- ベストアンサー
引越し準備
今度12月16日に結婚し新居に引っ越す事になりました。新居は完成していて11月23日前後に引き渡される予定です。 そこで、いろんなことをしないといけないんですがなにをしたらいいか解かりません。どこでなにをしたらいいか教えてください。僕はパソコンがありネットにつないでます。(BIGLOBEです) ちなみに住民票の変更は15日に行う予定です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1で回答した者です(^^) 引き渡し後~引っ越し当日前までに、一戸建てで確認すべき事をいくつか挙げておきますね。 網戸と雨戸の有無・カーテン(レールも含む)・照明・郵便受け(名前札や鍵)・表札・PC回線の引っ越し 光熱(ガス・水道などの開栓確認)・引越し時に出るゴミの処分の仕方・ご近所様へのご挨拶…などなど。 大雑把でも良いので、大型家具の配置をあらかじめ決めておくと、引越しがスムーズに進行します。 引越し当日と翌日に使う物は、すぐにわかるようにしておくと、新居で探さずにすみます。 私の場合ですが、コンセントの数の確認をして、使用予定の電化製品までの延長コードも用意しました。 また、これも私の新居への引越し時の経験ですが ☆引越しの際、大型家具に地震時用の転倒防止をする ☆家具の後ろや押入れ・クローゼットなどに、防カビ用として除湿剤を置いてから家具を配置し収納をする ☆お風呂を使う前に、風呂場の壁に防カビ剤(スプレーなど)をまいておく などの用意を、主人があらかじめしておいてくれたので 引越し後の私(妻側)の負担が、とても軽くて済みました(^^) 新居へは、昼と夜と、時間を変えて行ってみると 玄関や洗面所などの電気がちょっと暗いので変えようなどという発見もあるかと思います。 お引越し、とっても楽しみですね。お幸せに~(^^)
その他の回答 (3)
- to-kon
- ベストアンサー率17% (30/168)
No.2です。 ちょっと話はそれますが・・ 過去に単身赴任でマンションに入居した50歳くらいのまあいい会社の管理職の方が不動産会社で「なんで入居する日に(公共機関の)手続きがやってないんだ!」とそれも大きな声で言っていました。ガスの使用開始連絡がされていなくてお湯が使えなかったらしいです。(電気と水道は事後連絡でも使えることが多いですから)「照明器具がなんでついていないんだ」とかも言っていました。(陰で笑われてました)法人契約ですからその方は直接重要事項説明も受けていないのですが、それは会社の社宅担当の総務だかの人と話してもらうことで不動産会社に言うことではありません。きっと実家暮らしから結婚して以降は奥さんが全てしっかりやってくれていたからマンションとホテルの違いもわからなかったのでしょう。とは言ってもいい大人がみっともないことには違いませんが。 確かに引越しに縁のない方は人生で1度きりかもしれませんが、実際に生活する上で必要な電気やガスや水道や電話を使用するのにどうしたらよいかは世間の常識的として知っておいたほうがいいでしょう。 すばらしい新居生活となることをお祈りしております。
- to-kon
- ベストアンサー率17% (30/168)
住所変更届等は別にして生活に必要な手続きが必要な公共機関等は 電気・水道・ガス・電話・ネットあたりでしょうか? 新築で一戸建てであればカーテンレールやテレビアンテナは別途発注のことが多いです。建売では網戸も別途の場合もあります。その辺も建築会社なり不動産会社に確認したほうがよいでしょう。 これから結婚して一家の長たる者がなにをしたらよいかわかりませんで大丈夫でしょうか?余計なお世話ですが少々心配です。
お礼
回答ありがとうございます。 心配ありがとうございます。 回答していただいてなんですが、確かに結婚して一家の長になるのですが、新築一戸建てへの引越しなんて人生で何回もおこなう人がいるんでしょうか?わからないと言う人のが多いのでは?to-konさんはわかっているんでしょうが知らない人は知りませんよ。一家の長でもわからないんです。すいません。
現在ひとり暮らしなのか、ご実家などでご家族とお住まいなのか 文面からは全くわかりませんでした。 ご参考まで http://www.e-hikkoshi.biz/
お礼
回答ありがとうございます。 スイマセン。母親と2人暮らしです。 参考サイトすごく参考になります。
お礼
回答ありがとうございます。 彼女と一緒に設計した新築の一戸建てなのでカーテンレール、照明、郵便受けはできてます。 コンセントも家具などの配置を決めてそこに設定してもらってます。 今日住民票の変更と郵便物の配達変更をしてきました。 今回教えていただいたことは参考になりました。こうやって教えていただくとすごく嬉しいです! また、きずいた事など教えてください。