• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:葬祭場建設を中止させるには)

葬祭場建設中止への対策

このQ&Aのポイント
  • 地区住民が怒りと悲しみを抱える中、JAが葬祭場の建設を計画しています。
  • 現在は地域住民との話し合いが行われる予定でしたが、JA側が強行的に建設を進めようとしています。
  • JAの営利目的を優先する姿勢に疑問を感じる地区住民は、葬祭ビジネスの規制を求める声も上がっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 前の方の回答でほぼ網羅されてると思います。 どこでも葬祭場は必ず嫌われ者のになりますが、必ず必要な物でもあります。 葬祭ビジネスであるからといって法的に規制する事はできません。 法を遵守してやるからビジネスになるのであって、違法行為を働いて葬祭業をやるのなら、それ自体訴えて差し止めが出来ますけど。 私も以前の居住地で葬祭場が出来る云々で反対運動に関わった事がありますが、落ち着いてよく考えると反対運動の方が無茶を言ってるようにしか思えませんでした。 過去、実際に反対運動に関わった者としてアドバイスするなら「話し合いを絶やさず、地元の要求を出来るだけ受け入れてもらって共存する」のが一番の解決策です。 大音量で音楽や読経を流したりしなければならないなどという事はなく、そういうのは室内(施設内)にとどめるようなつくりにするとか、外見は、いかにも葬式場じゃなくするとか改善可能な余地は沢山あります。 これからは高齢者が大幅に増え、地域活性化の主力ビジネスにだってなりかねない状況です。 とある全国的に有名な大きい商店街で、廃業が著しく寂れてしまうので、葬祭場を「セレモニーホール」という名前で誘致しようなどという事さえ本気で論議されました。

katoara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >私も以前の居住地で葬祭場が出来る云々で反対運動に関わった事がありますが、落ち着いてよく考えると反対運動の方が無茶を言ってるようにしか思えませんでした。 周りの住宅から一間しか離れていない状態なので、反対しているようですが・・・ 平成2年ころ、内閣広報室が世論調査をした結果があります。住居などの近くに「葬祭場」ができることは、「墓地」や「納骨堂」より国民の反対が高いという結果です。自分の家の隣に葬儀場ができて、心穏やかな人はあまりいないのです。 法規制がまったくないのかというと、「墓埋法」という法律があり、死に関する宗教的感情の平穏と公衆衛生の保護のために、墓地、納骨堂、火葬場は厳格な規制が行われているのです。 国民意識では墓地、納骨堂と変わらない葬儀場が野放しにされているのは、葬儀場という業態が近時のものということに理由があるようです。建築基準法上も、葬儀場は「集会所」という概念を広げてカヴァーしているようです。しかし、葬儀場と集会所は同じものではありません。 「葬儀場」という施設における公衆衛生上の問題は,この業態が最近広がったものであるために,社会にあまり広く知られていません。  しかし「食の安全」以上に,人々の健康,生命にかかわるものであるだけに,「葬儀場」を抱えている,あるいはそのおそれのある地域社会には大きな問題です

その他の回答 (5)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.6

その後どうなったか見に来ました。m(__)m >祭壇の位置と新築住宅の方の境界線から一間しか離れていない事 であれば、なおさら解決は難しくないと思いますけど。 例えば、祭壇の後ろ側をそういう資機材の倉庫にするだけで軽く1、2間程度は稼げますし、壁一枚隔てて祭壇じゃなくなります。 これは設計・施工からの準備が必要な事ですから、それこそ対話を中止して、相手の好きに作らせてしまってはもうオシマイです。 行政に入ってもらって対話の努力を続ける事が何より重要じゃないかと思いますよ。

katoara
質問者

補足

再度のご回答ありがとうございます。 >例えば、祭壇の後ろ側をそういう資機材の倉庫にするだけで軽く1、2間程度は稼げますし、壁一枚隔てて祭壇じゃなくなります。 度々、私の説明不足で申し訳ないです。 この葬儀場建設計画は、築30年経っているJAのスーパーの建物と跡地を利用して行われるものなのです。いわばリフォームです。 ですから構造上変更は不可能らしいのですが・・・ その後説明会を聞きに行って来たのですが、建設については町会や地域住民はもう諦めていました。 祭壇の場所だけはなんとか変更をお願いしたのですが(建造物の中央にあるものを東側に移動) しかしこれも宗教上無理との回答でした・・・ 北枕であれば良いと思いますがm(__)m 結果的にここでも多くの方に意見を聞いたのですが、結局、対岸の火事なんですよね。 ですが親身になって回答してくれた貴殿には感謝します。 ありがとうございました。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.5

