- ベストアンサー
パソコンの講座・資格について
いつもお世話になってます☆ 私は今年の4月から新卒で事務職に就いてます。仕事でエクセルを使うのですが、最近マクロとか関数の難しい式(ネスト?)を使うようになりました。。正直よく分かりません(>_<) そこで近くにパソコンスクールがあるので、通いたいなぁと思ってます! エクセルのマクロ・関数のネストなど複雑な式を教えてもらいたいなぁと思っていたのですが、先輩にはアクセスとかを習ったほうがいいんじゃないといわれました。。 そこで質問なのですが、エクセルの応用を習うより、アクセスを習ったほうがいいのか・それともエクセルをまず完璧に習うほうがいいのか・・ 皆さんの意見をお聞きしたいです! 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は表計算3級を取得してから、Excelデータベース機能は大の苦手のままAccessを習いました。 Excel初級、中級くらいのスキルでしたら、Accessに進まれても大丈夫です。 以前はAccessを受講していたので、表計算2級やExcel上級スキルがなくても大丈夫と教えていただきました。 Excelのマクロや関数の難しい式のネストをやるなら市販で販売している書籍などで勉強されたらどうでしょうか? 後、マクロを使いたいなら、参考URLの勉強してみるのもいいかと思います。
その他の回答 (1)
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1
ExcelとAccessは処理分野が違いますので、あなたの関わっているお仕事次第だと思います。 先輩がAccessを勧めてくださるのであればAccessを習ってみてはいかがでしょうか。 Accessはややわかりにくいのですが、データベースを扱うのであれば必須になってきます。