- ベストアンサー
表彰の順序
小学生対象の作品展ですが、例えば知事賞とか市長賞とか金賞、銀賞、 銅賞とある場合通常知事賞が上位であると思います。 その場合通常は知事賞、市長賞、金、銀、銅の順番で表彰しますが、 式の都合で銅賞から始めて最後に知事賞というのは礼儀に反することでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は教育委員をしていますが、もしそのような事を学校でしているなら 校長を呼びつけ事情を聴取すると思います。 さて、公式行事では上位者から表彰を行います。 式次第にも必ず上位から記載されます。それを下位から表彰する事はありません。 もし表彰の席に知事が出席していても銅賞から始めますか? 知事賞は知事の名前で表彰され、知事本人が出席していなくいても知事を代理して表彰する訳なので、礼儀に反すと思います。 イベント等で 下位から上位へと発表することも多いのですが、これは下位から発表することで最後まで興味を持たせ、イベントを盛り上げるための演出にすぎません。 しかし、 あらかじめ表彰者が確定している場合は、上位から表彰が原則で世界中どこでもそうします。 地域の小学生の競技会でも1位から表彰だと思いますが・・ 春や秋の叙勲でも上位の大勲位菊花章から下位の瑞宝単光章へが表彰の順位です。 国体やオリンピックでも、必ず上位から下位(金メダルから入賞者)へ表彰ですよ。 校内のイベントで順位が決定していない場合なら下位から発表でも良いでしょうが、 外部からの表彰なら小学生といえども一般的なルールに従うべきでしょう。 表彰の順位を教えるのも教育の一環だと思いますよ。 ところで、No.3の方が 「上位は、金・銀・銅になり、 選に漏れた中から知事賞・市長賞はそれぞれの長が個人で選ぶ」とありますが、これは間違い。(学校の先生なら選考会へ出席された経験もありご存じでしょうが) 一般的にはまず 知事賞・市長賞などの特別賞を選考し、その後に金・銀・銅賞を決定するか、最上位の金賞の中から知事賞などを選考します。 従って知事賞が最上位です。
その他の回答 (4)
- lequeos
- ベストアンサー率54% (308/566)
一般論としては礼儀に反することはないでしょうが、通常は、銅賞を受賞する子の方が人数が多いはずですから、最高賞(が知事賞だとして)にたどり着くまでの間に式がだれてしまうような気はします。その辺が大丈夫であれば、特に問題はないでしょう。
お礼
お礼が遅れまして申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 どちらが先になっても最後まで会場にいるのは一緒ですので、そのことでだれることは無いと思います。時間をなるべく短くするようにしています。 参考にさせていただきます。
このような作品の表彰は 上位は、金・銀・銅になり 審査員の投票で決まります。 選に漏れた中から 知事賞・市長賞はそれぞれの長が個人で選ぶこれが一般的です。 ただその作品のタイトルが知事杯とか市長杯とかであれば それぞれが上位と言うことになります。 発表は下位から上位へと表彰します。
お礼
お礼が遅れまして申し訳ありません 回答ありがとうございます。 「・・・長」の賞は個人で選ぶのかも知れないのですが、私どもは 同じ審査員が選んでいて、「何々杯」というものは無いですが一番良い作品を知事賞としています。
知事賞/市長賞は金賞・銀賞・銅賞の選に漏れた作品の中で 次点的な要素があります。 表彰の順としては 市長賞・知事賞・銅賞・銀賞・金賞 と発表します。
お礼
お礼が遅れまして申し訳ありません 回答ありがとうございます。 こういう順番もあるのですね。 参考にさせていただきます。
- icemankazz
- ベストアンサー率59% (1822/3077)
どうも今晩は! 一番上位の賞を最後に発表するやり方は、一般的にも行なわれている順番だと思いますので、特に礼儀に反することはないでしょう。 例えば、レコード大賞なんかもそうですし、映画『天使にラヴソングを2』や『スイングガールズ』なんかもその順番で表彰してました。 但し、これらは発表して直ぐ表彰というスタイルだったので、既に表彰の内容が判っている場合は若干、盛り上がりに欠けるかも知れません。 ご参考まで
お礼
お礼が遅れまして申し訳ありません。 早速の回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
お礼
お礼が遅れまして申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 他の方と全く違った回答で正直迷いが出ています。 私自身harun1樣の考え方で、現在この形で実施しています。 ただ別の問題がありますので、改めて質問させていただきます。