• ベストアンサー

アダルトチャイルド?(AC)

拙い文章ですが、書かせていただきます。誰にも相談できず悩んでいます。 私は22歳の女です。 私の父はアルコールを飲むと人が変わります。 加減して飲む、ということが出来ないのです。 酒が入ると、友人と喧嘩をして電話で罵ったり、大声を出して汚い言葉を吐いたり、時に暴れることもあります。 暴れて暴力を振るうのは稀ですが、酒自体はほぼ毎日飲みます。よく仲間とゴルフに出かけ、その度に酒を飲んで帰ります。 酔うとみっともない姿になり(毎回ではありませんが)、私はそんな父を嫌悪しています。軽蔑しています。 酒を飲んで帰りが少しでも遅くなると不安になります。 父はまた酔っ払って帰ってくるのではないか。 もしかしてまた暴れるんではないか。心配で仕方なくなります。 心臓がドキドキして軽い吐き気がして、食欲もなくなります。足が震えます。 小さい頃から酔って暴れているところを見て来ました。トラウマになっているのかもしれません。 母は「どう仕様もない」と呆れ、悩んでいます。気にしていない素振りは見せますが。 父には、何を言っても無駄です。聞きません。意見しようものなら逆上します。 母は暴力を受けたこともあります(私はありません) そんなときはどんなに止めても聞こうとしません。 頭に血が上っている父を止めることができません。 でも、酒の入っていないときの父は、短気ではありますが正常です。 (しかし昔に比べて短気を起こす回数が増えたと思います) 可愛がられて、愛されていると実感することも多々あります。 でも酒が入ると、何かしらに対しての怒りが上回り、私のことは見向きもしません。 最近では、普段もあまり口を聞かなくなってしまいました。 ほんのちょっとのことで、嫌悪感がすごいのです。 とにかく毎日父のことが気になってしまいます。 大きな声で電話をしているだけで「飲みにいく約束でもしているのか」と心配になって、盗み聞きをしたり。 不安で不安で仕方ないのです。 * 私は、中学のとき不登校になりました。 当時、優等生だけど太っていた私は同級生にからかわれて(イジメではないと思います。面白がってちょっかいを出されたり陰で笑われる程度)それが辛かったのです。 以来家に引きこもってしまいました。学校や勉強、受験などの話は一切タブーでした。家族がちらりとその話をするだけで、涙が出て心臓がバクバクしました。 その後ダイエットをして、標準まで痩せることに成功しました。ほんの少しは自信がついたと思いました。 親のすすめた通信制の高校に通いました。友達も出来てとても楽しい毎日でした。 だけどあっという間に3年が経ち、進学や就職の話が出てきます。 私は中学のときのように、自分の将来の話が怖くて仕方ありません。 自信がなかったのか。中学の時の出来事がフラッシュバックするのか。 自分でも分からないけど怖くて仕方ないのです。 結局私は予備校に通うことになりました。 私は一人っ子で父が医師ですので、継がせたいという気持ちがあったのでしょう。 しかし、すぐに辞めてしまいました。勉強についていけず不安でたまらなくなりました。 そのまま今も引き篭もりです。バイトをしようかとか、車の免許を取ろうとか、考えはしましたがいざとなると怖くて不安になります。 でも、数少ない友人と遊びに出かけたり、母と食事や買い物に出かけたり、そのようなことなら普通に出来ます。 こんな甘ったれた自分が大嫌いです。 私はどうすればいいのでしょうか。分かりません。 父が酒を飲むたびに不安で不安で仕方なくて、辛いです。物音がするだけでも怖くなります。 しかしその反面、父の稼ぐ金で生きているのです。 最低な人間です。 私は、アダルトチャイルドというものなのでしょうか。 長文失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-f-y
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.2

あなたがACというよりも お父様がACではないのかな、と思います。 お酒のアディクションがあるというのは もしかしたらお父様の子供の頃の家庭環境になにか問題があるんじゃないかな、と個人的には思います。 確かに今現在のあなたの父親に対する恐怖感(お酒を飲むんではないかという)は小さい頃 酒を飲んで暴れるのを見たことによる トラウマから来てるのではないかなという感じですね。 母親が暴力を受けていれば 精神的ストレスで心に余裕がなくなり 子供に情緒面での世話をすることができなかったと思います。 ということは 父親の暴力からくる恐怖感からあなたの心を守れなかった、 つまり精神的に無防備な状態にあったのだろうと思います。 それとやっぱり高学歴になるように無理じいした、というのが引き籠もりに繋がっているような気がします。 父親が強く望んだのか 母親の方か気になるところですが、やっぱり今のあなたに必要なのは 母親の真の愛情ではないかなと思います。 しかしお母様のほうも心に問題があれば なかなか難しいのかもしれません。 >しかしその反面、父の稼ぐ金で生きているのです。最低な人間です。 こんなこと考える必要ないですよ。 だいたいあなたを弱くしたのは親の責任じゃないですか。 責任とるのはあたりまえでしょ。 この責任は大きいですよ。 それで甘ったれた自分が大嫌いって書いてありましたけど 甘えるような感じになってしまうのは当然なんですよ。 だって子供の頃にちゃんと甘えさせてくれなかった、ちゃんと心のケアをしてくれなかったんですから。 今あせって自分を変えようとする必要ないですよ。 ちょっと休憩中、といった感じでいいと思います。  それと自分を責めたりする必要は全然ないんですよ。  あなたはこの過酷な状況に立派に耐えてきたんですから。  

