• 締切済み

今の時期に種まきからできる作物は?

小さな土地を借りて野菜を育てています。 ソラマメと白菜の間の小さな畝がひとつ余りました。 ここは、来春にトマトの苗を植える予定です。 それまでの間、ハーブ類か、なにか珍しい野菜を育ててみたいのですが、 11月の関東で、隣のソラマメと来年のトマトに影響しない何か良い作物をご存知ありませんか? ハウスをもっていないので、直まきできない場合は 室内で発芽させる予定です。 秋まではここにナスがおりました。 秋茄子に失敗したので、抜いて土地を休ませ中です。 日当たりは良好で腐葉土を混ぜておきました。 腐葉土の他は何もしないでおいています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • himajinn
  • ベストアンサー率31% (185/586)
回答No.2

ほうれんそうがまだ蒔けますよ 自分も今年3回目のほうれんそうをこれから蒔きます 3月どりですから トマトなすまでにはなくなります 12月あたままで大丈夫でしょう 冬のほうれんそうは虫がつかず 肉厚で甘くなります おすすめですね

sachicoo
質問者

お礼

ほうれんそうですね 周りの畑でも冬の若いほうれんそうがよく見られます 畑の主がほうれんそう嫌いで、ほうれんそうはやらないなんて言っていますけど、 栄養満点なほうれんそうをやらないなんてもったいないですよね 主のいないうちに、早速種を見に行ってみようと思います ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
sachicoo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます おかげさまでソラマメは隣の畝で芽を出しています ちなみにその隣はいんげんです。 ソラマメのあとのトマトは、窒素が土に吸着してたいそうよいというのを聞いて、トマト予定地とその周りはソラマメなんです^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A