- ベストアンサー
家を買うときの身内からの金銭援助
カテ違いかもしれませんが、家を購入されている方が多く観ていらっしゃると思うので、こちらで質問させていただきます。 家を購入されたとき、親など親族から金銭援助をお受けになりましたか? また、その金額や購入金額の何%か・・などお聞かせいただきたいです。 と、いいますのも姉が家を買ったそうなのですが、 母が援助した金額が3000万円(購入金額4000万)だそうで 父の遺産のほとんどをそこに使ったようです。 それまで住んでいたマンションを買う時にも何百万か出しております。 姉の結婚時、家を継ぐ、継がないでもめてたため、 何も考えず「私が継いでやるから」と言って周りをおさめた経緯があり、 その後主人に婿いりしてもらって母と同居しています。 子供が大きくなって家が手狭になってきたので増築の話が母主導ですすんでいたのですが、 姉の家の購入のために立ち消えになってしまいました。 家を継がず、自由に暮らしている姉に3000万もの大金を負担しておいて 2~3百万程度のリフォームを諦めることになるのが納得できません。 同居で助かっている部分があるとはいえ、家事や雑事はすべて私がやっていますし、 主人もやりたくもない庭木の剪定や雑事を丁寧にやってくれています。 母との関係も別に悪くないのですが、 離れてくらす分、姉の方が気にかかるようです。 ちなみにうちは決して裕福ではありません。 ブランドものとは縁遠いですし、主人の月給はかなり低い方です。 父が亡くなったときの遺産があるのみです。 それを母がほとんど姉につぎ込んだというのがちょっと・・・。 みなさん、家を買うときってそんなに援助を受けていらっしゃるものですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
http://www.hashimotohome.com/myhome/index04-2.html 住宅取得時の生前贈与550万まで非課税 1500万まで税金優遇のようですね。 建築士でもそういう話はよく聞きますが、親が出すのは、よく聞くのは数百万~500万ほどがほとんどです。裕福な方はたくさん出すようですがそういう方は税金の件もあり所有者がまるっきり親名義という事もあります。 既におかあさまのお金なので口出しできる事ではないとは思いますが、お父様の時に子供は相続放棄したとなると、自分の時もお姉さんが相続く放棄すると想像したのかもしれませんね。現金はお姉さん。土地と建物は妹に行くのだからそれで平等・・・と考えたのかもしれません。現実不治の病の義母は息子二人に土地は長男に、同等の現金は次男にと話していたのでそんな気がしました。次男(私の夫)の方が母に尽くしているので(彼はそう思っている)土地でなくお金といわれて夫はショックだったようです。難しいけど人の心の決める事なので仕方ないですね。
その他の回答 (1)
- tarotaro001
- ベストアンサー率27% (513/1900)
父親が死んだときに財産分与はどうされたのでしょうか? もし母親と姉、あなたの三人でしたら、それぞれ1/2、1/4、1/4が財産分与されると思いますが・・・・ たとえ父が母親に全額という遺言を残してあっても、全額母親にはいきません。 母親にいった財産をどう使おうがあなたがとやかくいうのはおかしいと思いますよ。(私だったらその時点で母親とは別居しますね) そりゃあ、心情的にはかなりあるんでしょうけど。 それに3000万円も姉にあげても、膨大な贈与税を取られますよ。 多分世のほとんどの人が、3000万とかの援助はもらっていないと思いますよ。
お礼
まずNo.1の方へのお返事もまとめてこちらでさせていただく 失礼をお許し下さい。 ご回答ありがとうございます。 父の遺産は3人で財産分与のほぼ割合どおり分けております。 ただ、姉はその頃にマンションのローンを抱えていましたので 私から「同居して、毎月のお金もいれてるから」とその分を差し引き、 姉に多く分与されました。 そもそも、そこから何かにつけ「同居だから」と差をつけられたのが 私としては納得いかないのかもしれません。 主人にしてみれば好きでこの家に住んでる訳ではなく、 姉家族と交代してもらいたいぐらいなので、こんな話聞いたら きっと怒ると思い、内緒にしています。 田舎で、たいして便利でもなく、実家だから住んでいるだけです。 土地かお金か、と言われると、お金を選びたいので・・・。