mimiko08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 父がACかもしれないというのは考えたことがありませんでした。 父の家庭環境のことはあまり聞いたことがないのでよく分かりません。 祖父は、今は亡くなっていますが、私にはとても優しかったです。昔は短気だとも聞いたことがありますが。そしてやはり医者でした。 父の酒癖の悪さは小さな頃から見てきました。 母への暴力は極稀にです。しかし、汚い言葉で罵ったり、物を投げたり壊すことは、短気を起こすとよくやります。 (実は今さっきも……父は怒って飲みに出かけました) 母はそれでも私には明るく接してくれます。主婦業も完璧にこなしています。 どちらかというと、私の方が「母は無理しているんじゃないか」と勝手に悩み、また、何も出来ない自分が情けなくて仕方ない状態です。 私が勝手に悩んでいるので、このことは出来れば母に知られたくありません。 しかし、そんなことはとっくに知っているのだと思います。 それでまた無理をさせているんじゃないか……と不安になってしまうのです。 両親が高学歴を強いた時期がありましたが (小中学生の頃は成績がとても良かったので、期待もしていたんだと思います) 今では何も言いません。私の自立を望んでいるのだと思います。 しかし私は何も出来ないでいます。 どうしても、甘ったれているとしか考えられないのです。 いい年して、父が嫌なのに家を出て行くことも出来なくて、どうしようもありません。 親身になって相談に乗っていただき本当に有難うございました。 少しでも早くこの状態を抜け出せるよう努力します。

その他の回答 (2)

  • weebit
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.3

前提として 文面を読む限り、 あなたの父は 単なる酒癖の悪い人であり、 アルコール依存症にはあたらない。 よって、あなたはACの定義にはあたらない。 ACについて。 自分に起こるいいこと、悪いことの原因・理由付けを 都合よく他者に 転嫁する考え方。 原則として 自分に起こる失敗や悪いことのみの原因を他者に押し付け、 自分に起こる成功やいいことの原因は、自分自身の努力などに求める考え方 ととらえられる。 気にするなって。

mimiko08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 気にせずに、自分でやりたいことを見つけて外に出て行くことが一番でしょう。 前向きに生きていく為に、努力したいと思います。 まずは物事の考え方を変えなくてはなりませんね。 本当にありがとうございました。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.1

そうだろうね。まずACの例に当てはまるよね。 親がアルコール依存症という由緒正しいACだよ。 自分でそう思ったなら、ACについてとことん調べてみると良い。 検索するならアダルトチルドレンの方が通りが良いだろうね。 その中で解決に役立ちそうな記事とか意見を目にしたら自分のものにする。 自分がACと認めたからには、きっと周囲に対する自分の目ががらっと変わるよ。 必ずしも親は子を愛するわけではなく、必ずしも子は親を愛していけるわけではない。 その現実が目に付く事だろうと思う。しばらく人間不信になってもおかしくないと思う。 ただ、僕らACは知ってしまったんだよ、それを。自分の身をもって。 今まではそれに目を背けてきた(愛されないなんて事がないと思ってた。親が子を愛さないなんて事はないと思ってた。親がそんな人間なんて思いもしなかった)けど、そういう幻想を捨て去る時がきたのかも知れない。 幻想を捨て去った時、一体何があるのか?それは僕には分からない。 ただ、大事なものは見つかったよ。そして、それを大事にしようとする意志を大切にする事が出来た。自分にとって本当に大切なものをしっかり見据えられるようになったよ。

mimiko08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ずっと自分は少し気が小さいだけで、他の人達とそう変わりのない人間だと思っていました。 でも最近になって明らかに他の人たちとは違うと思うようになりました。 気が小さい、弱い、すぐ緊張する、怖くなる、震える……などというのも、この環境からつくられたものなのかも知れませんね。 これから少しずつでも、目を背けずに、自分のことを知る努力をしてみます。 正直、まだ知るのが怖いという気持ちもありますが。 まだまだ先かもしれませんが、同世代の人たちのように外へ出て明るく過ごしたいです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A