- 締切済み
免許センター(試験場)での免許取得について
現在、高校2年生の者です。 春に親からバイクを購入してもらう許可をもらいました。 二種登録の原付(リトルカブ)しかのらないと思い、小型二輪免許を取得しようと考えています。マイナーな免許みたいですが・・・^^; お金のこともあり親にバイク購入以外の負担をかけたくないので、アルバイトで試験費用を返せるように免許センターで取得したいのですが、バイク初心者で技能試験合格は無理でしょうか? あと、技能試験でクラッチありのバイクが必要と聞いたのですがどうなんでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pantomaimu
- ベストアンサー率25% (1/4)
私は二年前にAt小型二輪免許を教習所で取得しました。 たしかにいわゆる一発試験で取りたかったところですが、自信が無く結局費用が同じくらいになりそうだったので教習所にしました。 8万前後と観ておいた方が良さそうですが、簡単に「確実」に取得できます。 ちなみに、AT小型限定で乗れるミッション車として(クラッチレバーが無いもの)カワサキのKSR110、ホンダのカブ90、WAVE125などがあります。 教習車は、場所によって異なりますが、スペイシー125、シグナスX、アドレス125のいずれかだと思います。
- panoram
- ベストアンサー率11% (178/1602)
小型二輪免許とはどのような免許ですか? 初めて聞きました。
- skywave650
- ベストアンサー率19% (9/47)
とりあえず「AT」小型免許、つまりクラッチのないバイクの免許を取得したらどうですか?MTより合格率は格段に上がります。二人乗りに必要な1年間の「取得期間」かせぎには、もってこいです。 その後、普通二輪のMTを取得するときは「限定解除」になり、受験料が安くなります。 ちなみにリトルカブはAT免許で乗れた様な気が?
今でも、小型二輪免許(50ccを超え、125cc以下or未満)を取得可能なのか。 これは、初耳だね。 バイクにしても、車にしても、 免許はマニュアル(MT)で取っておいた方が良い。 原付免許を取得して、 左手でクラッチ操作の原付レンタバイクで練習をする。
試験場は練習場では無いので、試験官は乗り方を教えてはくれません。 試験ですから、乗れなければ合格しません。 現在なんの免許も無い=バイクに乗ったことが無いなら、合格は夢のまた夢です。 乗れないのですから。 その辺の空き地で借りて乗るのも、場所によっては無免許運転となります。 バイク初心者ということは、現在原付免許を持って、乗っているのでしょうか? 何も持っていない人は初心者ではなく入門者です。 免許を取って初めて初心者になれます。 >技能試験でクラッチありのバイクが必要と聞いたのですがどうなんでしょうか? 試験で乗るバイクは試験場で用意したものを使います。 自分で持ち込むわけではありません。 まったく乗ったことが無いと発進させることすらできないので、予め練習しておくことが必要=クラッチありのバイクが必要、という意味ではないですか?
- guratora25
- ベストアンサー率33% (35/103)
>お金のこともあり親にバイク購入以外の負担をかけたくないので、 バイク買ってもらおうとしてる時点であまあまの負担かけまくりです >バイク初心者で技能試験合格は無理でしょうか 99,999パーセント無理です 現在原付のmt乗っているなら25パーセント位は受かるかもしれません >技能試験でクラッチありのバイクが必要と聞いたのですがどうなんでしょうか どんなバイクでもクラッチは付いてますが(手動か自動か) 小型二輪のat限定なら125ccのスクーターを使用します 限定無しなら125ccマニュアル車を使用します ちなみにリトルカブの二種はありません(粗悪な外品パーツを使えばできますが)
- kawamitiyaginka
- ベストアンサー率22% (44/195)
高校2年生と言うことは、まだ免許を持っていないか、持っていても 原付だと思います。 技能試験はするべきことをきちっとやれば合格できます。 ただ、するべきことがわかっていない受験者が多くみられます。 そのするべきことを教えてくれるのが、教習所です。試験場では教えてくれません。試験コースも覚えていかないと誰も教えてくれません。 安く免許を取りたいということですが、最近の試験場はあまり安くないようです。(お住まいの地域の警察のHPを見れば金額等が載っています) 一回の受験料が2950円、貸車代が1650円で、合計4600円×受験回数です。 合格してもその後、取得時講習を受けなければ免許はもらえません。 これは、15900円かかります。 >バイク初心者で技能試験合格は無理でしょうか? やるべきことをきちっと理解し、技能試験で実行できれば無理ではありませんよ。ただそのために練習は必要です。 >あと、技能試験でクラッチありのバイクが必要と聞いたのですがどうなんでしょうか? カブに乗るためだけなら、AT限定免許でもOKです。 ちなみに普通二輪小型限定は別にマイナーじゃないよ。 マイナーといえば小型特殊でしょう。
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
原付1種ならともかく 実技試験は、かなりの運転技量があっても 数回は落ちます 1回目は 実技試験車がどのようなバイクで、試験はどのように行うかを確認できれば上出来です そのくらいの手間と費用をかけるか、当面は原付1種で行くかの どちらかです 受験経験のある友人にお聞きになるのがよろしいでしょう