なら日本人会もあります。日本人を避けずに、そういう集まりがあったら参加して、相談相手を探したりストレス発散してみてはどうでしょう。日本人留学生会には、よく日本に興味を持っている現地学生もいますので、そういうところから友人も増えます。 最後に >こちらの大学の単位は日本の大学に移行できますが、このままでは留年が確定で、就職にもおおきな影響が出てしまうと思います。僕の日本の大学は「留学しても4年間で卒業できる」がウリだからです。< とありますが、日本の大学を4年間で卒業することに意味があるのでしょうか?留学の為に5年間在籍する人はたくさんいます(4年次に留学すれば、当然卒業は1年遅れます)。 逆にそのほう(帰国後もう1年あるほう)が、帰国後にゆっくりと就職活動に専念できるので楽です。いずれにしても新卒ですし、留学の為に1年卒業が遅れたことは決してマイナスにはなりません。 今は本当に苦しいでしょうが、1年後には笑って帰国できるようになることを信じてください。

tcrown
質問者

お礼

私は昔から人になにかを頼むのが苦手で、全てを自分でこなしてきました。ですから、今回も自分ひとりで切り抜けようと思ったのですが、無理なようです。出来る時に教授に相談してみようと思います。 ありがとうございました。

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.4

皆さんのご意見は本当にその通りなのですが、でも、私は別のことを言います(米国在住です)。 まもなくクリスマスホリデーですよね? 一度帰国して、日本のお正月をゆっくり過ごしなさい。今のあなたの精神状態は、あまり健康ではありません。健康でないときに「体力作り」と称して無理に運動しても、かえって体を壊すでしょう? 同じ事です。 まず飛行機の切符を取って、帰国の日程を決めます。帰国の日程が決まったら、「あと何日」とカウントダウンしながら、その期間で「これだけはやるぞ」と課題を決めます。例えば、毎日、みんなと一緒にキッチンに立って料理を作る、とか。あまり勉強に関係ないことの方が良いかもしれませんね。あと、せいぜい20日程度ですから焦って勉強したって、たいして成果は上がりませんから、そこは開き直る。 気持ちが疲れているときに無理をしてはいけません。不利なときにわざわざ突撃するのは馬鹿のやることです。

tcrown
質問者

お礼

実は年末年始は日本に彼女をつれて日本に帰ります。 それまでがんばろうとは思っているのですが・・・ ありがとうございました。

  • Tet2
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.3

まず認識しなければいけないのは外国語というものは すぐに話せるようになるわけではないという事です。 実際、僕は物心がついたころには英語圏の国に住んでいましたが、 自分の単語数、発音等に自信がもてたのは十数年経ってからでした。 (もっとも僕は何事でも覚えるのがかなり遅い方ですが) あと、外国語をもっとも楽かつスピーディーに上達するには ただひたすら他人と話すことです。 その為に必要なのは、「根性」とほんの少しの「勇気」です。 同じお店で何度も食事をして、常連になって、 お店の人と話してみたり、同級生内で仲間を見つけるのが いいと思いますよ。 参考書を読んで頭に入れるだけで外国語を話せるようになる人は ほとんどいません。 (数人知っていますが、奇人や天才と紙一重の人達なので…) 家庭教師を頼むのはどうでしょうか? あるいは他に日本人の留学生がいるなら彼らに聞いてみましょう。 大学を卒業するのは勿論大事ですけど、 「何を学んだか…」も大事ですよ。 ただ、卒業しただけでは大学に行った意味がありません。 せっかく留学の機会を得たんですから、 めげずにもう少しがんばってみましょう。

tcrown
質問者

お礼

やはり勇気をつけなくてはならないと思いました。 留学が苦しいながらも意味のあるものにしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • ASPEN
  • ベストアンサー率19% (10/51)
回答No.2

