• ベストアンサー

原子力発電の危険性と他国のエネルギー政策について

現在、日本では原子力発電が稼働していますが・・・ まず、危険性についてです。 原子力発電で大規模な事故が起こった場合、国や電力会社が 責任を取ることは当然できないと思います。 それだけの危険性を持っていながらも国は「安全性」を主張しています。話はずれてしまったのですが・・・・ 原子力発電所を建てる場合、補助金を地元の人に払うということです。 これは、何のために払うのでしょうか? *国や電力会社が原子力発電の危険性を認めて払っておくということですか? また、イタリアは現在原子力発電を行っていませんが特に電力不足の問題を聞いたことがございませんし ドイツは、原子力発電を廃止する法を作りました。 *なぜ、日本も廃止することができないのでしょうか? それともイタリアやドイツは将来的に電力不足に陥ると知っていながら 原子力発電を稼働していない、また廃止しようとしているのでしょうか? 以上2点、よろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

かなり、誤認をお持ちなようなので、そちらから。 まず、ドイツでは「建ててから一定の年月をたった原子炉を廃棄する」 という法律です。 新しい物をつくらないのではなく、老朽化したものを 廃棄するというのが、この法律の主眼です。 次にイタリア。 確かにこの国には原発はありませんが、 2003年には、なんと全国で数時間の大停電を発生させています。 現在、イタリアは電力の15%を隣国から買っていますが、 買っている相手は、全発電の75%を原発に頼っている フランスです。 つまり、ご質問のように、「将来的に電力不足に陥る」のではなく、 すでに電力が足りずに、原発で作られた電気を大量に 購入している状態ということになります。 たとえば、ですが、 もしも日本が石油火力発電だけに頼っていたとしたら、 ここ数年の石油価格暴騰で、電気代は3倍に上がってしまって います。 資源の無い国であるからこそ、できるだけエネルギー源を 多角化したいという事になります。 これはヨーロッパも同じです。 さて、もうひとつのご質問である補償金。 まあ、一言で言えば、地元がほしがるからでしょうね。 悪しき習慣というしか無いでしょう。 現実問題として、水力発電は限界に達し、 火力は温暖化問題が一番深刻、 そうするとどうしても原子力が必要になる訳で、 補償金を出せば賛成、出さなければ反対という人たちが居る限り、 ださざる終えないということになります。 ただし、漁業補償だけはやはり必要でしょう。 温排水問題がありますから。

mikarock
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.2

> 原子力発電所を建てる場合、補助金を地元の人に払うということです。 これは、何のために払うのでしょうか? > *国や電力会社が原子力発電の危険性を認めて払っておくということですか? 単なるバラマキ予算による地方支援策に過ぎません。口実はなんだっていいんです、政治家はカネを国から奪ってきて地方に渡せれば。 また、日本人は核というだけでアレルギー反応を示すので、面倒くさいからカネで解決するのです。例えば、甲状腺機能が高すぎる人の治し方として、日本では外科手術により甲状腺を小さくするという方法が主流なのですが、これは下手な医師が行うと醜い手術痕が残るという弱点があります。アメリカでは、放射能が甲状腺に集まるという人体の機能を利用して、放射性物質を飲み、甲状腺細胞を一部だけ殺してしまうという治療法のほうが普通です。しかし、日本人患者は、放射能と聞いただけで、しり込みします。また、自然放射線が日本の1,000倍くらいある国や地域も世界には存在し、問題なく住民が暮らしているのですが、こういうことはあまり日本人の間では知られていません。 国や電力会社には、地震国日本での原子力の活用について、より慎重な運用が求められます。当初は想定していなかった断層が次々と見つかる上に、電力会社は独占企業ですので、絶対につぶれることがなく、事故に対する危機感が甘いのです。ただ、CO2削減が急務である以上、次の発電技術までのつなぎとして、原子力エネルギーが必要であることは変わりません。 > ドイツは、原子力発電を廃止する法を作りました。 ドイツは中古品の原子炉を中国に売るつもりだという報道を目にしたことがあります。EUはアメリカや日本の反対を押し切って、中国に武器輸出をするつもりでいますから、原子炉だって売るでしょう。こういうのを偽善といいます。はっきり言えば、原子力発電のような高度なレベルの技術(しかも中古品)を、技術レベルや環境モラルの低い国に使わせるべきではありません。中国がエネルギーを必要としており、多量のCO2を吐いているのは事実ですが、中国はまだ原子力発電を使いこなす文化レベルに達していないと思います。 ちなみに、tntさんの指摘と被りますが、旧ソ連の国の中にも、ロシアからの電気輸入に頼っている例があります。もちろん、ロシアは原発を持っている国です。

mikarock
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございました。

関連するQ&A