- 締切済み
思い付いたメロディが過去に無いかどうか
私は趣味で曲を作ってライブで演奏しています。 そこで質問なんですが、自分でつくった曲(メロディ)が過去に作られていないか、発表されていないか調べる方法は無いのでしょうか?意図的に盗作していなくても、自分で思いついたと思い込んでいたものが実は過去に聞いた人の曲と言うことはあると思うのです。 プロのミュージシャン、作曲家の方はどのようにしてこの「意図的でない盗作」を防いでいるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gutar-tada
- ベストアンサー率37% (15/40)
その似ている可能性のあるものは現実にアレンジを含めて曲を完成させましたか?もし細部までつめて完成させていらっしゃって、なおかつ心当たりが無いのなら盗作ではありません。また、確かめようもないと思います。万が一他人から「おれのとそっくりだ」と言われた場合は意図的でなかった旨を伝えるしか無いと思います。あとは示談というか応相談じゃないですか?相手側が理解してくれればそれでいいし、相手側もあなたも相容れなければ訴訟問題になるかもしれませんが。 ただし、作っている時に気がつかなくて、相手側から指摘があってはじめて「ああ、ほんとだ、そうか、このきょくだったのか」っておもいあたるふしがあれば仕方ないですね。その時に引き下がるべきでしょう。 でもだいたいが作っている時に気がつきます。9割がた気がつきます。そうそうあれあれ、これってあれだよなって。もし気づかないでアレンジまでし上げてたら相当頭がボケているか、自分を誤摩化すのがウマいか、このくらいは盗作じゃないと自分で許容範囲を決めているという事だと思います。あとは、よくある手で、、とぼけるか…ですね。聴いた方の判断ですとか言って。最低ですが。 ですから調べる方法は自分の脳みそのなかにしかございませんので自分に正直になるのが一番だとおもいます。また意図的でない盗作というのは現実にはほとんどないというのが回答です。 あと結果的に似ているというのと盗作とは別物だとおもいます。