• ベストアンサー

社会保険と被用者保険て??

社会保険と被用者保険の違いを教えてください!! 今医療の保険の勉強をしていまして、会社員や公務員、船員などが加入する保険はなに?という問題がありました。答えが被用者保険になってました。選択肢の中に社会保険もありました。解説のところに「社保」ともいうとあったのでなら社会保険ぢゃないの?という疑問を持ってしまいまして。。。ネットで調べても難しいことばかり書いていて。。。 知ってる方お願いします^-^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

社会保険とは、公的な社会保障制度である医療・年金・介護・雇用・労災の各保険を合わせた呼び方です。 また、このうちの医療保険を大きく分けた 1.「組合管掌健康保険」(一般会社員(主に大企業)) 2.「政府管掌健康保険」(一般会社員(主に中小企業)) 3.「船員保険」(船員) 4.「共済組合」(公務員) 5.「国民健康保険(国保)」(1~4のいずれにも加入していない人) のうち、社会保険庁が運営する2と3を合わせて「社保」と言う場合もあります (病院の診察券などに「社」などと書いてあることがあります)。 被用者保険というのは、文字通り誰かに使用されている人が入る保険、すなわち上記の1~4をまとめた呼び方です。 従って、「会社員や公務員、船員などが加入する保険」であれば「被用者保険」が正解になります。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%BF%9D%E9%99%BA%E5%88%B6%E5%BA%A6
kextucyan
質問者

お礼

さっそくお返事ありがとうございます^-^ 参考になりました♪

関連するQ&A