海外に来れば英語が話せると思っていましたか? 事前準備をきちんとしてから来ましたか? 私も留学経験があります。その前は日本で外資系の会社に勤め、毎日英語を使う仕事をしていて、会社で通訳の様なものもした事がありました。でもいざ大学に行きだすと、先生の言っている事がわからず、質問者様の様に録音を何度も聞きなおしたり、授業の間や終わった後は図書館が閉まるまで勉強していました。少しは自信があったので、自分の英語が全然大したものでなかったとわかった時はショックで泣いてばかりでしたが、何とかその悔しさをプラスに向ける事ができました(できたというより、自分で貯めたお金を無駄に使いたくなかったのと、送別会を開いてくれた友人達や家族をがっかりさせたくなかったというプライドの様なものでしょうか)。 英語はある意味「度胸」で伸びます。通じなくてもジェスチャーや表情で何とかなる事もあります。勉強はやらなくてはできませんが、友達との生活は間違いを恐れないで愛想良く度胸をもってドンドン話していけば、恐怖心の様なものはなくなっていくと思います。 勉強については「努力が足りないのかなと思いますが」とありますが、おそらく足りないのでしょう。時間をかけて勉強すればいいというものではありません。多分貴方に合ったやり方が見つかっていないのでしょう。効率的な勉強法を手探りで探していくしかないと思います。ちなみに録音を聞きなおす方法は私にとってはあまり効果的ではありませんでした。教授の机上に器械を置かせてもらっても、ちゃんと聞き取りにくいのです。その時間を教科書を何度も読んでハイライトを引いて、また読んでという方法に変えてから、少なくともテストの点はあがりました。 あらゆる努力をして、いくら勉強をしても英語が話せない、頑張ってもどうしても外国人が怖い....という様であれば、英語自体が貴方に向いていないのかもしれません。 かなり思いつめていらっしゃる様ですが、死ぬなんていわないでください。たかが長い人生の中の「英語」の問題だけです。自分の向き不向きがわかっただけでもよかったじゃないですか。日本の大学に戻るなら、他の科目を一生懸命勉強して、立派な社会人になれば良いだけです。授業料を出してくれたご両親には「せっかくお金を出してくれて申し訳ないが、自分なりに頑張ってみたければ英語はどうしてもモノにならなかった。これから他の事で一生懸命頑張るからもう少し見守っていてください」と頭を下げれば良いだけです。 私は今は英語が話せますが、話せる今だから英語というものはたかが意見を伝えるツールの一つに過ぎないと実感しています。日本人は英語にコンプレックスを持っているのか、英語が話せるとものすごい事の様にいいがちですが、所詮は言語なのです。その人自身がどういう考えを持って生きている人かという事が大事なので、英語がペラペラでもその人の中身が空っぽならそれは相手に伝わります。 なんだか話があちこちにそれてしまいましたが、自信を持って前向きに頑張ってください。ちなみに、西洋人にも大した事ない人は一杯いますよ.....

tcrown
質問者

お礼

回答者様の回答を読ませていただき、1つの言語くらいで悩んではいけないと思いました。 ありがとうございました。

  • KeepGoing
  • ベストアンサー率17% (15/88)
回答No.1

自分も留学していたのでお気持ち良く分かります。行った当初は殆ど英語が分からず、くやしいやら情けないやら凹んでばかりいました。が積極的にクラスメート、先生等に話しかけました。アメリカに留学していたのですが、こちらから言わないとあちらの人たちは手を差し伸べてくれません。と言うか頼まれてもいないのに、いろいろしてあげるのは失礼かなとか、大丈夫だから何も言ってこないんだろうって解釈している方が多いと思います。あなたがアメリカに留学しているかは分かりませんが、海外の人は大概こんな感じかと思います。取りあえず話しかけやすい人に話し、相談されてみては?先生には相談した方が良いです。みんながみんな親切に対応してくれるとは限りませんが、頼むと手を差し伸べてくれると思いますし、ダメ元で話しかけられては?

tcrown
質問者

お礼

これも1つの試練で将来役にたつと思い、誰かに話しかけてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A