何故反対するのですか? あなたは生涯、そのような施設は利用しないのでしょうか?

katoara
質問者

補足

結局馬鹿にするだけで回答はしてもらえないのでしょうか? 見解の相違のようですから仕方ないですけど・・・

  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.4

アンタもいつかは その嫌がられる施設に お世話になるものさ。

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.3

火葬場ならともかく葬儀場ですと、住宅の真ん中に普通に見かけますけど・・・。 セレモニーホールとかなんとか近隣に配慮した名前?になっていて、 外見も綺麗で、葬儀以外のことに使われることもあったりしているようで、 普通のイベントホールみたいな感じでしたよ。 どのような建築プランかきちんとご確認されましたか? 何階建てですか? 駐車場はどのくらいの広さですか? どういった間取りや設備でしたか? そういったものを読めば、 道路に見えるように祭壇置いたりするわけでもなし、 自分の家の庭から取り乱した遺族の姿が見えるといったこともないし、 毎日悲しみに向き合うというのは普通ありえない仕組みとなっているはず なのを確認できそうなのですが・・・。 という感想は別として 1.建築物に瑕疵がないか徹底的に調べ上げ、いちゃもんつけて潰す? 2.勝手に建てられません。行政に事前に届出なくてはなりません。 つまり、市長が許可しているのです。 また、葬儀場(以下は町田市の例)は    (1) 葬儀場の敷地は幅員6メートル以上の道路に接すること。    (2) 駐車場の台数は5台以上を確保すること。    (3) 葬儀場の外観は景観に配慮すること。    (4) 防音・防臭のための措置を講ずること。    (5) 交通安全対策を講ずること。    (6) 適切な管理運営体制を整えること。 という遵守事項に縛られていたりと、厳しくなっているようです。 どこの市の条例もあまり変わりないでしょうが、 質問者さんのお住まいの市がどうなのかは別途ご確認下さいね。 ちなみに、私企業が営利目的に動くのは致し方のないところだと思いますし、 地域住民感情を全て酌んでいたとしたら、どこにもニッチなものは建てられないことなってしまいます。 それとJAは、元々農協時代から金融業務を行ってきており、特に優遇されているわけではありません。 7-11やソニーも銀行を持っていますが優遇されていると思いますか? ちなみに、私はJAの回し者ではないです。

katoara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >道路に見えるように祭壇置いたりするわけでもなし、 自分の家の庭から取り乱した遺族の姿が見えるといったこともないし、 毎日悲しみに向き合うというのは普通ありえない仕組みとなっているはずなのを確認できそうなのですが・・・。 私の説明不足でした。 私が問題だと思うのは、祭壇の位置と新築住宅の方の境界線から一間しか離れていない事なのですが・・・ 私は特別反対運動をしている訳でもないのですが、 互いに歩みより協力しあっていくと言う事は、一番だと思います。 ありがとうございました。

  • awbiah
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.1

思うに 1.JAというナショナルブランドがやっていることなら、法的に抜かりはないのじゃないでしょうか? 2.そんな法律は、ないのじゃないのでしょうか?どこかに必要なモノです。あなただって、他所に建つのなら、こんなことで騒がなかったはずです。総論賛成各論反対の典型的なパターンです。 こういってる私だって、自分の近くに建つなら反対するでしょう。でも、他人事なので、仕方がないんじゃないのっ、て思ってます。

katoara
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 >2.そんな法律は、ないのじゃないのでしょうか?どこかに必要なモノです。あなただって、他所に建つのなら、こんなことで騒がなかったはずです。総論賛成各論反対の典型的なパターンです。 私の質問が悪かったのかもしれませんが、現在ではなく今後そういった法整備はされていかれるのか聞きたかったのです。 私の自宅は葬儀場からは200mは離れていますので典型的かどうかは解りませんが、遠くに出来たならばあまり気にしなかったかも知れません。 しかし私の住んでいる所は、はっきりいって田舎です。 ですから余計になんで?と思ってしまいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A