• 締切済み

国語の勉強方

自分今高3で国語がまったくだめです。 センタープレで現60/100点、古ほぼ0点です。 目標は成蹊、武蔵、学習院~MARCHです。 どうすればいいでしょうか。 今のところ、現、田村のやさしく語る現代文(1周)→センター過去問 (7年分)。古、古文単語565(3周)、望月の古文読解上(1.5周) です。あと、気になってる参考書(中堅古文読解、Z会からの古文読解、元井の古文読解)があるのですがどれがいいでしょうか? 他にもオススメの参考書などありました、できれば、詳しく教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • JET-LUCK
  • ベストアンサー率46% (35/76)
回答No.2

とりあえず、読書を一日に一時間程度すると結構現代文でも古典でも読めるようになりましたよ。読書をすることで、長文を読むことに慣れてきて、読書をする前と比べると、国語の試験が解きやすくなったことを覚えています。 それでは勉強法について話したいと思います。 古典については、読書+古文単語565+センター過去問で十分ですよ。(実際私もそうでしたし。) 現代文については、読書+センター過去問で十分ですよ。 ちなみにこの勉強法で、一ヶ月で87点(12月センタープレテスト)から176点(センター試験本番)まで国語の点数が上がりました。

  • Allemagne
  • ベストアンサー率36% (18/50)
回答No.1

時々現れる受験勉強極論者です。 僕も国語ダメでした!!実際国語っていう教科は英語とか数学とかと同じで今日明日で出来るようになるもんじゃなくて本を沢山読んだり内容に考えを走らせたりして少しずつできるようになるもんですよ。 ちなみに僕は国語は捨てたんで、センターの1週間前に勉強を始めて結局古典と漢文8割しかとれませんでした。でも8割ぐらいとる実力があればMARCHぐらいは行けそうですね。僕の勉強方法は至って簡単で電子辞書を片手にインターネットで探してきた古典の文章をただひたすら読み続けました。当然ですが参考書、問題集は一切なしで予備校にも通ってません。念のために敬語の変化表も隣に置いておいて時々ぱらぱら開いて覚えたような覚えたないようなですがあんまり表シリーズは役に立ちませんでした。漢文は辞書がなかったんでインターネットの(結局それか!)ページで訳つきの文章を探して読んでみました。 僕の勉強方法は社会一般で受け入れられません。僕の予想する理由としては 1)やる人が少なすぎて保証がない 2)誰も儲からない 3)授業を受ける意味がなくなる です。特に2番めの要素はかなり大きいみたいで多くの予備校は「受験で点を取るコツ」みたいなことをいってますが、それでもやはり本当に古文を読み解く力がある人間はどんなことがあっても点が取れるみたいです。 余談ですが僕はセンター直後は古典で文章が書けたし今でも古典の文章は普通に読めます。

関連するQ&A